ニュース

国民・玉木「ゼレンスキー大統領訪日、岸田総理の外交努力を評価したい」 [135853815]

1 ::2023/05/19(金) 17:04:52.48 ID:qunB5I9v0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
ゼレンスキー大統領訪日は対ロシアのみならず世界に向けた強力なメッセージになる。G7の場で力による現状変更を許さない、核の使用を許さないとの揺るぎないメッセージを出せることのインパクトは大きい。外交当局そしてウクライナを訪問した岸田総理の外交努力を評価したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0e9058eef66013106ed70dc2c02d1c0e103e0e

52 ::2023/05/20(土) 21:53:32.31 ID:Nn9fups10.net

素直に評価する姿勢は素直に評価したい

23 ::2023/05/19(金) 17:24:47.67 ID:OTjFrxzr0.net

なぜかおぱよちん発狂

29 ::2023/05/19(金) 17:47:49.51 ID:5RKrEuUm0.net

>>18
今更そんな事気にしてどうすんの
むしろ武器送れないんだからこういう事で肩入れしとかないと戦後がヤバいだろ

3 ::2023/05/19(金) 17:07:25.35 ID:RmjHysD20.net

総理の手柄ってよりか、アメリカが呼べって言ったんじゃないの?

18 ::2023/05/19(金) 17:21:12.32 ID:nR3Sy+ce0.net

でもさ
これって日本がウクライナ側に肩入れしますって宣言にもなっちゃうよね

唯一の被爆国として、どっちもにもつかず、ただひたすら反戦
非核を唱えるのが、日本の道だと思うけどね

ロシアのプーチンも招けばよかったんだよ
プーチンにこそ、原爆が落ちた地に立つ意味があるんだし

66 ::2023/05/21(日) 19:48:56.39 ID:MUodb5kK0.net

まあ、今の人らにはこれくらいソフトな方が受けるよな
立憲みたいな批判ありきは時代遅れ

45 ::2023/05/19(金) 21:47:13.50 ID:SQ2/cF5m0.net

ウクライナが負けたら次はロシアは北海道に攻め込んでくるかもしれない
または中国が尖閣諸島を占領するかもしれない
もしもそうなった場合に日本はウクライナのように西側諸国の協力を仰ぐことになるだろう
各国が協力すれば核を持つ大国を撤退させることができることを示さなければならない
つまり日本は当然ウクライナに協力するしかない
あまり肩入れするべきではないという奴がいるがそうではない

61 ::2023/05/21(日) 18:11:42.84 ID:Ujzrqh0/0.net

パヨクが必死に貶してて草

53 ::2023/05/20(土) 21:54:19.78 ID:0VDaZmzp0.net

これは維新大激怒だな

51 :ナガタロックII(茸) [US]:2023/05/20(土) 21:06:46.58 ID:iktCCdDB0.net

どうした玉木覚醒HYPERか?

43 ::2023/05/19(金) 21:10:23.02 ID:bUCSeGV70.net

レンホーさんどうぞ↓

50 :テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2023/05/20(土) 20:59:44.31 ID:y9jJFNyx0.net

さすがキッシー

27 ::2023/05/19(金) 17:33:47.14 ID:Qs4Dojq90.net

>>25
国民民主は是々非々だよ
池沼パヨクと一緒にすんな

32 ::2023/05/19(金) 18:01:51.12 ID:Z43NIncf0.net

京大ゼレンスキーも会議場前に進め
まだ新卒研修中かも

30 ::2023/05/19(金) 17:55:14.82 ID:q54mHrOO0.net

中露の下僕のキチガイパヨクズ共産主義者によるテロに警戒しないとな

63 ::2023/05/21(日) 19:27:06.81 ID:XgaiQsOt0.net

ソーカ学会は不正を繰り返すカ○ト宗教です
中国・朝鮮系のカル○宗教は潰しましょう。

25 ::2023/05/19(金) 17:30:30.24 ID:Oeg333ia0.net

>>23
国民民主党もパヨクだが

20 ::2023/05/19(金) 17:22:04.65 ID:x+xRpsWc0.net

ゼレンスキーに武器輸出妨害してる公明党のカスをぶん殴ってもらいたい

67 ::2023/05/21(日) 20:02:38.18 ID:sPpnth2B0.net

立憲なんてれいわや政女と変わらんレベルのパフォーマンスだけのクソ政党
とても支持出来ない方針掲げてるけど
共産の方がクズはクズなりにまだ筋が通ってる

49 ::2023/05/20(土) 11:05:16.01 ID:d1hbyvOZ0.net

>>40
与党野党関係なく
良いと思ったことは誉めて悪いと思ったことは批判してるだけだよ
立憲が特におかしいことばかりしてるから立憲批判が目立つだけで

35 ::2023/05/19(金) 19:16:34.66 ID:lhKYffSS0.net

こいつのスリスリ見てられないわ

24 ::2023/05/19(金) 17:27:40.77 ID:4LAfhEpg0.net

>>4
バカって生きてて大変そうだな

44 ::2023/05/19(金) 21:39:14.15 ID:30BMigju0.net

チョンは呼ばなくて良かったのに

21 ::2023/05/19(金) 17:22:06.33 ID:eD353onw0.net

立憲

ゼレンスキー来日反対へ

2 ::2023/05/19(金) 17:05:55.06 ID:Z43NIncf0.net

タマキンもこのまま旧民社党路線で進んでほしい

37 ::2023/05/19(金) 20:25:00.30 ID:xFKC8HHH0.net

面倒だから来なくていいよ、暗殺されるぞ

38 ::2023/05/19(金) 20:55:21.76 ID:KFbvBq470.net

来年は沖縄があぶないもんな

16 ::2023/05/19(金) 17:19:52.80 ID:0VTdAvMv0.net

立憲の連中がどんなヒステリー起こすか今から楽しみです!

12 ::2023/05/19(金) 17:16:39.89 ID:uvM/TlR90.net

組閣の評価を聞かれて必ず0点にする党よりはまともではある

10 ::2023/05/19(金) 17:13:48.70 ID:krqFiMxl0.net

金タカリに来る奴のどこが外交努力なんだよクソバカ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す