ニュース

よく自炊なんてやってられるなー めんどくせー 一人暮らしの8割が「タイパ悪い」  [837857943]

1 :ハイキック(東京都) [ヌコ]:2023/05/21(日) 14:56:06.66 ID:J18YjsVj0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
一人暮らしの8割が「自炊の時間を短縮したい」 どのように?

一人暮らしをしていて、自炊をしている人はどのくらいいるのだろうか。20~40代の男女772人に聞いたところ、朝食では76.94%、
昼食では76.94%、夕食では88.98%の人が「自炊をする」ことが、ナイル(東京都品川区)の調査で分かった。

それぞれの食事にかける時間を尋ねると、朝食にかけている時間は「10分未満」(292人)、「10分~30分未満」(204人)、
「30分~1時間」(81人)と答えた人が多かった。

昼食にかけている時間は「10分~30分未満」(280人)、「10分未満」(139人)、「30分~1時間」(121人)の順に、
夕食にかけている時間は「10分~30分未満」(314人)、「30分~1時間」(221人)、「10分未満」(71人)の順に回答者が多かった。

自炊にかける時間を短縮したいと思うかと聞くと、8割が「時短したい」(「積極的に時短したい」42.57%と
「どちらかといえば時短したい」36.29%の計)と回答した。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/21/news045.html

371 ::2023/05/21(日) 22:40:10.87 ID:r+6fP5/f0.net

みんないろいろやってるんだな
俺は50代半ばで背骨やっちまって3か月入院
家で座布団に座っただけでバキって

リハビリ受けてるけど、おまいらも結石出来ないていどにカルシウム摂れよ

392 ::2023/05/21(日) 23:15:08.34 ID:dwR6SS/Q0.net

前に炊飯用の鉄鍋使っててヤケドして処分したわ
料理のことばかり考える人間でもないのに本格派気取ってもアカンな

672 :セントーン(福岡県) [ニダ]:2023/05/22(月) 11:50:49.61 ID:pbVhCJ1I0.net

>>668
まぁ水の豊富な日本だと当たり前にしっかり濯ぐけど、
欧米だと洗ってため水にさっと1度くぐらせて拭いておしまい、ってのも珍しくないわな
だから水の少なくて済む食洗機が当たり前になる

オーストラリアに留学してたって知人は、水道の出しっぱなしには厳しく叱られたって言ってたな

208 ::2023/05/21(日) 18:14:03.37 ID:q1cWuSq30.net

作る過程も楽しめば良いんよ
プラモ作ってる人に同じ事言ってみ

570 ::2023/05/22(月) 05:53:01.67 ID:nhGOQ9yw0.net

>>568

バカっぽい

857 :リキラリアット(兵庫県) [ニダ]:2023/05/23(火) 20:59:37.15 ID:s9UpzaCI0.net

無洗米ってあかんの?
無知ですまん

511 :超竜ボム(東京都) [US]:2023/05/22(月) 04:35:15.50 ID:tRHOxw9u0.net

>>466
パスタうまく茹でられるならここの中では上級市民と言える

630 :頭突き(千葉県) [RO]:2023/05/22(月) 09:52:21.81 ID:saL7q0aZ0.net

>>628
完全食とか信奉してるくちか?

401 ::2023/05/21(日) 23:33:24.96 ID:7hL2hbff0.net

糖尿一直線でトータルのタイパ最悪だぞ

27 :不知火(ジパング) [RO]:2023/05/21(日) 15:11:33.78 ID:A2UxnxzG0.net

>>16
そりゃまあおかしいんじゃね
世間的には5chなんてバカにされる場所でしかないから時間の無駄としか思われないし
そんなとこにいる俺等がタイパ言ってたら笑われるだろ
むしろ時間無駄にしてナンボでしょここ

593 ::2023/05/22(月) 07:03:07.07 ID:jF5RQ6PF0.net

病みすぎだろ

789 ::2023/05/22(月) 21:31:22.61 ID:xOp/A1d+0.net

自炊できないのは片親パン食べて育った貧困層みたい

465 :ラダームーンサルト(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 02:49:29.41 ID:nfURrJ9H0.net

牛肉なんて低温調理器に入れて3時間放置して表明だけ焼いて塩胡椒すれば十分美味いぞ
俺はそこにソース作るけど

872 ::2023/05/24(水) 00:59:30.63 ID:LGOITtbr0.net

>>871
ずーっと健康で突然コロッと死ぬと決まってるわけじゃないからな
患って好きなこともできなくなっても一人寂しく闘病しながら死ぬんだぜ
たとえ病気にならなくてもぶくぶく太ってハゲた醜い高齢独り者とか絶対に嫌だろ
自分も嫌だし周りの人にも迷惑だろ

だから家族の有無に関わらずある程度の節制は必要だと思うよ

252 ::2023/05/21(日) 19:44:22.03 ID:Dc8gpYHi0.net

>>216
しりあいからコシヒカリ玄米毎年いただけるから幸せ

81 :ファイナルカット(茸) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:45:19.00 ID:nn7fUnTu0.net

いいやん、人それぞれ

513 :急所攻撃(東京都) [UA]:2023/05/22(月) 04:39:46.79 ID:FAFG+9kv0.net

>>512
ID変えながらの勝利宣言
話題ずらしながらの勝利宣言
悪口雑言での勝利宣言

何をしてもお前の自炊のイメージの中から後片付けがすっぽり抜けてた事実は変わらない
>>452のレスは消えない

771 ::2023/05/22(月) 18:15:13.42 ID:HhhrHlbn0.net

コスパおじさんってソシャゲやってそう

588 ::2023/05/22(月) 06:45:21.65 ID:G+8MbI+f0.net

タイポ?

557 ::2023/05/22(月) 05:32:04.70 ID:2xyp9r190.net

>>463
今どきの冷凍庫は廉価版でも炊きたて熱々のごはんをそのまま冷凍できるのを知らんとか
ほんとに料理したことないんだね

430 ::2023/05/22(月) 00:45:00.16 ID:zaZHfeky0.net

外食とかコンビニ食不味いし味濃いし
たまにならまだしも毎日は無理だわ
スーパーの惣菜も飽きるんだよな。同じ味しかしない
外食オンリーで生きてる奴、逆に尊敬に値するよ

920 ::2023/05/24(水) 02:53:09.18 ID:LGOITtbr0.net

>>917
回答してないからどこで答えたか言えないんだろ
すでに答えたでも場所は言えない
お前はこう言ってるわけだ
こう連呼して己の軽薄な発言を誤魔化そうとしてるわけだ
言葉が汚いとか興奮してるとか別の話にして逃げ道探してるわけだ

213 ::2023/05/21(日) 18:27:38.22 ID:Dc8gpYHi0.net

ツインバードの精米機のおかげで
米うまい

255 ::2023/05/21(日) 19:45:42.52 ID:atCIN3pT0.net

>>1
チェーン外食やコンビニ食なんて、原産地表示をしなくていいおかげで
おまえらの大嫌いな中国産食材ほぼ100%でつくられてるんだけど

色んな疾患が出てくる50超えたぐらいにみんなで酷い目にあいそうだな
日本人の二人に一人がガンになる時代とか、こういうのが関係してるのかもね

94 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:55:01.14 ID:f0DHkJuY0.net

マウントとかでなくて食品添加物とか不純物が怖いんだけどね。って書くとまたビビリかよ、日本は安全な国だから気にするなって逆マウント取られちゃうんだけどね。自分は体壊してから食材をこだわることに意義を見出しちゃったタイプなので大目に見てほしい。

406 ::2023/05/21(日) 23:51:36.04 ID:XOTWjKmZ0.net

いや、アメリカの製薬会社の犬かもしれん。

ジャップを病気にして大儲け

コロナの件で判明したように、連中には人の心というものが微塵もない

126 ::2023/05/21(日) 16:20:52.67 ID:NAGS1hTu0.net

飯食うのにタイパとか
別にその時間削って金稼げる訳でもないのに

201 ::2023/05/21(日) 17:51:44.23 ID:l/UV6SgN0.net

若い人はタイパタイパ言うけど、その分空いた時間で何してるかと言うとスマホゲーとかだもんな。
それはどうなの?って思わなくもない。

755 :バズソーキック(東京都) [JP]:2023/05/22(月) 15:59:44.83 ID:rEAcOOtN0.net

今ジャガイモと新玉を薄いコンソメで煮て放置
あとでシチューにする
鶏肉は入れずに、ちょっと唐揚げにして、飯と食う
きゅうりのQちゃん風も作ったよ(´・ω・`)

385 ::2023/05/21(日) 23:00:55.51 ID:oTgHOmJf0.net

>>382
うちのガキも朝から散々ゲームやらスマホいじりしてて、
夕方ごろに俺がブチ切れてテメェ勉強しろって言ったら忙しいだのなんだの。

夕方までの10時間何しとんじゃいってどまりまくってやったわw

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す