ニュース

世界「えっ!?日本は本気でオリンピック開催する気なの?」 着々と外堀埋められる

1 ::2021/04/07(水) 08:40:21.83 ID:yf78FXVh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国際水泳連盟は、日本で予定される東京オリンピックの最終予選などについて、予定されたスケジュールでの開催の中止を発表した。

国際水泳連盟は、日本時間の6日午前、東京オリンピックの最終予選として4月18日に開幕予定だった飛び込みのワールドカップや、5月予定されていたアーティスティックスイミングとマラソンスイミングのオリンピック予選の中止を発表した。

今後、代わりの日程が組まれるのかどうかなどは明らかにされていない。

中止になった3つの大会について、国際水泳連盟は、4月2日に見直しを検討していることを明らかにしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b760d4419f76fa0aeb1572235668ede935f961

383 ::2021/04/08(木) 17:01:35.03 ID:Yv/bJarf0.net

>>367
スポンサーが、ついてるからやらないとならない

408 ::2021/04/09(金) 08:48:34.52 ID:Wvt+FV2q0.net

そもそもコロナ関係なく、海外の選手が来る時はチャーター便だろうな

一般客と一緒っていうのが想像できないw

78 ::2021/04/07(水) 09:44:20.01 ID:Ja7QsQqE0.net

日本だけでオリンピックすれば良い

374 ::2021/04/08(木) 12:36:30.72 ID:rCY648uS0.net

🏥医療ひっ迫で☀熱中症🌡でも助からない夏☀

237 ::2021/04/07(水) 12:24:09.23 ID:4ptanEx30.net

北京を辞めて来年やればいい

99 ::2021/04/07(水) 10:05:07.80 ID:xdOtmwle0.net

誰も責任取ろうとしない
IOCも日本政府も

333 ::2021/04/07(水) 20:32:26.17 ID:M1Y6NcHH0.net

>>332
まあこんな状況になってフォローもしてくれないんじゃ
IOCなんの為にあるんだって話よな

218 ::2021/04/07(水) 12:09:47.79 ID:FnstfNPC0.net

責任逃れと金儲けの為に重大事項を先延ばしにする国という評価で確定だな

32 ::2021/04/07(水) 09:05:15.67 ID:7isE+O9W0.net

IOCが止めるといえば済む話だけどな

161 ::2021/04/07(水) 10:56:16.91 ID:lfsggnWH0.net

>>151
中止になる前提だけど万が一中止にならなかった場合に備えてやってるんじゃないかな?

341 ::2021/04/07(水) 22:04:31.65 ID:vw6NIEB/0.net

東京五輪は日本人のための五輪として開催される
日本のメダル獲得数は記録的な数字になるだろうな

339 ::2021/04/07(水) 21:56:33.74 ID:RO2k6RVq0.net

>>336
普通の日本人ってネトウヨしか使わないのは何でなんだろ

146 ::2021/04/07(水) 10:45:14.50 ID:QSKuHVRM0.net

>>144
賠償金請求で国家が払いきれずに国民の預金封鎖まで起きるのか…

345 ::2021/04/07(水) 23:30:49.04 ID:L3rsO+3j0.net

え!?

ロンドン五輪の開会式でジャップだけが追い出されたって!?

何があったの!?

誰か詳しく知っている人いる!?

145 ::2021/04/07(水) 10:45:06.04 ID:g9rPcqYZ0.net

国連脱退不可避

391 ::2021/04/08(木) 19:44:13.28 ID:OACJ6PeJ0.net

堀埋められたら皆来るだろ
堀はそのままじゃないと

257 ::2021/04/07(水) 12:43:33.69 ID:XLF6JNCK0.net

他の世界大会と大して変わらんだろ
適当に済ませばいいよもう

54 ::2021/04/07(水) 09:24:28.39 ID:WuObbJZ30.net

聖火リレーって馬鹿丸出しだな
訳わからんやつがチンタラ手振って走って
それを見にバカが大勢集まって

124 ::2021/04/07(水) 10:21:23.56 ID:M8Edjb/50.net

>>121
お前は開戦日に戦死しているかもしれないぞ

42 ::2021/04/07(水) 09:15:27.65 ID:whaOrzGx0.net

この状況で閉会式まで無事に済ませられると思えない
恥を晒す前にさっさと中止に決まって欲しい

413 ::2021/04/10(土) 00:25:08.53 ID:UQpwSLN30.net

問題はやったとして 世界陸上や世界水泳はオリンピックの合間つまり
2020年2024年がオリンピックだから次の世界大会は2022年つまり来年開催されることになる
今まではオリンピックから2年あいだが空いてたから選手たちも練習や体つくりの調整に時間をかけられたが
たった1年しか無いんじゃ流石に苦しいだろう 次の世界大会を捨てるていうんならやっても良いんじゃないの

308 ::2021/04/07(水) 16:57:40.19 ID:PMaNuvrm0.net

欧州はロックダウンだらけで練習どころじゃないだろw

4 ::2021/04/07(水) 08:43:54.71 ID:AU4UlDB/0.net

日本は止めたいが止めさせて貰えないんや

12 ::2021/04/07(水) 08:48:09.49 ID:eJw6NWfy0.net

聖火リレーは既に走り始めた

109 ::2021/04/07(水) 10:15:28.54 ID:H7b8Ypdj0.net

もう無理だろ
開催しても「選手が日本で感染した。日本が感染対策を怠ったからだ」みたいなことで悪評を立てられるだけ

242 ::2021/04/07(水) 12:26:06.02 ID:qIPtWBAr0.net

もうどんどんやりゃいいよ

213 ::2021/04/07(水) 12:05:40.04 ID:94ZNpjSk0.net

いよいよ東京国体の開催です!!
(なお不要不急の移動を避ける為、他道府県の参加はなし)

316 ::2021/04/07(水) 17:33:32.79 ID:BrHEoq2+0.net

>>312
日本なんて権限あっても自ら中止なんて言えない人種だからw

81 ::2021/04/07(水) 09:50:28.48 ID:5tDo5+nf0.net

>>5
カネかかってんだよ
下級の人命程度で諦められるか

75 ::2021/04/07(水) 09:43:19.87 ID:j+L+geJ60.net

>>69
2007年
石原慎太郎が引き金

137 ::2021/04/07(水) 10:33:57.74 ID:1DIQ30QF0.net

開会式やった直後に閉会式でもいいだろ?

194 ::2021/04/07(水) 11:38:42.42 ID:gIcVOxlz0.net

震災からの復興五輪を謳わなければ他国開催になって対岸の火事になったかもしれないのに馬鹿なことをしたよ。

151 ::2021/04/07(水) 10:51:10.18 ID:j4uoPcBX0.net

ヤる前提で最大限の努力してるんなら、そろそろ大会の運営指針を出さなきゃ。

選手の移動方法も考えなきゃならないし、開会式だってパレードする訳に行かんから、競技毎に来日してもらってすぐ帰ってもらったり、感染対策は競技日程から考えなきゃ。

一年の準備期間でまとめたのを、今出さなきゃいつ出すの?

271 ::2021/04/07(水) 13:03:35.92 ID:toR9Hk350.net

日本人の命より金儲け

320 ::2021/04/07(水) 17:48:19.09 ID:TzQ0aopd0.net

>>1
要は金くれ、小遣いもっと寄越せ、ってことでしょ?
スポーツ団体って例外なく乞食だよなw

126 ::2021/04/07(水) 10:23:48.08 ID:+sjOSjBz0.net

ネトウヨは知らんのかな?
サッカーとかオリンピック予選やってるんだが?

45 ::2021/04/07(水) 09:19:30.50 ID:hTRZv4OP0.net

アメリカが次の北京の話をしだしてるからなぁ
東京五輪とかすでに眼中にないのでは

394 ::2021/04/08(木) 20:51:30.92 ID:I26CsdYB0.net

コロナいないらしいから北朝鮮でやれば解決

174 ::2021/04/07(水) 11:06:25.29 ID:zVqgGxHS0.net

>>116
県名表示があって良かったですね

173 ::2021/04/07(水) 11:06:13.16 ID:su6V0HDu0.net

水泳ってウンコ水の中でやるんだろ?

268 ::2021/04/07(水) 12:58:11.68 ID:3FfHEhb30.net

それはIOCに言うべき

129 ::2021/04/07(水) 10:25:29.03 ID:eKr7o9qK0.net

IOCのバッハがあまり責められてないよね
ドイツ人のせいなのにドイツはなにも生命上げないよね

IOC解体求める声はないのか?

389 ::2021/04/08(木) 18:58:13.92 ID:Hj5cxaVL0.net

一億一心
総火の玉だ

の国だからな

373 ::2021/04/08(木) 12:11:35.34 ID:GRflwvj50.net

マラソンは、札幌開催で決定?

392 ::2021/04/08(木) 20:08:00.01 ID:embmKt/S0.net

もう祭典ではなく競技会でよろし。
それを見越してマダラの客席で満席のように見せる
工夫がしてある新国立競技場は建築家の先見の妙があったわけだな。

180 ::2021/04/07(水) 11:16:20.64 ID:zVqgGxHS0.net

>>153
なぜオリンピック招致から撤退する都市が相次いでいるのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46257994

“オリンピック好き大国”も「日本の8割が反対なのに…」 アメリカは東京五輪開催の可否をどう報じた?
https://number.bunshun.jp/articles/-/846792

100 ::2021/04/07(水) 10:05:54.39 ID:9hVu/a9T0.net

もう4月だぞ・・・

327 ::2021/04/07(水) 18:42:45.55 ID:i41jVFTF0.net

>>326
そんなのは検討しなくてもいいのに
どうせその頃は戦時中だから

348 ::2021/04/08(木) 00:03:11.24 ID:onKU4zWH0.net

>>338
自民党の利益=日本の利益じゃないぞ?
頭大丈夫か?

77 ::2021/04/07(水) 09:43:55.68 ID:CpwUaQ3o0.net

北京はボイコットだとさ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す