1 ::2023/05/28(日) 13:32:09.83 ID:sqkeXCpH0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
5月18日、梅雨入りした沖縄地方。ジメジメとした湿気と暑さも増す中、あの黒褐色の生物「ゴキブリ」とも本格的に闘わねばならない季節がやってきてしまった。
沖縄の夏、なぜわれわれは、たびたびゴキブリに遭遇してしまうのか。(デジタル編集部・與那覇里子)
■破格にでかいワモンゴキブリ
沖縄の主力、ワモンゴキブリの体長は30?45ミリ。全国的に見られるチャバネゴキブリは11?15ミリで、ワモンゴキブリは2倍以上の大きさになる。
日本の屋内にいるゴキブリの中で最も大きい。生き物に詳しい沖縄大学人文学部こども文化学科盛口満教授も「家の中にすむ虫の中で、
ワモンゴキブリは破格にでかい」と断言する。
ワモンゴキブリの起源はアフリカで、人間の移動とともに分布を広げ、沖縄までやってきたようだ。ただでさえ大きいのに、家の中でも走り回り、
さらにはよく飛ぶことで忌み嫌われている。高温多湿を好むため、沖縄の環境はワモンゴキブリにうってつけ。寒いと死んでしまう冬でも、
沖縄なら心配ない。まさに天国だ。
(中略)
■夏のゴキブリ対策
ゴキブリは夏になると卵をよく産む。「沖縄におけるゴキブリ類の研究(1)」(1975年9月、沖縄県公害衛生研究所報)では、
1年を通してワモンゴキブリの産卵数や変動について研究している。
結果、12?2月の冬の産卵数は月平均1.3個だったのに対し、6?8月の夏は月平均12.2個で冬の9倍弱だった。
さらに、羽化するまでの期間が冬の80日に対して夏は36日。夏は“ゴキブリの季節”と言える。
夏のゴキブリ対策、一体どうしたらいいのか。盛口教授はこう話す。
「今の沖縄の環境でそこまで神経質になる必要はありません。ただ、汗のにおいを餌と間違えて噛むことがあります。
噛む力が強くて、噛まれると痛いんですよ。見つけたらポンッとたたくしかないですが、屋内と屋外が似たような環境なので、退治は難しい。
ゴキブリが住みやすい環境を人間が作ってしまっているので、共存するしかないかなと思いますね」
全文
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1157660
69 ::2023/05/28(日) 15:23:06.84 ID:8MHyKJpP0.net
41 ::2023/05/28(日) 14:14:04.84 ID:mlbaVDuK0.net
15 ::2023/05/28(日) 13:45:15.98 ID:PAdbU5Bd0.net
147 ::2023/05/28(日) 22:41:05.12 ID:ELQzLJnf0.net
136 ::2023/05/28(日) 21:51:09.02 ID:OscCAbmp0.net
84 ::2023/05/28(日) 15:50:17.61 ID:25hwQqKL0.net
94 ::2023/05/28(日) 16:40:48.55 ID:wflBLKtT0.net
33 ::2023/05/28(日) 14:09:33.29 ID:jb5P4lnN0.net
51 ::2023/05/28(日) 14:24:26.17 ID:pVd8JVjC0.net
40 ::2023/05/28(日) 14:13:31.85 ID:uotPhm9w0.net
14 ::2023/05/28(日) 13:44:01.10 ID:jKqxh/fn0.net
39 ::2023/05/28(日) 14:13:07.06 ID:sL2G378t0.net
113 ::2023/05/28(日) 17:42:12.85 ID:oiBGYH8S0.net
139 ::2023/05/28(日) 21:53:48.81 ID:21j8MK7+0.net
81 ::2023/05/28(日) 15:43:11.19 ID:zQUeon0g0.net
101 ::2023/05/28(日) 16:50:22.92 ID:pEdXufUh0.net
29 ::2023/05/28(日) 14:04:20.75 ID:8tj6Na4j0.net
6 ::2023/05/28(日) 13:36:27.10 ID:acenYLvl0.net
148 ::2023/05/28(日) 22:43:12.45 ID:ELQzLJnf0.net
32 ::2023/05/28(日) 14:08:00.77 ID:wb2J6XHW0.net
77 ::2023/05/28(日) 15:38:09.59 ID:rLTTO2ng0.net
146 ::2023/05/28(日) 22:39:59.96 ID:WCZzEw6N0.net
138 ::2023/05/28(日) 21:52:46.41 ID:nN0IHFVk0.net
10 ::2023/05/28(日) 13:40:30.80 ID:IzWKwZKP0.net
106 :タイガースープレックス(東京都) [US]:2023/05/28(日) 17:21:00.14 ID:NrtySl0D0.net
21 ::2023/05/28(日) 13:52:36.34 ID:cK/PudTX0.net
111 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [BR]:2023/05/28(日) 17:29:39.72 ID:9sGN4Cu90.net
66 ::2023/05/28(日) 15:16:51.68 ID:Vk6YJ33E0.net
56 ::2023/05/28(日) 14:34:14.46 ID:VRgty3/Z0.net
46 ::2023/05/28(日) 14:20:31.66 ID:21j8MK7+0.net