ニュース

【アルケゴス】クレディ・スイス予想を上回る5200億円の損失

1 ::2021/04/07(水) 13:25:07.44 ID:tY1H/1Rc0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
スイス金融大手クレディ・スイスは6日、米ヘッジファンドとの取引に伴い44億スイス・フラン(約5200億円)の損失が生じると発表した。米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメント関連とみられる。2021年1〜3月期決算で、税引き前損益が9億スイス・フランの赤字になる見通しという。

 アルケゴス関連とみられる取引をめぐっては、野村ホールディングスと三菱UFJ証券ホールディングスも
それぞれ20億ドル(約2200億円)規模と2億7000万ドル規模の損失を被る可能性があるとしていた。
英紙フィナンシャル・タイムズなどはクレディの損失額を30億〜40億ドル(約3300億〜4400億円)と
伝えていたが、公表した損失規模はこれらを上回った。

 クレディは事態の責任を取り、投資銀行部門のトップらが辞任すると発表。取締役会はアルケゴスとの取引に
伴う問題に関する調査を開始したことを明らかにした。(共同)
https://www.sankei.com/economy/news/210406/ecn2104060025-n1.html

8 ::2021/04/07(水) 13:32:43.49 ID:PUO2YWYf0.net

>>3
相当ヤバイらしいな

57 ::2021/04/07(水) 22:18:56.48 ID:is8LbIb20.net

ティアラはその証なのよ

50 ::2021/04/07(水) 19:00:12.76 ID:8mEhbzWi0.net

>>46
100メガショック!!

9 ::2021/04/07(水) 13:33:57.76 ID:YeAfzxs20.net

UFJが震えてる

82 ::2021/04/09(金) 17:10:05.10 ID:sHST9fTp0.net

韓国と関わるとこうなることが何故わからないのか不思議。

20 ::2021/04/07(水) 14:08:33.67 ID:S7lPNXqt0.net

で、誰が得したの?

64 ::2021/04/07(水) 23:01:45.54 ID:zXCKhob10.net

>>58
元手1.5兆円をレバかけて8兆円のポジション持ってたけど失敗して2兆円の追証食らって死亡。各社が8兆円分の強制決済して損失確定中じゃないっけ

10万分の1の額なら個人でもそこそこありそう

48 ::2021/04/07(水) 17:02:51.89 ID:4vt5OvXF0.net

フォーブスが長者番付出してたけど、富裕層は更に上積みしてるからな
全世界がコロナで大変な状態にも関わらずだぜ

77 ::2021/04/08(木) 16:33:15.61 ID:80bSSvip0.net

おれ、絶対クレディの売りにやられてるからざまあとしか思わんわw

53 ::2021/04/07(水) 21:00:54.77 ID:KdJTXo1U0.net

>>5
韓国人だからかね。

65 ::2021/04/07(水) 23:01:55.28 ID:CrXuCLro0.net

損失を被るのは投資した人達であって
クレディ・スイスや野村證券が身銭を切って保障するわけじゃないんでしょ

76 ::2021/04/08(木) 12:59:38.57 ID:1GP5F/4p0.net

>>66
ほんとにないんやろか?

80 ::2021/04/08(木) 22:30:23.44 ID:sELBh7rl0.net

東芝は6000億の損失だったっけ原発の時

71 ::2021/04/08(木) 06:47:11.40 ID:WPI35JgJ0.net

スイス最低だな
もう今日はチーズフォンデュ食わないわ

34 ::2021/04/07(水) 14:52:28.49 ID:SmGIvinL0.net

許永中のデカイ板か

69 ::2021/04/08(木) 04:54:27.79 ID:nV/tVG2C0.net

ダムに開いた蟻の穴からバブル崩壊の足音が聞こえてきた

27 ::2021/04/07(水) 14:43:28.97 ID:4OtYOFB60.net

野村もヤバイな…

2 ::2021/04/07(水) 13:27:04.28 ID:3NUzzSNw0.net

「ドージョースルナラー、オカネクレディ」

60 ::2021/04/07(水) 22:40:28.49 ID:BVXTVMuf0.net

な?法則発動

55 ::2021/04/07(水) 21:29:12.59 ID:VitT0n180.net

>>5
まあ、諸悪の根源はGSだからな
ファンのポジションはGSのポジションとして処理されていて
真っ先に現物処理できたのは運用もシステムもGSが提供してらしいから
野村やCSはGSにそそのかされて信用枠提供してただけだからどうにもならんわ
まあ、間違いなく他でも同じスキームやってるからそのうち大問題になるわ

28 ::2021/04/07(水) 14:44:15.55 ID:iG1zVYz+0.net

世界経済にダメージなさそうでよかったな

75 ::2021/04/08(木) 10:46:50.74 ID:pvw9LxDq0.net

>>73
たしかに…
人間の欲とは怖ろしい

15 ::2021/04/07(水) 13:44:59.95 ID:oBwN+Owj0.net

https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20210331-00230160/
          .,Å、
        .r-‐i”””””’i””‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 大儲け狙って 大損しただけやね
       |_, ─””””””─ ,、 / _
     /            `ヽ.
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
      ``”’‐‐———‐‐”’‾

33 ::2021/04/07(水) 14:49:43.79 ID:AOs4rg310.net

法 則 発 動

35 ::2021/04/07(水) 14:54:42.35 ID:eMi2bKXr0.net

ゴミを億単位で売った側は儲かってるの?(´・ω・`)

54 ::2021/04/07(水) 21:03:22.80 ID:Zgr++0BK0.net

今の世界の株式市場の時価総額の合計は1.2京円だし、こんなもん誤差だろ

63 ::2021/04/07(水) 22:59:07.66 ID:Av/3OMs90.net

>>62
犬鍋の具

46 ::2021/04/07(水) 16:58:18.66 ID:dWLZe/al0.net

こんなんが連鎖してなんちゃらショックとかにならにゃいいけどさ。

31 ::2021/04/07(水) 14:47:17.21 ID:Qc0FDEhL0.net

チョンの資産差し押さえだな

81 ::2021/04/08(木) 22:33:29.37 ID:SBr0FvKR0.net

総額幾らの損失になるんだろうなw

25 ::2021/04/07(水) 14:26:46.33 ID:1Hv8WWdf0.net

ドイツ銀は?

44 ::2021/04/07(水) 16:52:55.77 ID:8mEhbzWi0.net

光速電人!

22 ::2021/04/07(水) 14:16:12.24 ID:QnQt7Rg/0.net

>>15
>>ホワン氏の個人資産100億ドルを運用していた

レバ効かせて失敗して追証が払えないってことは
この資産はもう溶けて
さらに野村とかが損を出してるんだよな・・・・

この人・・・・・悲惨というか
うわーやな

41 ::2021/04/07(水) 15:47:33.48 ID:1riW2kEt0.net

投資というのは損した反対側に設けた奴がいるんだよ これ完全にハメられてるわ

29 ::2021/04/07(水) 14:44:29.30 ID:QnQt7Rg/0.net

>>24
>>金持ちが全財産かけてそんなことすると思ってんのか

さー
ネットを検索したら
どうだろうねww

23 ::2021/04/07(水) 14:21:14.12 ID:Y0MyiWSx0.net

欲深いだけの投資家を助ける必要ないやん

67 ::2021/04/08(木) 00:49:26.11 ID:1GnBze1D0.net

まっ先に逃げたGSが正解

61 ::2021/04/07(水) 22:54:27.33 ID:Av/3OMs90.net

ビルファンてチョン一兆円以上の資産持ちながらなんでハイレバなとうしやってんの?配当狙いで十分やん

17 ::2021/04/07(水) 14:00:33.77 ID:+zZiE+Lt0.net

税金でトントンだったりして

36 ::2021/04/07(水) 15:04:32.83 ID:jMZGEdt40.net

歩け歩けのアルケゴス

10 ::2021/04/07(水) 13:36:39.57 ID:EzlMUURp0.net

コロナ禍からの第2次リーマンショックになるかどうか…

アメリカがコロナ禍による需給バランスの崩壊で様々な価格(住宅価格木材価格ら等々)が高騰し実体と乖離しているその要因に政策で銀行や投資家やファンドらはカネ余りの情況を呈しているから反動で、第2次リーマンショック・アルケゴスショックになる可能性がある

42 ::2021/04/07(水) 16:35:44.90 ID:37SDjbtV0.net

ワシが大幅な含み益なのはクレディさんのお陰なのか

79 ::2021/04/08(木) 16:36:57.21 ID:Xz05I9rs0.net

東芝 今日の動きが
まんまと個人狙われた感じやなあ

62 ::2021/04/07(水) 22:56:34.33 ID:zXCKhob10.net

これ震源の2兆円の追証食らったおっさんはどうなるんだろう

56 ::2021/04/07(水) 21:46:35.78 ID:W1jrcDX80.net

株は雰囲気だからみたいなマンガ探してるんだけど誰か貼ってください!

19 ::2021/04/07(水) 14:05:11.06 ID:dfuFI8pz0.net

マジで世の投資家はネラーを顧問につけろよw

こと対チョン関係においては右に出るものはいないくらい的確な助言できるぞw

45 ::2021/04/07(水) 16:55:54.80 ID:O7g9VlrS0.net

はい皆さんご一緒に!サンハイ、
ざ  ま  あ  w

38 ::2021/04/07(水) 15:32:52.95 ID:COFk+Zbk0.net

の戦士

43 ::2021/04/07(水) 16:51:59.36 ID:LGQJmp600.net

ざまぁw

59 ::2021/04/07(水) 22:38:51.69 ID:fGvlRjdm0.net

チョンのせいで

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す