ニュース

【朗報】日本が輸入を決めたワクチン、65歳以上には効果なし。

1 ::2021/01/30(土) 12:54:10.34 ID:MXaTS96e0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif
AFP=時事】ドイツの予防接種常任委員会(STIKO)は28日、英製薬大手アストラゼネカ(AstraZeneca)が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、65歳以上の高齢者に対する使用は推奨できないと勧告した。英国と欧州連合(EU)はワクチンをめぐり対立しており、今回の勧告により新たな火種が加わった。

 科学分野の専門家で構成される同委員会は、「65歳以上に対するワクチンの有効性を評価するデータが不足している」として、アストラゼネカ製ワクチンの接種対象者は18〜64歳に限定されるべきだと表明した。

 アストラゼネカとオックスフォード大学(University of Oxford)が共同開発した同ワクチンはすでに英国で高齢者に広く使用されている。EUでの認可はまだ下りていないが、欧州医薬品庁(EMA)は29日に同ワクチンを承認する見通しだ。

 アストラゼネカの広報担当者は、最新の臨床試験(治験)データでは65歳以上の年齢層での有効性が示されていると反論。ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相も記者らに対し、英規制当局は同ワクチンについて「非常に優れていて、有効性があり、高い予防効果が得られる」ことを確認していると表明した。

 アストラゼネカはこれに先立ちEUに対し、欧州の工場での問題により2021年第1四半期のワクチン供給量が当初約束していた量の4分の1となると通達。EUとの間であつれきを生んでいた。

 さらに26日には、アストラゼネカのパスカル・ソリオ(Pascal Soriot)最高経営責任者(CEO)が、EUよりも3か月早く契約を交わしていた英国へのワクチン供給を優先すると表明したことで、対立が激化した。【翻訳編集】 AFPBB News

1/29(金) 4:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c474d0046a86fb6eaf330dcedec4469ce52447c

38 ::2021/01/30(土) 13:18:37.17 ID:u2oAeJgv0.net

>>33
                       ,ィ
                         //
                      l {
                 ,.-―、 l l  /ヽ
                /    ヾl l゙/   ヽ だから予防医学は流行らないんだっつの
              /     ,.. ヾ/,.、     ‘、
             /      /__ヽ//∧     ‘、   死人が蘇るまでいかないと信じないぞ
           /     /l /   ̄ ̄ヽ     ‘、  
          / ,.イ    / l/       ‘,     ヽ
           /’´ ./     /  l!    l    メ    ト,ヽ   こいつらは
              /    /ミ、l′ l::: |  ∠,..メ l   lヽヽ
              /    /  .`ヽ、,}::::l,/ .  l l  | ``
             /    /    /:::  、    j,|  |
            / !  /ー―”´ ´    `”ー‐'”l ト,  ’,
          l /l  /    /___・__   ヾハ ,,.i..,,____
       ,..-―l /‐l ,イ.    /        |    },/  }  / ヽ
.      /   l’  l ハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ`!    /.:::::::::…/ /   ヽ
     __{       l′ ヽ /          ∨ r―’/:.:.:::::::::::lr ┴、    ‘、
   /´ |         `7           l l r‐l :.:.::::::::〃   `”-、、  ‘,
 ,.-‘´  l            / ̄`´^‾`”´`”‐、|イ l ノ .:.:,.-イ       l\ l
/    |           {,,,,…___,,,,……ノ-‘/ .:.:.:l.:::::/   l    ヽ `ヽ
      l           \\   /,イ´   `ヾ、/::::::… /   /  }  }
     |      ____r┴┴イ-r” ヽ   r’ ヽ}::::::::::/::::… /  /  /
 、____ヽ           ト┴r┴┘.  `ーく_ノ”ーく__,.イ__/  /
      `ヽ          / / l|        \\    ノ  ./
       __’,         //ーl l          ヽ `ー”´   /
 _,,…、-‐””´ /          //  |!           \___/
‘´      {        //   l l              /

13 ::2021/01/30(土) 13:00:16.35 ID:ndMiihCi0.net

年金問題解決するな

51 ::2021/01/30(土) 13:26:59.39 ID:iX+MiJLX0.net

ファイザーは高齢者と子供
アストラゼネカは若者と中年
これでいい

31 ::2021/01/30(土) 13:11:59.67 ID:1zSkg4MB0.net

日本政府による爺を使った人体実験始まるんか?
オラワクワクすっぞ!

29 ::2021/01/30(土) 13:11:02.88 ID:UQTrT0O90.net

気のせい気のせい
ドーンと行こうや

55 ::2021/01/30(土) 13:33:25.61 ID:PCm53j930.net

とりあえずアビガン飲んどけ

54 ::2021/01/30(土) 13:28:49.06 ID:inC7/UuI0.net

若いのは生で貰っても軽症無症状なんだけど

61 ::2021/01/30(土) 13:51:50.77 ID:rGbDXqWr0.net

これリークだと65歳以上は有効性8%しかないクソザコらしいぞ

75 ::2021/01/30(土) 15:11:22.77 ID:68aZfSS20.net

若い人に優先的に打って経済回すのが大事
年寄りは後回しでいい

42 ::2021/01/30(土) 13:22:15.98 ID:P30fEZxj0.net

ドイツの専門機関が客観的に評価したならそうなんだろ

21 ::2021/01/30(土) 13:05:08.87 ID:zS6pOOO50.net

駅前でジジイが集まっててな
コーヒー飲みながら「早くワクチンきてコロナ減ればいいのにな」とかぺちゃぺちゃ喋ってたんだわ、ノーマスクで

早く死ねばいいのにマジで

12 ::2021/01/30(土) 13:00:12.17 ID:GWKR8cwa0.net

65歳以下に使えばいいんでは?

56 ::2021/01/30(土) 13:34:21.13 ID:KCc/LcWt0.net

効果がないだけなら費用面を除けば何も問題ないからな?
ワンチャン受けてみればいいって話になる
これの本当の問題はそこじゃない

49 ::2021/01/30(土) 13:25:41.81 ID:SF4SOn8L0.net

また接種計画遅れそう…

69 ::2021/01/30(土) 14:21:10.05 ID:V9FxtKMU0.net

中共に金で買われたドイツなんて信用できるわけない

86 ::2021/01/30(土) 17:12:16.39 ID:L0L2ql8Y0.net

1番の問題は筋肉注射って事だな・・・

垂直にぶっすり刺すなんて恐ろしく過ぎる
子供の頃のトラウマが蘇るぜ

104 ::2021/01/31(日) 11:21:35.58 ID:vA3jpnEx0.net

あと30年かかるってことはー 20歳が50歳になる 50で抵抗力なくなるから いまの20歳は人生おわる

73 ::2021/01/30(土) 14:51:09.53 ID:tRq/sSKR0.net

>>40
ワクチンは感染抑制と重症化を抑える効果もあるんだし、65歳以上に効きにくいのが事実なら、感染者数の多い30代以下の若年層に使っとけばいいんじゃね?
知らんけど

68 ::2021/01/30(土) 14:09:28.93 ID:yKbj4JR/0.net

>>40
以上の反対は以下ではないよ。
日本語わかる?

57 ::2021/01/30(土) 13:38:04.85 ID:4zUyaIgQ0.net

オーダー65を実行せよ

32 ::2021/01/30(土) 13:13:10.57 ID:lNOaVGHw0.net

>>19,27
おめでとうございます
あなたはこの素晴らしい効果のある優秀なワクチンを接種する権利に見事当選なさいました
さあさ、どうぞどうぞ

48 ::2021/01/30(土) 13:24:39.27 ID:7gKI8q0R0.net

EUがアストラゼネカのワクチン承認(毎日新聞)
欧州医薬品庁(EMA)による勧告を受け、欧州委員会が決定した。
 使用対象は18歳以上で、近く加盟国で接種が始まる。ドイツのワクチン委員会は、アストラゼネカの
ワクチンについて、「データが不足している」として65歳以上への接種を推奨しない方針を示したが、
EMAは高齢者にも使用できるとの見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a154b96a01592658224fb0e3a7e2ba902e35c5e6

8 ::2021/01/30(土) 12:59:23.47 ID:lNOaVGHw0.net

一歳の差で効き目が違うようなワクチンなんざ当てになるのか

78 ::2021/01/30(土) 16:07:03.79 ID:mOFGiMmO0.net

ウイルスベクターワクチンだからなあ
チンパンジーのアデノウイルスに新型コロナの遺伝情報を閉じ込めてる
なのでアデノウイルスの抗体を持ってる人に接種しても効かないし1回打った後に変異株が出たらもうおしまい

93 ::2021/01/30(土) 22:18:38.96 ID:HQrZWdG50.net

ハゲが治るワクチンを輸入しろよ

81 ::2021/01/30(土) 16:21:03.94 ID:gdE/IXIW0.net

>>64
そんな綺麗事は通用しないよw
ワクチンを制すれば世界を制するチャンスだから絶対に協力なんてしないよw

>>65
65歳以上が以内とGDPはどうなると思うの?w
低能には経済の仕組みは分からないのかな(大爆笑)

98 ::2021/01/31(日) 01:01:03.60 ID:9T6vPkte0.net

>>97
痛さじゃないんだよ
異物が皮膚を突き破って肉に刺さる嫌悪感がダメなんだよな

95 ::2021/01/30(土) 23:04:36.26 ID:H7K/U5xj0.net

まぁ、市販薬でも「高齢者は医師と相談の上、服用」とか書いてあるのは結構あるから、
打てない(控えた方がいい)自体は別段、おかしな事ではないが。

90 ::2021/01/30(土) 18:33:31.12 ID:Iai2/8Gv0.net

2年足らずで完璧なワクチンが出来てたまるかよ
そんなのセキュリティソフト社がウイルスばら撒くのと一緒

89 ::2021/01/30(土) 17:21:44.80 ID:C0NOhy5x0.net

バファリン飲んどきゃいいよ、それで治らない人はなんであれ助からない人

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す