ニュース

奈良県・山上八幡神社に「前九年の役」の絵巻が奉納、天皇の命で山上が安倍一族を討伐 [422186189]

1 ::2023/06/13(火) 10:49:06.55 ID:6m89ttsA0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
古墳群のすぐそばにある立派な神社

山上八幡神社は近鉄大和西大寺駅の北東側、近鉄平城駅にも近いやや小高い丘に建つ神社です。

神社の境内は全国有数の古墳群として知られる「佐紀盾列古墳群」に取り囲まれるように位置しており、周囲にはかつて神功皇后陵であるとされていた日葉酢媛命陵(ひばすひめのみこと)、また称徳(孝謙)天皇陵、成務天皇陵、瓢箪山古墳、猫塚古墳など数々の古代古墳が位置しており、うっそうとした古墳の「森」に囲まれた小道を歴史愛好家が地図を片手に散策する姿も多く見られます。

https://narakanko-enjoy.com/?p=10009

前九年の役

この戦争は、源頼義の奥州赴任(1051年)から安倍氏滅亡(1062年)までに要した年数から、元々は「奥州十二年合戦」と呼ばれており、『古事談』・『愚管抄』・『古今著聞集』などにはその名称で記されている。

ところが、『保元物語』・『源平盛衰記』・『太平記』などでは「前九年の役」の名称で記されており、それが一般化して現在に至る。

これは源頼義が本格介入した年を基準として戦乱を9年間と計算したという説や、「奥州十二年合戦」が「後三年の役(1083年-1087年)と合わせた名称」と誤解され、12年から3年を引き、前段について「前九年の役」と呼ぶようになったなどの説がある。

朝廷側の兵力はおよそ10,000人と推定され、うち源頼義率いる軍は3,000人ほどであった。

清原氏の参戦によって形勢は一気に朝廷側有利となった。緒戦の小松柵の戦いから朝廷軍は優勢であった。同年9月17日に安倍氏の拠点である厨川柵(岩手県盛岡市天昌寺町)、嫗戸柵(盛岡市安倍館町)が陥落(厨川の戦い)。
貞任は深手で捕らえられ巨体を楯に乗せられ頼義の面前に引き出されたが、頼義を一瞥しただけで息を引き取った。その首は丸太に鉄釘で打ち付けられ晒された。経清は苦痛を長引かせるため錆び刀で鋸引きで斬首とされた。こうして安倍氏は滅亡し戦役は終結した。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E4%B9%9D%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%BD%B9

6 ::2023/06/13(火) 10:51:02.11 ID:0znMxjV50.net

那須与一が藤原頼朝を射殺しちゃった感じ。
それくらいの歴史の転換期。

20 :ネレイド(茸) [ニダ]:2023/06/13(火) 11:09:11.36 ID:2MI8fyPj0.net

本当に偶然か?

14 :ヘール・ボップ彗星(茸) [JP]:2023/06/13(火) 10:59:23.34 ID:kN3PeUxg0.net

運命

40 ::2023/06/13(火) 13:15:37.70 ID:WlNaTMxL0.net

偶然なのか? 神事なのか?

50 ::2023/06/13(火) 21:11:01.27 ID:VjO34kY+0.net

ほぼ1000年後にまたこれだし半分因縁だろ

9 ::2023/06/13(火) 10:52:03.60 ID:U0cVVUdT0.net

>>6
いまナニカ変わったか?変わってるか?
何一つ変わらないよ?

51 :セドナ(茸) [NO]:2023/06/13(火) 23:46:15.65 ID:E4lilWbg0.net

マスゴミは犯罪者が反省してるかしてないか話題にするけどこいつに関しては皆無だな

13 ::2023/06/13(火) 10:54:47.88 ID:LLXdR3n80.net

これ前見たけどすごいよな
なかなかこんな偶然ない
近くに山上神社があるもそうだし警備が手薄になった場所だし

38 ::2023/06/13(火) 13:12:53.18 ID:s86ZZJ/N0.net

チョンパヨクマジきちテロリストしかおらんな

32 :トラペジウム(栃木県) [TW]:2023/06/13(火) 12:02:47.58 ID:RQgnRyIP0.net

気持ち悪いスレタイ

34 :ニート彗星(光) [US]:2023/06/13(火) 12:04:49.70 ID:nnlkLQ/F0.net

>>30
未だにアベガーが止められないのはキチガイって証やね

27 ::2023/06/13(火) 11:33:00.97 ID:67q1LghK0.net

テツヤってのもイイネ♪d(‘∀’o)アニメ化してよ

21 :アルタイル(ジパング) [US]:2023/06/13(火) 11:10:45.00 ID:CB/aRfwS0.net

>>15
安倍が奈良で演説することになった経緯も見るとさらに出木杉

62 :カストル(SB-iPhone) [GB]:2023/06/16(金) 07:13:24.70 ID:y558aLmS0.net

今は天皇を討滅すべきだよ

18 :ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [NO]:2023/06/13(火) 11:06:18.56 ID:Uo9Tp0Vm0.net

素晴らしい歴史。
山上様が逆賊アベを討伐した「前九年の役」は必ず入試テストに出しなさい。

19 :宇宙定数(茸) [CN]:2023/06/13(火) 11:08:48.11 ID:XcT1/xbQ0.net

>>16
プーチンと仲良くした結果、CIAを怒らせたとかありえそう。
真犯人はバイデンかもね。

56 :土星(兵庫県) [US]:2023/06/14(水) 23:59:43.84 ID:/l5t9QnW0.net

山神様のおかげ

4 ::2023/06/13(火) 10:50:40.73 ID:FCF+9Ra30.net

山上前、山上後で時代の空気が変わった
後世、2022年は時代の転換点として歴史の教科書に載るだろう

35 ::2023/06/13(火) 12:31:14.58 ID:DaCiUvAe0.net

出来過ぎてんよな

35 ::2023/06/13(火) 12:31:14.58 ID:DaCiUvAe0.net

出来過ぎてんよな

3 ::2023/06/13(火) 10:50:07.17 ID:eDt+v/MR0.net

山上天皇だろこれ
令和天皇は譲位しろ

31 :アケルナル(茸) [NL]:2023/06/13(火) 12:02:39.83 ID:LL+m2TuZ0.net

間違いなく誰かの陰謀だな
真犯人は別にいる

47 ::2023/06/13(火) 15:32:51.07 ID:hm9MGX7J0.net

奈良地裁に山上の減刑を求める署名が届き公判前整理手続が中止になった翌日の今日、東京証券取引所に㈱ABEJA(安倍じゃー)が新規上場した

(´・∀・`)ヘー(´・∀・`)ヘー(´・∀・`)ヘー

44 ::2023/06/13(火) 13:55:22.41 ID:7fIuQ1Ja0.net

>>28
自民勝利?
お前頭沸いてんな

39 ::2023/06/13(火) 13:15:20.07 ID:NetTB9sx0.net

応神天皇は弓の名手。
八幡宮で破魔矢を買うと強力。

33 :ビッグクランチ(岩手県) [KR]:2023/06/13(火) 12:04:21.11 ID:dYdWhYGY0.net

滅ぼされた安倍氏の一族が今の山口辺りに流されたっていうしな。
1000年掛けて国のトップに上り詰めるとかすごい話だよな。

11 ::2023/06/13(火) 10:53:23.86 ID:nUs9z32X0.net

安倍シンパもいまや三角木馬にくくりつけられて晒し者になってるしな

42 ::2023/06/13(火) 13:38:25.11 ID:9DrWWVcJ0.net


41 ::2023/06/13(火) 13:37:31.18 ID:9KumCBem0.net

由緒あったんだな そりゃ祀られるわ

48 ::2023/06/13(火) 15:38:31.46 ID:XdinRO0i0.net

大河ドラマ「炎立つ」は視聴率良くなかったみたいだが あれのおかげで難解な前九年の役 後三年の役の概要が良く理解できて とても面白かった

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す