ニュース

宮崎駿の最新作 君たちはどう生きるか 2023年7月14日(金)公開 [659060378]

1 ::2023/06/03(土) 06:33:32.81 ID:KQmB2Vyq0●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
見る?

画像

https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/cinema/56923/

57 ::2023/06/03(土) 08:00:30.86 ID:rwDJrrVH0.net

全米が泣いた。

169 ::2023/06/03(土) 13:38:46.86 ID:MJguMctI0.net

>>37
www

49 ::2023/06/03(土) 07:44:05.47 ID:toOibjeQ0.net

パヤオの遺作になるんか?
この年齢まで好きなの作れるんだから羨ましい
ロリコン路線全開で頼むわ

81 :アルデバラン(光) [CN]:2023/06/03(土) 08:37:47.11 ID:9YjkJH7V0.net

これがネーミングセンスの無い商品(見本)

179 ::2023/06/03(土) 15:15:33.91 ID:j2AC8V7/0.net

>>40
同じ

188 ::2023/06/03(土) 16:45:44.90 ID:VdtPmpeb0.net

煙草の件でも分かるようにダブスタクソ野郎だからな
こいつの思想丸出しっぽいタイトルの時点で見る意思無くす

29 ::2023/06/03(土) 06:56:47.73 ID:OVyB5zZA0.net

妙なプロモーションは逆効果やで。それとも本当に説教映画か⁉︎

212 ::2023/06/03(土) 23:18:48.59 ID:v8jT7JKp0.net

人間って年取ると夢や冒険を語れなくなって
説教臭くなるのな

174 ::2023/06/03(土) 14:31:09.20 ID:wR4zbXWa0.net

>>168
宣伝しませんよーって宣伝してるわけでw

64 ::2023/06/03(土) 08:13:47.25 ID:CsqQDhcF0.net

タイトルが説教臭くて観に行く気になれん

124 ::2023/06/03(土) 10:13:10.69 ID:RJye+i2Y0.net

近いライバルはここら辺なので超えれるように頑張ってね(マリオと比べない優しさ)

すずめの戸締り
日本147.9億円
北米1000万ドル(13億円)
中国8億元(156億円)

65 ::2023/06/03(土) 08:14:06.88 ID:tF28/jb/0.net

宮崎アニメの集大成だね

31 ::2023/06/03(土) 06:58:34.00 ID:+jvR5PCk0.net

そんな事よりナウシカの本編やれよ

54 ::2023/06/03(土) 07:57:28.44 ID:xk/5+8iC0.net

ボーイミーツガールの冒険活劇が観たいんよ。
政治色、メッセージ性が強すぎる物は重いよ。

83 :海王星(熊本県) [ニダ]:2023/06/03(土) 08:41:16.70 ID:dW9jfNcT0.net

公開する劇場も発表されてないのか

235 ::2023/06/04(日) 21:48:02.25 ID:NXvqV1Kg0.net

どういう映画かは教えてやらんが俺の映画だから黙って観に来いと言う説教強盗的映画

48 ::2023/06/03(土) 07:36:30.62 ID:69/gZh400.net

腐ってもアニメの演出家としてはまだトップ3に入るだろ

44 ::2023/06/03(土) 07:19:04.85 ID:UteYQH090.net

アベガーだからどうせそういう映画だよ
戦争反対、独裁者反対、原発反対をテーマに若い世代へお説教

13 ::2023/06/03(土) 06:43:38.16 ID:2AoT3b+T0.net

>>1
実は冒険活劇らしいけど
本当に良くないタイトルだよね

131 ::2023/06/03(土) 10:21:06.76 ID:9muJY31m0.net

いつも声優起用でしくじる宮崎駿映画

59 ::2023/06/03(土) 08:02:29.03 ID:rwDJrrVH0.net

宮崎の生涯作品の決定版になろう。

121 ::2023/06/03(土) 09:59:41.40 ID:FEM/Q6Gd0.net

説教くせータイトルやな

160 ::2023/06/03(土) 11:29:07.80 ID:+mel6mKs0.net

ソシャゲのニノ国で大失敗したんか?

96 ::2023/06/03(土) 08:54:45.68 ID:/oSduvJj0.net

>>70

トー横キッズとか挑んで欲しいゾ。

127 ::2023/06/03(土) 10:17:52.43 ID:KRaMnnWu0.net

プロモーション無いと逆に気になってしょうがないもんな
宣伝広告費ゼロで最高の広告効果で頭いいな

79 :パルサー(東京都) [US]:2023/06/03(土) 08:32:12.46 ID:54yocyk50.net

PVとかないの?
あと、よしのげんぞうと関係あるの?

80 :アケルナル(茸) [GB]:2023/06/03(土) 08:36:30.07 ID:JvAw0lX20.net

宮崎監督の価値は
金曜日にあるニューヨーク証券取引所で
株価暴落を誘導する、金曜ロードショーで放映されるラピュタなどの作品で毎回同じシーンで
下落をしてきた点ですよ。それ以外に無い。

136 ::2023/06/03(土) 10:26:17.63 ID:XZUO3Anq0.net

>>124
中国戸締まりなんでここまでヒットしたの
震災あって色々辛かったけどこれからもがんばろ的な話じゃん

9 ::2023/06/03(土) 06:39:06.49 ID:eRjbyDCm0.net

わざわざ劇場行ってお金払って説教されて嬉しいの?

190 ::2023/06/03(土) 16:48:43.82 ID:V7VddrjW0.net

タイ女性に初老のおっさんが恋をして入れあげるストーリーなら観たいかな
そしてラストでおじさんが「君たちはどういきるか!」って叫びながら腹上死するんだよ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す