ニュース

東京で手取り15万ってなんの仕事なんだ? [194767121]

1 ::2023/05/19(金) 20:10:41.62 ID:SEDaADa30●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
毎日12時間働いても「手取り15万」です。自炊ができないのですが、
どうすれば食費を抑えながら栄養のある食事をとれますか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9afab2e39f439e5222c9131a5c63cf1452d83a06

99 ::2023/05/22(月) 10:54:46.87 ID:PqrrA8f80.net

俳優か芸人かな

34 ::2023/05/19(金) 21:23:50.58 ID:bN2iC5tv0.net

そんなに大変なら実家に帰れば良いのに、そうまでして東京にこだわる理由は何

89 ::2023/05/20(土) 16:32:52.38 ID:irYjJqF50.net

【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった

44 ::2023/05/19(金) 21:58:11.42 ID:yTql3ObC0.net

>>4
道路工事の棒振り警備員
底辺飲食店
いっぱいあるぞ

93 :ドラゴンスープレックス(東京都) [IT]:2023/05/21(日) 11:37:44.61 ID:VnsRG9o50.net

金がかかるから自炊ができないといってるんじゃないでしょ

48 ::2023/05/19(金) 23:26:14.50 ID:uRXM4MWa.net

介護とかだとありえるんじゃね

42 ::2023/05/19(金) 21:51:58.58 ID:bHcrBlbQ0.net

日当22,000休みなしです

76 ::2023/05/20(土) 08:58:17.19 ID:r6iWF53/0.net

40年前の高卒で専門学校卒の俺でも手取り18万くらいあったのに…

40 ::2023/05/19(金) 21:35:47.93 ID:TOE7f+oR0.net

>>38
仕事内容が馬鹿でも出来る工事現場の雑用係だからな
でもガードマンなんて1日8000円とかだからガードマンよりはマシ

61 ::2023/05/20(土) 01:36:59.06 ID:bbhJVAyy0.net

ソーカ学会は不正を繰り返すカ○ト宗教です
中国・朝鮮系のカル○宗教は潰しましょう。

63 ::2023/05/20(土) 03:42:02.36 ID:xb0neCgh0.net

てす

21 ::2023/05/19(金) 20:40:51.88 ID:j//ajNIp0.net

8 ::2023/05/19(金) 20:16:34.00 ID:rzECy2z20.net

>>4
最賃1072円×8時間×22日だと額面19万くらいだから保険や年金引かれたら15万以下だな

84 ::2023/05/20(土) 11:04:29.65 ID:Szuxbp7o0.net

闇サイトでバイト探し

38 ::2023/05/19(金) 21:32:19.44 ID:SEDaADa30.net

>>37
安すぎね?

91 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2023/05/21(日) 10:33:20.84 ID:Z5QQ/8pX0.net

>>4
>>1
ここ数年で大増税ラッシュで手取りめちゃくちゃ減ったぞ

88 ::2023/05/20(土) 16:26:45.44 ID:/5WpfXZN0.net

>>82
バイトは1年間丸ごと働かんやろ。
バイトは臨時雇いやぞ、パートとは違う。

62 ::2023/05/20(土) 02:35:30.83 ID:PGl0j1QI0.net

今日だけで10万入ったけど

6 ::2023/05/19(金) 20:16:11.09 ID:Q0BXdfV+0.net

空き缶拾いとかじゃね

55 ::2023/05/20(土) 00:46:26.38 ID:aTEL3K5P0.net

>>33
福岡ってどこの地域?

79 ::2023/05/20(土) 09:10:46.50 ID:VUCZuMqt0.net

>>78
非正規雇用だらけな現実

98 ::2023/05/22(月) 10:47:42.00 ID:atAFMmlk0.net

今地元のバイト求人見ると軒並み1000円以上だな
とうほぐの田舎ですらこれだからな

11 ::2023/05/19(金) 20:17:51.50 ID:348SHTx+0.net

女子大でて大手製造業の子会社の一般事務職なんかだと大卒初任給が18万円台だったりする。手取り13万ぐらいになっちゃうんだよね。

30 ::2023/05/19(金) 20:52:08.78 ID:Pt5vgrhz0.net

創作にマジレス多過ぎ

23 ::2023/05/19(金) 20:43:07.76 ID:hVMRQWIx0.net

 
自分にはもうこれしかできないとでも思い込んでしまってるんだろうけど

思い込みの打破こそ解決策

しかしそれを行うだけの自信がないし振り返ってみてもやった経験がないとするのなら致命的だ

 

60 ::2023/05/20(土) 01:29:01.91 ID:uoo9QMfS0.net

貧乏人が都会に住んでもつまらんだろ
田舎の0円物件でも買って移住すれば?

46 ::2023/05/19(金) 23:00:28.87 ID:PiVSaaNH0.net

生活保護の方が良いレベルだろw

90 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2023/05/21(日) 00:15:43.07 ID:i3+MqkKT0.net

>>66
九州四国沖縄の低賃金すら最低賃金は853円なんだがw 何年家に引きこもってんだよw

45 ::2023/05/19(金) 22:41:59.67 ID:Mxt0U4Ck0.net

内職の仕事を発注してるけどだいたい月15万円くらいだな

32 ::2023/05/19(金) 20:55:39.72 ID:Vwn8zSve0.net

>>26
バイトは厚生年金じゃないし19万なら所得税税も年金も低いからね。

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す