ニュース

【緊急速報】JR西日本、GW明けの明日朝始発から運転見合わせ決定。大雨と強風で [279771991]

1 ::2023/05/08(月) 00:16:07.67 ID:JovsKAeQ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
JR西日本は、大雨と強風が見込まれることから、8日始発から午前中にかけて、次の在来線の一部区間で運転を見合わせることが決まりました。

 ・関西線:伊賀上野駅~加茂駅
 ・加古川線:厄神駅~谷川駅
 ・学研都市線:木津駅~四条畷駅
 ・奈良線:木津駅~京都駅
 ・姫新線:播磨新宮駅~上月駅
 ・湖西線:和邇駅~近江今津駅

 また、特急列車では、大阪・京都と北陸方面を結ぶ「サンダーバード」が、琵琶湖線の米原駅を経由して運転経路を変更するため、最大で40分の遅れが生じる可能性があるということです。

 JR西日本は最新の運行状況について、ホームページなどで確認してほしいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/debf1b4b8d04ea884a193e9749e6e794ab6cf9a6

17 :32文ロケット砲(東京都) [AU]:2023/05/08(月) 00:32:40.57 ID:OdonmiL+0.net

GU延長か

60 ::2023/05/08(月) 06:18:52.43 ID:sJBpAiko0.net

>>21
比良山脈をカサ上げするしかないな

6 ::2023/05/08(月) 00:21:32.44 ID://ktpny30.net

湖西線民ワイいつものこと
だが他の路線まで止まるのは珍しいな

33 :キドクラッチ(神奈川県) [CN]:2023/05/08(月) 02:21:22.75 ID:+Cunln0Q0.net

>>30
本当にぜったいなら
わざわざ口にして主張するまでも無いこと

迷っているんだね?
悩んでいるんだね?
そして、実現できないと諦めているんだね?

可哀想に…

10 ::2023/05/08(月) 00:23:01.61 ID:rpH3e9CI0.net

羨ましい妬ましい

8 ::2023/05/08(月) 00:21:52.61 ID:cCds6f0/0.net

53 ::2023/05/08(月) 04:37:49.86 ID:f4kncvQP0.net

主要路線は通常運行だし、そこまで影響なさそうだが
奈良線と学研都市線は京阪と近鉄で代行輸送だろうし

51 ::2023/05/08(月) 04:29:46.52 ID:f4kncvQP0.net

>>1
アベの呪いだな

31 :ダイビングヘッドバット(青森県) [US]:2023/05/08(月) 01:55:58.43 ID:xIQt3wxX0.net

こっちでは今日は山は雪混じるかもとか言ってる
明後日は20度予想だしメチャクチャ

32 :メンマ(東京都) [CN]:2023/05/08(月) 02:11:37.84 ID:etXNDyjM0.net

4時くらいには関西地方雨雲抜けきってるのにか?
台風シーズンになったら毎週運行停止する気なの?

45 :エクスプロイダー(やわらか銀行) [US]:2023/05/08(月) 03:00:43.75 ID:7pxa8s3i0.net

自動運転のメリット
バスとかだけどバス停自由に変更できる

43 :ハイキック(東京都) [US]:2023/05/08(月) 02:58:43.80 ID:/ynPmGaI0.net

関西って田舎でクルマ社会だから電車が止まっても関係ないだろ

48 :ヒップアタック(大阪府) [US]:2023/05/08(月) 03:57:04.68 ID:nbd7xCCU0.net

心配すんな、明日は止まる
連休明けだからな
ただお前が止めようと思ってるなら考え直せ

54 ::2023/05/08(月) 05:27:31.43 ID:A25S6lDr0.net

雨すごいな

62 ::2023/05/08(月) 08:00:44.59 ID:8ba3BpAi0.net

大阪 茨木 安威川ダム 緊急放流開始 流域住民は注意を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230508/k10014059981000.html

38 :パロスペシャル(埼玉県) [CA]:2023/05/08(月) 02:36:13.41 ID:j3af72pv0.net

>>32
前線あるけど等圧線は台風みたいな並びになるからキツいぞ
>>31
温暖化ってこういう事だからめちゃくちゃでもないよ
年平均気温 +1.0℃を達成しちまったから

9 ::2023/05/08(月) 00:22:30.37 ID:UcW9S0pZ0.net

台風みたいな大雨降っとるな

25 :雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [ニダ]:2023/05/08(月) 01:22:45.35 ID:Sbyqn7T+0.net

>>24
大雪で批判された時に今後は絶対に嫌がらせみたいに止めまくると思ったわ

29 :断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]:2023/05/08(月) 01:54:29.53 ID:CUs03BYM0.net

田舎の電車じゃねーか

47 :断崖式ニードロップ(光) [EG]:2023/05/08(月) 03:47:16.10 ID:avP/glqy0.net

各種警報が次々と解除されてるから
これはまた朝のワイドショーで叩かれるパターンですわ

56 ::2023/05/08(月) 05:36:25.00 ID:0cdoBGtG0.net

道頓堀ライブカメラ見ると雨降ってない

67 :レッドインク(大阪府) [JP]:2023/05/10(水) 16:55:41.07 ID:ALK48Bba0.net

なお大阪は平常運行

64 ::2023/05/08(月) 08:52:30.25 ID:fb7EhR5n0.net

加古川の人帰られへんやん

34 :32文ロケット砲(東京都) [JP]:2023/05/08(月) 02:29:41.47 ID:dxtbE+ic0.net

>>4
大阪市内今ザーザー降り

39 :TEKKAMAKI(大阪府) [US]:2023/05/08(月) 02:36:48.81 ID:/pfUOJex0.net

御堂筋線も止まっていいぞ
連休ボケや

46 :足4の字固め(愛知県) [CN]:2023/05/08(月) 03:20:20.99 ID:j4W2YWSE0.net

>>42
それはそうかもしれんが営業的にはGW最終日需要のほうが上だと思うんだがね
なにより利用顧客の便宜を図れば途中打ち切りでも運転させるのが筋なんじゃねーかと

14 ::2023/05/08(月) 00:26:52.27 ID:/FgqxJtx0.net

どうでもいい路線ばっかりでワロタ

21 :イス攻撃(茸) [ニダ]:2023/05/08(月) 00:47:14.68 ID://ktpny30.net

湖西線は全線に防風壁作ったら最強の路線になるのに

27 :エルボーバット(鳥取県) [FR]:2023/05/08(月) 01:49:27.09 ID:MQrhKSsJ0.net

採算性の低い路線ばかり

11 ::2023/05/08(月) 00:23:28.90 ID:+Cunln0Q0.net

>>4
予報だと関東もそうらしいよ
想像できんが
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/05/07/23075.html

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す