ニュース

【朗報】電力各社が6月から電気代爆上げの中、原発を動かす関西電力は据え置き。関電さんありがとう [509689741]

1 ::2023/05/17(水) 07:51:10.37 ID:cnqk7kK+0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
関電は値上げせず…政府が大手電力7社「申請」家庭向け電気料金値上げ“了承” 関電は原発稼働で影響小

政府は、大手電力7社が申請していた家庭向け電気料金の値上げを了承しました。一方、関西電力は値上げを申請していません。

東京電力など大手電力7社(関西電力は含まず)は、燃料費の高騰を主な理由として、電気料金の値上げを国に申請していて、政府は、16日朝に開かれた関係閣僚会議で、最終的な値上げ幅を算定する際のベースとなる査定方針を了承しました。

政府の試算では、標準的な家庭で最も低いのが東京電力で14%、最大が北陸電力で42%となっています。

電力各社は、今週中の認可を目指し、来月から値上げする見通しです。

一方、原子力発電所が稼働していて、燃料費高騰の影響が比較的小さい関西電力は、今回、値上げを申請していません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/705f55ce27247989ca9a8f80e30f17b90b94c0e6

78 ::2023/05/19(金) 15:21:25.34 ID:+KJnLnhZ0.net

サンキューカンデン

42 ::2023/05/17(水) 08:50:00.26 ID:glm/WqKH0.net

原発が稼働してると上げられないだけだろ

51 ::2023/05/17(水) 09:56:51.74 ID:2ODNwwyL0.net

中部は?

38 ::2023/05/17(水) 08:37:35.66 ID:drDtTRGr0.net

経済産業省は5日、原子力規制委員会の会合で、原則40年、最長60年と定める原子力発電所の運転期間の延長に向けた法整備を検討する方針を示した。規制委の山中伸介委員長は60年を超える運転を事実上認める考えを明らかにした。経産省は年末までに結論を出す方針で、政府内での調整を加速させる。

日本終わりすぎだろw

61 ::2023/05/17(水) 11:54:32.84 ID:Uh74oDXo0.net

国は原発再稼働を進めてるし規制委員会の反対を押し切って規制も緩めた
その緩くなった規制をクリアしたのが関電と四国電と九電で
それすら未だにクリアできてないのが沖縄電力を除く残りの電力会社
だから恨むべきは国じゃなくて電力会社だからな

2 ::2023/05/17(水) 07:52:30.59 ID:jiAaUL3K0.net

原発反対の奴らから割増料金徴収しろよw

50 ::2023/05/17(水) 09:47:48.60 ID:bdsPwXdV0.net

東京だけ100パーセント値上げにして他県は原発稼働しろや

9 ::2023/05/17(水) 07:56:41.57 ID:drDtTRGr0.net

ドイツの電気代10万て聞いて「嘘だろw」と思ってたけど今さっきテレビで日本の家庭も1月の電気代が10万いってて草
まぁ東北の冬は電気代やばそうだもんな
それにしてもさらに電気代何割か上がるとなったら次の冬はきつすぎっすねw

44 ::2023/05/17(水) 09:08:22.51 ID:Io9w55PE0.net

核融合発電はよ

33 ::2023/05/17(水) 08:31:31.46 ID:Ts64Bejr0.net

>>23
オール電化も一戸建ては太陽光発電載せてる家が多数だか昼間のエアコン代は逆に気にならないぞ
マンションは知らん

34 ::2023/05/17(水) 08:31:39.32 ID:Hn7ilkz20.net

カルテルの罰金も払ってないしな!

6 ::2023/05/17(水) 07:53:53.56 ID:DWNrfX7v0.net

原油もガスも下がってるのになんで?

56 ::2023/05/17(水) 11:25:24.94 ID:HROEei8U0.net

>>12
海がない県はこういうバカが育んでしまうのか

67 ::2023/05/17(水) 12:22:45.55 ID:Ic+G2U3k0.net

原発再稼働狙いでわざとやってる含みもあるだろう
そういう消費者脅すような姿勢は気に入らんな

30 ::2023/05/17(水) 08:27:09.41 ID:drDtTRGr0.net

>>24
利権はやだやだってLGBTスレでみんな言ってるから原発はどうかなぁ

68 ::2023/05/17(水) 12:29:40.17 ID:TGh6SYAH0.net

>>12
大阪に原発あると思ったのかな?

47 ::2023/05/17(水) 09:20:22.10 ID:EzzgWRtd0.net

火力発電はクソ

54 ::2023/05/17(水) 10:43:15.56 ID:FH/wT13y0.net

東北電力、オール電化でオススメのプランある?

7 ::2023/05/17(水) 07:54:26.32 ID:Np7bBal70.net

木曽川に感謝せいよ

49 ::2023/05/17(水) 09:36:48.94 ID:W4vc2VNX0.net

>>2
左翼の市民団体には倍額払ってもらわないと治まりつかないよなw

74 ::2023/05/17(水) 16:10:05.69 ID:4U26+oBi0.net

原発動かしたいだけの威圧値上げだろ

48 ::2023/05/17(水) 09:25:01.65 ID:IgvzKikD0.net

>>28
原発容認派がフクイチも含めて今後の事故処理費用を払え

40 ::2023/05/17(水) 08:46:01.42 ID:TIFrmH7e0.net

沖縄、九州、四国、北海道、電源開発買ってある
値上げ分は倍返しで取れる予定

77 ::2023/05/19(金) 15:06:05.06 ID:tQY47iIg0.net

庶民は大変だなw

71 ::2023/05/17(水) 13:06:28.89 ID:MD81DGIp0.net

原発ないのに値上げしない中部電力は評価されるべき

52 ::2023/05/17(水) 10:06:45.23 ID:MgGy1zHl0.net

原発動かせよパヨクを殺せ

39 ::2023/05/17(水) 08:39:59.54 ID:c2lMYHW70.net

電気代が安くなる戻ってきます詐欺が流行るな

37 ::2023/05/17(水) 08:34:58.36 ID:drDtTRGr0.net

>>28
高価なのは火力発電だぞ?
何か目茶苦茶w
原発に頭やられたか?w

12 ::2023/05/17(水) 08:00:38.76 ID:M+NdPlrZ0.net

そして南海トラフで瀬戸内海が死の海へ

60 ::2023/05/17(水) 11:45:25.80 ID:gKwD5lEj0.net

>>1
中部電力では
原発可動してないけれど
値上げしてないよ

壺政府は稼働時の試算っていつ出すん?

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す