1 ::2021/03/18(木) 13:35:32.61 ID:+R/WttVH0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
車離れ、活字離れ、映画離れってホントなの!?
編集長の「見立て」。#41
映画については、昨年公開された劇場版「鬼滅の刃」が「千と千尋の神隠し」を抜いて歴代の興行収入トップになったニュースが話題になりました。
劇場のにぎわいはそういったヒット作品の有無に左右されますし、加えて、コロナ禍の影響も大きく受けています。アエラスタイルマガジンの調査でも、
「映画は映画館で見るものだ」と回答した読者は25%にとどまりました。「映像配信を利用することが多い」50%や「映像配信でしか
映画は観ない」8%といったアンケート結果を見ると、映像配信への転換が大きな流れです。
複数の映像配信会社がありますが、Netflixだけを見ても、2020年9月時点での日本の有料会員数は500万人を突破しており、
2019年9月から1年間で200万人以上も増加。いまでは配信作品がアカデミー賞候補に挙げられることもあり、
作品がより多くの視聴者に届くのを考えれば、映画業界にとっても悪い流ればかりとは言えません。

28 ::2021/03/18(木) 14:08:07.81 ID:o8AuQsJu0.net
114 ::2021/03/19(金) 06:48:08.75 ID:fRJU4Zuv0.net
119 ::2021/03/19(金) 10:31:53.95 ID:fZC3xJ1+0.net
27 ::2021/03/18(木) 14:04:38.75 ID:Agvgz2Yp0.net
87 ::2021/03/18(木) 19:15:53.08 ID:MaL48hey0.net
33 ::2021/03/18(木) 14:14:03.73 ID:7d0ewVkZ0.net
69 ::2021/03/18(木) 16:50:40.56 ID:6/CbWCZt0.net
21 ::2021/03/18(木) 13:50:29.39 ID:O4mT4xSA0.net
7 ::2021/03/18(木) 13:42:25.92 ID:zSOoY79K0.net
86 ::2021/03/18(木) 19:14:41.79 ID:gSh6k4+D0.net
121 ::2021/03/19(金) 10:38:10.14 ID:+A5ZcD8r0.net
25 ::2021/03/18(木) 13:53:25.78 ID:duXPSc9w0.net
57 ::2021/03/18(木) 15:58:43.65 ID:O9SRLFwj0.net
133 ::2021/03/20(土) 17:25:09.02 ID:OQdLAVc/0.net
112 ::2021/03/19(金) 06:43:14.89 ID:OlUd9F7q0.net
127 ::2021/03/19(金) 12:18:05.18 ID:LEH5Sjyl0.net
116 ::2021/03/19(金) 08:23:40.16 ID:xETa37Lp0.net
104 ::2021/03/19(金) 05:26:28.04 ID:TeoBf3lu0.net
23 ::2021/03/18(木) 13:50:59.32 ID:j9bDtpUD0.net
61 ::2021/03/18(木) 16:08:12.31 ID:Ieso/FUL0.net
129 ::2021/03/19(金) 12:54:00.15 ID:tivnIOrx0.net
19 ::2021/03/18(木) 13:48:45.87 ID:xHkvnVRZ0.net
34 ::2021/03/18(木) 14:14:07.34 ID:ClO7wV6k0.net
18 ::2021/03/18(木) 13:48:22.99 ID:uUnM0ii00.net
12 ::2021/03/18(木) 13:45:16.27 ID:duXPSc9w0.net
10 ::2021/03/18(木) 13:44:42.46 ID:Zyr9SBZ+0.net
125 ::2021/03/19(金) 12:11:56.40 ID:Fnff51Jw0.net
123 ::2021/03/19(金) 10:54:40.45 ID:4PEBj2Z20.net
109 ::2021/03/19(金) 06:35:20.64 ID:VIa/e7Ck0.net