1 ::2021/03/24(水) 07:17:02.67 ID:Vcv7aCUg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
口臭の原因の第1位は歯周病、
第2位は口内菌の塊「舌苔」だが、
「口臭の強い人の6〜7割は、歯周病にかかっているので、
その治療が先決です」
と、若林さんは説明する。
若林さんは、医療機器メーカーなどとの共同研究で、
20〜60代の男女約200人の口臭について調べ、
2019年に「口臭白書」をまとめた。
その結果、「実は、若い女性の口臭が、最もひどいことがわかりました」
(同)。
女性ホルモンを好む歯周病菌がいるのだが、
若い女性は女性ホルモンの分泌が多いので、
そうした菌が繁殖しやすいからだという。
歯科医は口臭の検査も行っている。
検査料金はまちまちで、カウンセリング
も含めて2万円程度が相場だが、
約2000円の実費のみで検査してくれる歯科医もいるという。

https://news.livedoor.com/topics/detail/18217918/
105 ::2021/03/24(水) 13:28:14.88 ID:TljzHS6N0.net
87 ::2021/03/24(水) 10:53:58.67 ID:fdRIlAQz0.net
48 ::2021/03/24(水) 08:14:12.75 ID:CpAacczw0.net
51 ::2021/03/24(水) 08:16:14.28 ID:q1JMuxcn0.net
73 ::2021/03/24(水) 09:51:32.33 ID:SehwaSQh0.net
47 ::2021/03/24(水) 08:11:31.21 ID:/cGGVILf0.net
109 ::2021/03/24(水) 13:53:03.36 ID:QL71KuuS0.net
88 ::2021/03/24(水) 11:40:27.43 ID:dI7gA4SZ0.net
80 ::2021/03/24(水) 10:21:16.38 ID:GnrCPwx20.net
21 ::2021/03/24(水) 07:41:38.09 ID:GnrCPwx20.net
110 ::2021/03/24(水) 13:57:35.69 ID:wjx3xYE/0.net
30 ::2021/03/24(水) 07:46:00.99 ID:da6H9W2V0.net
29 ::2021/03/24(水) 07:45:17.06 ID:4J/6yZzu0.net
22 ::2021/03/24(水) 07:41:47.82 ID:EUi1hAD50.net
114 ::2021/03/24(水) 18:13:43.05 ID:qgGxmIFx0.net
76 ::2021/03/24(水) 09:57:00.03 ID:a7yZ77N80.net
18 ::2021/03/24(水) 07:40:08.37 ID:zix9D4RR0.net
69 ::2021/03/24(水) 09:00:41.36 ID:WyA6T+rf0.net
70 ::2021/03/24(水) 09:08:54.56 ID:G0XWPoLQ0.net
33 ::2021/03/24(水) 07:48:54.16 ID:vX5fALsg0.net
10 ::2021/03/24(水) 07:26:45.53 ID:+q3IBr8U0.net
66 ::2021/03/24(水) 08:50:23.34 ID:XQvuwmCa0.net
40 ::2021/03/24(水) 07:57:48.02 ID:gwjB4HT70.net
7 ::2021/03/24(水) 07:21:11.69 ID:cyeqdsqg0.net
49 ::2021/03/24(水) 08:14:19.66 ID:1NkWiAU80.net
16 ::2021/03/24(水) 07:39:01.19 ID:N+SiIRCF0.net
101 ::2021/03/24(水) 12:26:46.46 ID:Ewf8MC7J0.net
61 ::2021/03/24(水) 08:43:59.92 ID:tYQOpUQY0.net
59 ::2021/03/24(水) 08:40:53.57 ID:XpDKRDz90.net