ニュース

野党第1党にふさわしいのは? 維新47%立憲25% [754019341]

1 ::2023/05/22(月) 08:00:17.61 ID:PEz5Drvw0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
野党第1党にふさわしいのは「維新」47% 毎日新聞世論調査

https://mainichi.jp/articles/20230521/k00/00m/010/219000c

20、21日実施の毎日新聞全国世論調査で立憲民主党と日本維新の会のどちらが野党第1党としてふさわしいかを支持政党にかかわらず尋ねたところ、
「日本維新の会」との回答は47%で、「立憲民主党」(25%)に2倍近い差を付けた。
「わからない」は27%。全国11の衆院比例代表ブロック別でも全てのブロックで維新が上回っており、4月の統一地方選で躍進した維新の勢いが裏付けられた。
(略)

18 ::2023/05/22(月) 08:24:13.45 ID:dX5TMnCb0.net

維新はそんなに多く候補者擁立できないから実際に選挙やれば立憲に勝てないだろ

44 ::2023/05/22(月) 11:39:21.54 ID:WOthiaPf0.net

今までの何でも反対の野党は有権者目線からだと無能集団にしか見えない

27 ::2023/05/22(月) 08:38:34.20 ID:PUe+2iQ20.net

野党第一党を評価する理屈って
・与党に代わる存在、新しい政権
って話があってだし、今の立民ってイシンガー連発だしなぁ…
あと対案(経済等含む)は不要なんだもん

そりゃ評価下がるよ

25 ::2023/05/22(月) 08:34:32.15 ID:JjgEDU6Q0.net

まだ25%も頭おかしいのがいるのか

38 ::2023/05/22(月) 08:58:57.75 ID:FKOXfwXq0.net

小西のキチっぷりで地方戦惨敗して責任を泉に押し付けるような党じゃ誰も支持せんよ

57 :パイルドライバー(茸) [US]:2023/05/24(水) 15:42:11.34 ID:7tnamGpq0.net

与党をアメリカに野党を中国にやらせれば無駄な税金使わなくてすむんじゃね?

14 ::2023/05/22(月) 08:16:05.67 ID:z5hfJY790.net

衆院解散が近いと言われてるけど大所帯な立憲の議員さんはどこにロンダするんでしょうね?

55 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2023/05/24(水) 10:53:32.36 ID:8wj2YxGo0.net

>>3
アメポチ・シナポチ朝鮮人と同じ言動の売国奴立憲民主党・共産党は選択肢としてありえない

17 ::2023/05/22(月) 08:23:54.21 ID:z5hfJY790.net

あの鮫島にここまで言われるってよっぽどだよね

【鮫島タイムス別館(14)】立憲民主党は崩壊へ~維新と決別、共産・れいわとも共闘せず、独自路線に勝機なし
https://www.data-max.co.jp/article/63807
 立憲の衆院議員たちは野党第一党だからこそ、小選挙区で自公政権批判票の受け皿として票を集め、実力よりも高い下駄を
履かせてもらって当選してきた。裏を返せば、多くの有権者が立憲候補を積極的に支持していなくても(時に批判的な視線を
向けながらも)自公候補を落選させるために、鼻をつまんで立憲議員の名を投票用紙に書いてきたのである。彼らはその結果
として今、議員バッジを胸につけているのだ。

15 ::2023/05/22(月) 08:17:21.92 ID:K10e3sAy0.net

梅村だっけ
Youtube見てびっくりキチガイジャン

22 ::2023/05/22(月) 08:27:07.82 ID:TCSqvvS00.net

立憲は枝野らの時の狂ってるけど全力で応援してくれる特定層にしか受けてなかったんだから路線変更とか時すでに遅かったんだよ

2 ::2023/05/22(月) 08:01:44.29 ID:1qZrFdek0.net

ごめん別件すぎる。

3 ::2023/05/22(月) 08:01:47.30 ID:3CdJbiWZ0.net

日本維新の統治は人口増えまくってる
アメポチ自民の統治は人口減りまくってる

11 ::2023/05/22(月) 08:09:17.82 ID:elS1N0ID0.net

いまなら維新かな

16 ::2023/05/22(月) 08:20:34.33 ID:P15RU0fh0.net

???「これは野党ではなく与党として望まれてることの証左。維新はせいぜい野党第一党の立場が相応しい。」

45 ::2023/05/22(月) 11:40:22.72 ID:PgSHyZBt0.net

>>28
ほんこれ

10 ::2023/05/22(月) 08:08:42.32 ID:kG98Coxe0.net

リベラル自民党をさっさと引きずり降ろせ

23 ::2023/05/22(月) 08:28:22.63 ID:gRCPTrET0.net

>>19
じゃあ自民党もだめだな。西田昌司いるもん

42 ::2023/05/22(月) 10:55:33.28 ID:2LGrRukc0.net

梅村はNHK党が拾ってくれるの期待

24 ::2023/05/22(月) 08:30:03.56 ID:YcSoISz+0.net

野党=立憲が俺のイメージだったけどそれはもう古いのか
ま、野党なんてどれもゴミ観たいな集団だからどうでもいいんだけど

31 ::2023/05/22(月) 08:47:20.45 ID:UGu0/bIv0.net

>>28
あれなら大阪のおばあちゃんに小遣いやって言わせた方がいいわな

7 ::2023/05/22(月) 08:06:07.78 ID:2aGyag4c0.net

次は維新に入れて立憲共産党殲滅させようぜ

48 ::2023/05/22(月) 13:22:15.28 ID:hjVD+24b0.net

コニタンや有田のおかげで逆転すんの早かったな

48 ::2023/05/22(月) 13:22:15.28 ID:hjVD+24b0.net

コニタンや有田のおかげで逆転すんの早かったな

13 ::2023/05/22(月) 08:09:32.97 ID:oFRmNGuH0.net

 
NHK党で使い物にならなかったゴミクズが維新NO会の公募に応募してるから

ソイツが維新の公募に通ったらマジ超ウケるんだけどwwwwww

 

39 ::2023/05/22(月) 09:12:15.21 ID:JkvnPCy20.net

自民党っていう選択肢はなかったん?

8 ::2023/05/22(月) 08:06:21.48 ID:tGy7QBj70.net

まず野党第一党とは何か?意味のある言葉ではない。単なるパヨクの虚栄心でしかない。

56 :ランサルセ(大阪府) [HK]:2023/05/24(水) 15:12:15.55 ID:CgleN+Gy0.net

国民民主がんばれ

34 ::2023/05/22(月) 08:53:27.74 ID:GO96Zmy70.net

国民の頑張りに期待

28 ::2023/05/22(月) 08:42:05.33 ID:5XczNEFS0.net

維新がふさわしいというよりも、立憲はふさわしくない
立憲は政党ではなくただの不満屋集団

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す