ニュース

ハッキリと言うとスタバのコーヒーで700円ならコーヒー代300円+場所代400円でしょ? [194767121]

1 ::2023/05/20(土) 16:41:43.89 ID:eBe6o9Ca0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「スタバのフラペチーノ700円は安い」実家住まい36歳のカン違い。“幼いおばさん”のままでいいのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e4293986775bc8ee3899c1f787adf7051b0a70

193 ::2023/05/21(日) 23:08:35.44 ID:82x5DafX0.net

日本はどの業界にも必ず協会があって
ここが他の業界を入れないようにしたりする

全日本コーヒー協会が悪さしているかはしらないが
こういうところのお金も消費者がちょっとずつ支払っている
コスパは悪い

167 ::2023/05/21(日) 12:22:53.05 ID:QNZJPc1+0.net

>>162
だから
かつて
なんだろ?
永続的に儲かるのならかつてじゃなく規模を拡大して営業を継続してるだろ

192 ::2023/05/21(日) 23:07:14.04 ID:82x5DafX0.net

行政書士・社労士・司法書士・弁護士・税理士・安全の医者
この辺もなかなか中抜きだよな

倉庫代もしかり

154 ::2023/05/21(日) 02:06:13.60 ID:XRO8H2ZR0.net

場所代としてはまだ分かる
スタバテイクアウトしてる奴は意味わからん

173 ::2023/05/21(日) 14:24:15.25 ID:qRKuHjhR0.net

転勤先の職場に毎日スタバを買って持って
行っていたら金持ち言われた
都内に本社に居た時は普通だったんだが
一階にスタバあったし
給与だって変わらんのに

138 ::2023/05/20(土) 21:03:14.21 ID:HL7xWg0B0.net

コーヒーが300円もする訳ねーだろ
貧乏人は常識ないな

2 ::2023/05/20(土) 16:42:30.53 ID:9CXyeFBC0.net

秋田に駐車代とかいう概念ないだろ

92 ::2023/05/20(土) 18:15:41.95 ID:YKTPr8eI0.net

コーヒー代100円
雰囲気100円
場所代500円

101 ::2023/05/20(土) 18:35:36.62 ID:b7cxszak0.net

正しくいうと人件費で上乗せしてる

152 :ニールキック(東京都) [US]:2023/05/20(土) 23:34:44.27 ID:Thcg/5/90.net

行ったこと無いのかな?
個人店の方が敷居が高いだろ。しかも高いし。
コンビニやファストフードと比較するのも間違いではないがなんか分かってない

204 ::2023/05/23(火) 09:31:57.79 ID:Qcb5jusU0.net

コッチミンナ!
って空気感かもしだすおんなさんいるんどけどさあ
こんな人混むカフェでベンキョウすんなと
ばかかとアホかと

65 ::2023/05/20(土) 17:40:01.07 ID:j0iGPcBF0.net

スタバでイキるって20年ぐらい前だよな
正直今は餃子の王将レベルでしかない

91 ::2023/05/20(土) 18:13:50.05 ID:/8pH53pz0.net

雰囲気代

144 ::2023/05/20(土) 21:56:16.39 ID:yQovahV10.net

僕「ホットコーヒーのLください」

(プッ・・・クスクス・・・クスクス)

僕「???」

43 ::2023/05/20(土) 17:05:46.06 ID:rXMWNrDM0.net

それでも、すごい人入ってる

66 ::2023/05/20(土) 17:40:14.98 ID:poKmPagn0.net

糖質依存になって糖尿病になる

122 :ストレッチプラム(愛知県) [GB]:2023/05/20(土) 19:49:16.47 ID:847pnQUI0.net

スタバだろうがコメダだろうが全て場所代

52 ::2023/05/20(土) 17:22:51.47 ID:1uoLfDSt0.net

その前に秋田県にスタバないだろ

93 ::2023/05/20(土) 18:17:17.78 ID:Rc2f6nri0.net

たっか
ドトールのコーヒーでいいわ

20 ::2023/05/20(土) 16:55:11.65 ID:Q0tCkETz0.net

誰が利用すんだよこんな高いの

201 ::2023/05/23(火) 08:49:26.71 ID:uYi8EUbb0.net

勉強や読書始めるカスが多いからな
場所代もっと取っていいそ

178 ::2023/05/21(日) 16:25:13.00 ID:iLs4KFzu0.net

>>169
そのヤバいの規制される前の激ヤバ農薬モリモリの野菜食って育ってきたのが今100歳とかなっとるで
お前は150歳ぐらいまで生きたい目標でもあんのか?

142 ::2023/05/20(土) 21:35:01.52 ID:Q3tXLXrQ0.net

コーヒー豆なんて30kgで1000円位だろ

181 ::2023/05/21(日) 17:01:39.70 ID:PEkyLB/S0.net

通はスタバよりオートバックス行くだろ

96 ::2023/05/20(土) 18:32:09.46 ID:eBe6o9Ca0.net

>>95
コーヒーと言ったらタバコでしょ。

61 ::2023/05/20(土) 17:34:22.21 ID:E1fzP8e50.net

自尊心を買ってるんだろ、安いもんだ

194 ::2023/05/22(月) 11:19:29.42 ID:hW0gpqDr0.net

コーヒーだとコールドブリューがちょっと高くて660円。他はそう高いわけではない。

95 ::2023/05/20(土) 18:31:13.25 ID:rTBVn7XT0.net

>>94
もうあそこは喫煙所だな

99 ::2023/05/20(土) 18:35:11.07 ID:b7cxszak0.net

知ってたよ、そんなの

139 ::2023/05/20(土) 21:06:29.84 ID:0cUXCVvJ0.net

スタバでテイクアウトする富裕層ふえたよな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す