ニュース

三井住友銀が個人米ドル定期預金金利を最大5.3%に−現状0.01 % [512899213]

1 :テラプレビル(宮崎県) [US]:2023/09/19(火) 17:09:37.34 ID:Juqrk7RJ0●.net
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
三井住友フィナンシャルグループ傘下の三井住友銀行が、個人向けの米ドル建て定期預金の金利を9月25日から大幅に引き上げると19日、発表した。預入期間が6か月物と1年物の税引き前年利率は現在の0.01%から5.30%になる。米国で進む金利上昇を反映させる。

  より短期の預入期間では、1か月物と2か月物は0.01%から1.00%に、3か月物は0.01%から3.70%に引き上げる。
 米国の政策金利上限は現在5.50%まで上昇しており、当面こうした金利環境が続くと見込んでいることから、同行として日米金利差をとらえて個人の外貨預金を取り込む戦略にかじを切る。同行は、同じ三井住友FG傘下のSMBC信託銀行と合計で約2兆円のリテールでのドル建て預金を保有。広報担当者によると、同残高を2025年度までに倍増させたい考えだ。

  外貨預金の金利では、これまでメガ以外のインターネット専業銀行などの方が競争力があり、SBI新生銀行の米ドル建て定期預金金利は1年物で5.30%程度、ソニー銀行が同5.00%となっている。一方、三菱UFJ銀行、みずほ銀行では同1カ月、3か月、6カ月、1年物などでいずれも0.01%。

  今後の金利引き上げの可能性について、三菱UFJ銀、みずほ銀の広報担当者は、現時点で決まった事実はないとコメントした。日本の短期政策金利は現在、マイナス0.1%。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-19/S17G85T1UM0W01

23 :コビシスタット(新潟県) [ニダ]:2023/09/19(火) 17:48:55.16 ID:qDlX5okO0.net

アメちゃんヤバいん?

38 :ラミブジン(茸) [GB]:2023/09/19(火) 19:12:43.48 ID:dpwHiFYO0.net

>>36
だから資産を全部ドルにしろっつってるだろ

47 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/19(火) 22:55:30.09 ID:LaMCmuXs0.net

>>46
別にS&P500とかオルカンならいいんじゃねえの?
証券会社の方がより条件いいけど

26 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/19(火) 17:50:15.99 ID:b1ZQcdJI0.net

ドルで積み立てしてるけどやばいんか

16 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/19(火) 17:28:40.39 ID:MqS+xr5i0.net

差額を抜いてたで草wっw

41 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/19(火) 19:20:57.78 ID:+sRd4+xx0.net

そもそも往復手数料いくらよ

28 :リルピビリン(東京都) [CA]:2023/09/19(火) 17:51:43.04 ID:mpuDhith0.net

それでか、最近この会社の株価が急激上昇しているのは

35 :ホスカルネット(長野県) [BR]:2023/09/19(火) 18:25:36.40 ID:/cl41z3v0.net

アホじゃねえか。
FX口座作れば随分前から金利5%以上なのに。しかも手数料なんてただみたいもんだし。銀行は笑いが止まらんだろ。
こんな安い金利で手数料払ってまで預けてくれる客がいるんだから。

8 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/19(火) 17:14:46.10 ID:gImoRM9t0.net

速攻で全貯金の30万円をぶち込んでくるわ

22 :マラビロク(千葉県) [US]:2023/09/19(火) 17:46:12.68 ID:t5kXrlC70.net

なるほど、ドル売りだな

25 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 17:49:26.80 ID:bj3mDwod0.net

あまりにリスクが高すぎて中途解約する羽目になりそう

27 :ペンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/19(火) 17:50:52.58 ID:vLabiUzg0.net

靴磨きか・・・

19 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 17:36:39.71 ID:ZYQGjrX/0.net

訳)円高進みます

29 :ファムシクロビル(神奈川県) [CN]:2023/09/19(火) 17:56:47.40 ID:LP7SeLpc0.net

円が高くなってから預金すればいいってこと?

12 :ラミブジン(茸) [GB]:2023/09/19(火) 17:17:49.49 ID:dpwHiFYO0.net

みんなとっとと財産をドル転しろよ

44 :バラシクロビル(神奈川県) [CN]:2023/09/19(火) 20:50:27.65 ID:Hp5Jcg++0.net

>>40
信用創造は1/10でいいんだよ

30 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/19(火) 18:12:29.66 ID:eubvxYD00.net

>>29
それ大損するヤツ

21 :エトラビリン(ジパング) [ニダ]:2023/09/19(火) 17:39:27.33 ID:PN+rrQyp0.net

おまえらが手を出すと円が上がるんだよw
よくできてるよなw

42 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/19(火) 19:22:01.56 ID:2jmGmzjr0.net

>>2
そんなにすぐ直近ではならん
数年、たぶん5年くらい泳がせる

で、国民が新NISAの積み立てをどんどん進めて
フルで乗り始める5年後くらいには超円高株安

これで何をしても手放さなかった日本国民の虎の子、郵便貯金
を合法的に無くさせることができる

15 :ホスカルネット(千葉県) [CN]:2023/09/19(火) 17:24:09.29 ID:IHTRG4zH0.net

>>2
もう書かれてた

43 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/19(火) 19:39:17.11 ID:wzsJ0GIo0.net

購入、売却の手数料が高すぎて論外

34 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [CL]:2023/09/19(火) 18:24:39.63 ID:6IWqY+KP0.net

>>2
刈り取られるか安心して掛けさせる(目減りする)かどっちかだな

4 :ペンシクロビル(茸) [CN]:2023/09/19(火) 17:11:22.97 ID:ioRrIkGM0.net

普通にドル買ってるし

33 :アバカビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/19(火) 18:19:23.82 ID:tJTWeOso0.net

そして円高まっしぐらってオチ

5 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/19(火) 17:12:57.60 ID:yUkDQPh80.net

普通にFXでドル円Lしてスワップ貰えば

32 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [PR]:2023/09/19(火) 18:16:16.30 ID:oClusJNb0.net

そろそろ住宅ローンが上がりだすのか?

46 :ダルナビルエタノール(京都府) [JP]:2023/09/19(火) 21:40:40.82 ID:BPbq47lp0.net

銀行に勧められるままに投資信託に手を出して大損こくよりも
その銀行の株買って配当もらう方がずっと得だよな

2 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 17:10:16.18 ID:yvBv+fya0.net

円高になるってこと?

9 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/19(火) 17:15:36.86 ID:eAkpWXNF0.net

ほー ほな昭和の終わりぐらいまで言われていた銀行に一億円預けておけば利子だけで暮らしていけるってってことになんのかな?

18 :オセルタミビルリン(ジパング) [US]:2023/09/19(火) 17:33:43.96 ID:BeDZ52jK0.net

今ドル買うのは勇気要るわ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す