ニュース

小学校ではドキドキ学園派とビックリマン派で争いが起きがち

1 ::2021/04/10(土) 10:28:48.76 ID:NecC8sBs0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
新たな学び舎にドキドキ 山北町川村小学校

 足柄上郡の学校の多くで入学式が行われた4月5日、山北町の川村小学校(飯田佳寿枝校長)では、
統合に伴い先月閉校した三保小に在籍していた児童たちが登校初日を迎えていた。

 児童らを乗せたバスが学校に到着すると、子どもたちは教職員に元気よく「おはようございます」と挨拶しながら校舎へと入った。

 飯田校長は「あせらずゆっくりと新しい環境に慣れてくれれば」と話していた。

そーす
https://www.townnews.co.jp/0608/2021/04/10/569600.html
新たな学び舎にドキドキ

40 ::2021/04/10(土) 10:59:49.59 ID:jL6Rlkln0.net

>>35
キョンシー関係のやつじゃなかったっけ?

2 ::2021/04/10(土) 10:29:10.61 ID:NecC8sBs0.net

ご入学おめでとうございます

32 ::2021/04/10(土) 10:50:31.15 ID:i9eJVy3f0.net

ネクロスの要塞チョコに決まってるだろ

24 ::2021/04/10(土) 10:44:41.32 ID:e3TsFVKI0.net

毎週ジャンプ買ってたから、それ以外のもの買えなかった。

6 ::2021/04/10(土) 10:31:59.53 ID:0yLKuOcm0.net ?2BP(1000)

105 ::2021/04/10(土) 13:37:28.09 ID:JwU9ciN70.net

>>9
それだよな(´・ω・`)
誰も好き好んでドキドキ買わねえよ

131 ::2021/04/11(日) 07:44:31.70 ID:+ekejP9L0.net

前から7番目がキラの法則やな

95 ::2021/04/10(土) 12:46:14.39 ID:mjCvpXU10.net

オバキッド
アイス買い込んで、食べきれないでしょって怒られた

77 ::2021/04/10(土) 11:48:49.00 ID:jL6Rlkln0.net

>>71
なんか本物よりも色が薄くなかった?
偽物のゴーストアリババは小学生でも違いがわかるくらい色が薄いと感じた

56 ::2021/04/10(土) 11:15:18.33 ID:GUr3MhIc0.net

ドキドキプリキュア?

122 ::2021/04/10(土) 20:04:07.09 ID:uFY/QCrp0.net

ワイもロッチ派

106 ::2021/04/10(土) 13:58:21.77 ID:A35GoHnU0.net

>>94
まさにボンボンじゃねえかチクショー

97 ::2021/04/10(土) 12:47:33.02 ID:fdtF39A30.net

俺はロッチ派

26 ::2021/04/10(土) 10:47:30.67 ID:X98FYyfL0.net

>>18
箱のふちが旗みたいになっててそれを参道みたいに立てられる無駄に凝ったつくりだった覚えがある

51 ::2021/04/10(土) 11:11:06.60 ID:JUYVWYdo0.net

>>41
その会社パクり常習だったんだな

104 ::2021/04/10(土) 13:36:26.83 ID:1rpQlfl10.net

ビックリマン派しかいなかったぞ

132 ::2021/04/11(日) 09:10:56.46 ID:kvquDJ0Z0.net

>>130
それがドキドキ学園
最初期の弾

137 ::2021/04/11(日) 10:40:13.54 ID:8pOhood30.net

ドキドキ学園か忘れたけどココアウエハースのお菓子が好きでそっち買ってたな
シールは捨ててた

92 ::2021/04/10(土) 12:33:43.52 ID:V7DLuEvg0.net

お菓子はドキドキ学園の方が好きだった
あとネクロスの要塞チョコも好き

38 ::2021/04/10(土) 10:58:55.72 ID:X98FYyfL0.net

>>35
こまったときのガムだのみ

66 ::2021/04/10(土) 11:28:54.40 ID:iCQXO+D10.net

あ、ほーれ
すったららった、すったららった
オヤジ
あ、ラーメンバー(ポリッ
あ、すたららった、すったららった…

109 ::2021/04/10(土) 15:04:13.67 ID:VEhRW32F0.net

>>65
元々は確かにそうだったが

73 ::2021/04/10(土) 11:39:10.17 ID:mKlnULWm0.net

ビックリマンが一強で次点に
ドキドキ学園、ラーメンバー(ガムラツイスト)って感じだったな

俺はネクロスの要塞にどハマりしてた

18 ::2021/04/10(土) 10:40:20.76 ID:f52GudUy0.net

箱買いしてる奴羨ましかったわ
確か、箱に鳥居描いてあった気がする

80 ::2021/04/10(土) 11:54:59.92 ID:4hjD37af0.net

>>51
ロッチとかやってロッテにガチで訴えられて潰れた

43 ::2021/04/10(土) 11:04:44.77 ID:f52GudUy0.net

>>40
キョンシーのお札入ってるガムあったな

5 ::2021/04/10(土) 10:30:56.66 ID:e0MJCxMH0.net

ここν速小学校では、おっぱい派とおしり派で争いが起きます

113 ::2021/04/10(土) 15:11:28.07 ID:mPg4uzf+0.net

あれ?
ドキドキ学園集めた理由って夜光って別のキャラになるからだろ
夜中に目が覚めて青白く光ってたの今でも覚えてるわ

25 ::2021/04/10(土) 10:46:34.88 ID:Blr/POvB0.net

ドキドキ学園ってこのスレで初めて知ったわ
ビックリマンしか知らん

41 ::2021/04/10(土) 11:00:46.68 ID:X98FYyfL0.net

>>39
コスモス自販機

114 ::2021/04/10(土) 15:23:16.16 ID:v2ehrU0Z0.net

ビックリマンチョコとハリハリ仮面だろ

72 ::2021/04/10(土) 11:38:52.42 ID:s7jppDYm0.net

ニュー速は老人ホーム

79 ::2021/04/10(土) 11:51:21.99 ID:Bf5ifHI+0.net

あっぱれ大将軍

15 ::2021/04/10(土) 10:37:44.21 ID:VB7hBMe20.net

うちはコロコロ派とボンボン派だった

102 ::2021/04/10(土) 13:09:56.25 ID:PwRA2E7J0.net

ばーちゃんが店やってて、知り合いの菓子問屋から箱買いした思い出
流通してたのかまだ10段くらいの時で、箱買いしたのがまだ流通してなかった11段だったから、一時的にヒーローになったわ
サタンマリア?だったかのヘッドをまだ11段が流通すらしない時代に持ってた

90 ::2021/04/10(土) 12:29:45.91 ID:0tH0xXVI0.net

ネクロスの要塞はリッチ層

86 ::2021/04/10(土) 12:24:38.55 ID:vIqXLvcw0.net

秘伝忍法帖
ハリマ王の伝説
名前は忘れたが、神様のやつ

47 ::2021/04/10(土) 11:08:14.44 ID:nMKsPbEp0.net

ガムラツイストはわりと流行ったな

50 ::2021/04/10(土) 11:10:28.58 ID:BNg7Ekfx0.net

平凡派と
明星派だろ

115 ::2021/04/10(土) 16:48:09.44 ID:+u6GSpXt0.net

シールの裏に自分の名前書いてたやつとかいたよな。

124 ::2021/04/10(土) 20:14:29.75 ID:ZSK0kiFF0.net

ビックリマン売って無かったらハリマ王だろjk

31 ::2021/04/10(土) 10:50:00.05 ID:PtUzQx4i0.net

ドキドキ学園なんて聞いたこともねえよ
あんたらどこのひと?

37 ::2021/04/10(土) 10:58:44.31 ID:TTutYOdF0.net

>>20
貧乏人の親って価値もわからないから買わないんだよな

21 ::2021/04/10(土) 10:42:04.69 ID:0iJwzXOX0.net

ポケモンパン派

7 ::2021/04/10(土) 10:32:21.11 ID:0yLKuOcm0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガムラツイスト

60 ::2021/04/10(土) 11:23:43.99 ID:Ye/2YrvM0.net

70 ::2021/04/10(土) 11:32:44.69 ID:46OKQTvN0.net

ハリハリ仮面派とドッキリシール派じゃないのかよ

36 ::2021/04/10(土) 10:57:45.22 ID:TTutYOdF0.net

>>1
ビックリマンが売り切れでガマンできなくてドキドキ学園買ったヤツは全員人生に影響出てる

128 ::2021/04/10(土) 22:09:17.33 ID:c/G7wjFH0.net

ネクロスの要塞はみんなモウパイして買うから買う前に箱がボコボコだった

141 ::2021/04/11(日) 14:12:36.99 ID:ADVcNcV00.net

ビックリマンが圧倒的人気だが
2、3年くらいしたらSDガンダムやドラゴンボールのカードダスに
人気奪われた記憶ある

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す