ニュース

四国は四国内の隣県に行くよりも海を挟んだ対岸の県に行くほうが近くて早くて楽 これ豆な [135853815]

1 ::2023/06/13(火) 22:01:05.96 ID:B1bFYsbg0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
しんじょう君Shinjo-kun??@susaki_city_PR
O?O。)ノおなじ四国なんだから近いし隣の県にすぐ行けるよね?って言われたときにこれ見せるといいよー☆

←理想          →現実

https://www.jr-shikoku.co.jp/

29 :アルゴル(東京都) [AU]:2023/06/13(火) 23:26:19.03 ID:8QpUmD4G0.net

修学旅行の時は高松築港に四国中の中学生が詰襟制帽とセーラー服で集結してごった返してたな
めっちゃくちゃ古き良き時代

54 :プロキオン(大阪府) [ニダ]:2023/06/14(水) 04:20:24.62 ID:KO1kNwdZ0.net

なんで香川は脳髄露出してんだ(´・ω・`)?

93 :ミランダ(SB-iPhone) [FR]:2023/06/14(水) 19:53:45.42 ID:3AXlxIPi0.net

高知県とか徳島県は
オーストラリアか

42 :アークトゥルス(大阪府) [US]:2023/06/14(水) 00:57:20.04 ID:xILZRBb60.net

海沿いにしか道無いと思ってたが…?
なんだ?対岸の県ってのは

63 :子持ち銀河(東京都) [TR]:2023/06/14(水) 08:41:50.14 ID:BnqwNy3M0.net

胃 九州はこんな感じか

58 :バン・アレン帯(栃木県) [US]:2023/06/14(水) 07:39:32.08 ID:6KaRc8vs0.net

車で一周したが高知だけは別格だったな

86 :ボイド(高知県) [CN]:2023/06/14(水) 19:34:37.95 ID:DUdyoYhx0.net

ワイの県のことかー!

62 :ベラトリックス(宮崎県) [CN]:2023/06/14(水) 08:14:45.05 ID:VVBPsxN10.net

四国の人に田んぼの田の字描いてどの県なの?って聞くと怒るよな

16 :ベラトリックス(福島県) [GB]:2023/06/13(火) 22:38:21.93 ID:hpFQ5zu20.net

愛媛から高知に行くのは大変だったわ
予土線は本数が少ないし宇和島バスでも時間かかる
景色はよかったけどね

34 :ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [FR]:2023/06/13(火) 23:47:55.54 ID:IcBfLWpo0.net

>>1

高知の対岸の県って…東京都の沖ノ鳥島かな?

4 ::2023/06/13(火) 22:06:37.98 ID:0nraM/Gn0.net

それは無い

30 :ニート彗星(東京都) [DE]:2023/06/13(火) 23:35:09.51 ID:p5v88I+O0.net

ジョン万次郎は米国に行ったっけ

6 ::2023/06/13(火) 22:11:43.50 ID:Jsi08g/00.net

高知って陸路で行けるのか
海か空からしか上陸できないと思ってた

15 ::2023/06/13(火) 22:27:39.75 ID:WLs3bbRq0.net

それは無いわ

18 :環状星雲(和歌山県) [US]:2023/06/13(火) 22:49:04.24 ID:g9Cugf/F0.net

実はオーストラリアだったり

2 ::2023/06/13(火) 22:01:37.41 ID:YVQEkCHm0.net

頼むから来ないでくれ

81 :アクルックス(徳島県) [US]:2023/06/14(水) 15:19:35.26 ID:x2Zsk1kj0.net

高知はどこも遠いだろ

39 :デネボラ(東京都) [AU]:2023/06/14(水) 00:08:37.57 ID:PNZ94Qbs0.net

松山と高知の偉人輩出実績は半端ない

55 :パラス(京都府) [JP]:2023/06/14(水) 04:26:15.98 ID:5cwrn+z10.net

船とチャリで高知まで行ったことあるけどまあ思った以上に山だったね

17 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2023/06/13(火) 22:38:25.35 ID:1pp5//vt0.net

高知はダメだろ

56 :イータ・カリーナ(千葉県) [US]:2023/06/14(水) 05:26:34.79 ID:i1EFj2pm0.net

別に四国だけに限った話では無いな
何なら単一県内の市と市の間でこの状況があるし

35 :宇宙の晴れ上がり(愛媛県) [US]:2023/06/13(火) 23:48:32.20 ID:wJetqHhC0.net

新居浜西条四国中央合併させて四国都作るしかない

57 :ニート彗星(ジパング) [US]:2023/06/14(水) 06:30:05.65 ID:t5mF8v3c0.net

>>16
例の新幹線があるだろ

3 ::2023/06/13(火) 22:01:44.55 ID:B1bFYsbg0.net

12 ::2023/06/13(火) 22:21:36.91 ID:X8zTSYkr0.net

高知も?

41 :ニクス(東京都) [ニダ]:2023/06/14(水) 00:55:29.47 ID:+ypMtg2f0.net

高知学芸高等学校ってまだあるの?
今でも修学旅行は中国に行ってんの?

71 :バン・アレン帯(栃木県) [US]:2023/06/14(水) 10:50:23.79 ID:6KaRc8vs0.net

徳島ー神戸で100㎞以上あるんだな、思ったよりデカいな淡路島

46 :グリーゼ581c(東京都) [DE]:2023/06/14(水) 01:17:17.07 ID:ScdAJDJX0.net

豪州「おっ 呼んだか?」

67 :ガニメデ(茸) [SE]:2023/06/14(水) 10:33:57.33 ID:sJCsnzbU0.net

>>65
神戸は大阪のとなり
明石は神戸のとなり
淡路は明石のとなり
淡路は直ぐそこ!近い!

73 :ハレー彗星(愛知県) [DE]:2023/06/14(水) 14:14:37.27 ID:QWab03Hy0.net

>>67
近いと主張する神戸まででハンデをやってもやっぱり徳島が一番遠く料金も高く
時間もかかる、全く話にならない徳島が関西はあり得ない遠方の離島
海を陸地にたとえるなら1・2県隣に大阪があると行った感じだな全然近くない

奈良駅から神戸駅まで陸路66.7km
京都駅から神戸駅まで陸路69.5km
大津駅から神戸駅まで陸路79.4km
和歌山駅から神戸駅まで陸路99.1km
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
徳島駅から神戸駅まで陸路113km

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す