ニュース

スマホ料金の見直し、乗り換え先に選ばれた通信会社は「楽天モバイル」 [837857943]

1 :ニーリフト(東京都) [ヌコ]:2023/05/15(月) 08:08:33.25 ID:M6gNlrn00●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
春は新生活が始まる季節。入学、入社、転職などで生活環境が変わる機会でもありますが、引っ越しを機に利用している
スマホのキャリアを乗り換えて、新生活にあったものにしたいと考える人も少なくないはずです。
そうした乗り換えに関する調査を、IoTコンサルティングが運営するメディア「ロケホン」が行っています。

乗り換えないと回答した人が契約しているキャリアは、トップが「ドコモ」で、2位に「楽天モバイル」、3位に「ワイモバイル」と続いています。
トップのドコモはシェア的に考えても順当だと思われますが、2位や3位がauやソフトバンクといった大手キャリアを抑えて、
格安料金系のキャリアとなっており、料金体系に乗り換えるほどの不満がない人が多いようです。

乗り換える前と乗り換え後のキャリアも調査したところ、乗り換え前は「ドコモ」「au」「ソフトバンク」と、どちらかといえばサービスを
重要視したキャリアで、乗り換え後は、「楽天モバイル」「ワイモバイル」「ahamo」と格安料金を前面に押し出しているキャリアとなっています。

乗り換え先のトップが楽天モバイルというのは、データ無制限でも安く料金体系での満足度が高いうえ、最新のiPhoneも購入でき、
各種キャンペーンの多さが、選ばれている理由なのではないでしょうか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/63077

63 :ラダームーンサルト(SB-Android) [EU]:2023/05/15(月) 14:48:46.30 ID:Mk09uBd20.net

0円の時使ってたけど田舎だとイオンの店舗でポイントカード出す時とかほぼ繋がらなくてau回線に切替えて使わないとダメだったけど今もそうなんでしょ?外では不満なかったけど建物内弱すぎて使えない

81 ::2023/05/15(月) 21:26:39.31 ID:99QeDi4T0.net

>>80
ケータイは全社普通、PHSだけ生き残ってた

35 ::2023/05/15(月) 10:41:13.26 ID:k3Ml2wRK0.net

今月データ0.04GB、Link通話1時間22分だは^^

58 :サッカーボールキック(東京都) [ZA]:2023/05/15(月) 13:07:53.50 ID:4gDu6DcE0.net

au使いたい放題になるし
もう中身auだろこれ

39 :ビッグブーツ(東京都) [US]:2023/05/15(月) 11:14:45.81 ID:waYVCVnr0.net

三木谷浩史は、在日朝鮮人

51 :河津掛け(茸) [US]:2023/05/15(月) 12:34:31.90 ID:Tsi8SzTX0.net

繋がらないんじゃ1円の価値もない

54 :ハーフネルソンスープレックス(日本のどこか) [ニダ]:2023/05/15(月) 12:45:16.52 ID:9P3As10P0.net

>>9
ポイントは割引と同じなんだから、1ポイントは1円なんだし、無料ってのは違うんじゃないか?

52 :トペ コンヒーロ(神奈川県) [ニダ]:2023/05/15(月) 12:37:09.54 ID:LuoUnNFn0.net

若いやつはデータ通信で得かどうか?ってことだから
ビルの谷間や地下で使うことより家やキャンパスで使うことが多いんだから
楽天が上位に来ても不思議はない

64 :シューティングスタープレス(東京都) [NO]:2023/05/15(月) 14:53:26.48 ID:U0Oebf9o0.net

>>63
そういう建物はどのキャリアも個別対応だから今どうなっているのかは不明だな
プラチナ電波を持っていても建物内にアンテナを立てないと無理

14 :シャイニングウィザード(沖縄県) [US]:2023/05/15(月) 08:47:27.67 ID:jOYEx9RG0.net

今290円だわ

27 :頭突き(茸) [US]:2023/05/15(月) 10:01:12.68 ID:HA1o9PCm0.net

>>13
東京23区内の自宅で2本しか立たんdocomo

33 ::2023/05/15(月) 10:28:50.32 ID:kFL//eqt0.net

>>31
povoこそあり得ない
ユーザーが望むような魅力的なトッピングは期間限定しか出さないから滅茶苦茶使い勝手が悪い

42 :チキンウィングフェースロック(東京都) [PL]:2023/05/15(月) 11:23:43.72 ID:ZRWqwuWc0.net

都心部に住んでいるならドコモだけは避けた方が賢明

78 ::2023/05/15(月) 19:37:16.10 ID:K1c8hQv50.net

>>3
だけど、同じやついねーのかよマジか

72 :フェイスロック(埼玉県) [ヌコ]:2023/05/15(月) 16:26:02.34 ID:MQ3nSbSX0.net

ずっとdocomoだったけど、テレワークなって毎日外出しなくなったから格安SIM(UQ)に変えたよ
不便を感じることはないな
なんならもっと安いところでもいいかもしれない

通話もほぼしないから、通話プランつけるのももったいない気がする

48 :ボマイェ(茸) [RS]:2023/05/15(月) 12:31:42.47 ID:DdBpp13u0.net

回線なんかドコモだけであとはいらんわ

9 :ネックハンギングツリー(SB-iPhone) [US]:2023/05/15(月) 08:15:42.28 ID:afZ2kGVv0.net

楽天はポイント払い出来るのが圧倒的に差別化出来てるからな
0円終わったけど、俺の使い方だと結局3Gまで0円だからな
毎日うこ等しながら10分程度ポチポチするだけで何も買わなくても月1000ポイントは余裕で貯まる

77 :フルネルソンスープレックス(光) [US]:2023/05/15(月) 18:33:48.45 ID:HcsIrdeG0.net

>>73
20Gだとサイヤ人しか耐えられんからな
セーフティロックが掛かってる

53 :栓抜き攻撃(石川県) [US]:2023/05/15(月) 12:44:31.45 ID:uLnFSqS20.net

LINEMOとpovo で乗り換え考えたけどあうは以前通話品質が良くなかったから躊躇うわ。
今は音声の遅延とかマシになつてるのかね?とにかく相手の声が寝ぼけてるのか?って感じの声にしか聞こえなかった思い出。

24 :クロスヒールホールド(ジパング) [US]:2023/05/15(月) 09:47:32.27 ID:rY2HImzc0.net

勝手にメーリングリスト登録する悪徳業者なんて信用しない

65 :フォーク攻撃(茸) [LB]:2023/05/15(月) 15:01:04.05 ID:04IzJF5e0.net

>>30
これ

30 ::2023/05/15(月) 10:10:25.63 ID:r5odTuxT0.net

docomoは都市部だと電波悪すぎ
田舎ならdocomo最強だわ

50 :閃光妖術(東京都) [US]:2023/05/15(月) 12:33:42.45 ID:QpVhAaAM0.net

人柱の報告待ち

38 :ドラゴンスリーパー(ジパング) [CA]:2023/05/15(月) 11:01:49.88 ID:VMaub2Xs0.net

>>34
必要な高速通信の容量次第では本家と併用すると
さらに節約できるね

8 :テキサスクローバーホールド(千葉県) [US]:2023/05/15(月) 08:14:49.40 ID:a6SkET/60.net

巻き返そうだな楽天(´・ω・`)

67 :ジャンピングパワーボム(茸) [CA]:2023/05/15(月) 15:28:13.14 ID:j56pdGLD0.net

>>66
やめときな
いかなるプランであろうと回線パンク状態のドコモなんてカネの無駄

25 :パロスペシャル(東京都) [US]:2023/05/15(月) 09:52:07.15 ID:gqJ95RsP0.net

都内はこれで申し分なくなるな
まあこれまでもそこそ使えていたけど

13 :ショルダーアームブリーカー(熊本県) [US]:2023/05/15(月) 08:29:12.55 ID:7vhLnJ6F0.net

田舎はドコモ 知床の沈没事故でつながったのはドコモだけだった

20 :ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [KR]:2023/05/15(月) 09:20:35.26 ID:jvGe/nQ30.net

楽モバ潰れてもあうが引き取る前フリか?だろうな

73 :サッカーボールキック(福岡県) [US]:2023/05/15(月) 17:55:31.58 ID:GaHtE80u0.net

ahamoに変えたら月20G使えるって聞いて変えたんだけど、3ヶ月経つのにスマホの右上の表示は4Gのままだ。残りの16Gどうなってんだよ騙されたのかな俺

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す