ニュース

米パックウエスト銀行、株価急落。 [971283288]

1 :スリーパーホールド(SB-Android) [US]:2023/05/04(木) 16:53:50.22 ID:A71ki5QE0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif

ヒューン(笑)

https://sekai-kabuka.com/

35 :キン肉バスター(東京都) [US]:2023/05/04(木) 17:57:10.88 ID:9xGy2rc10.net

なんとかショックは過去に総楽観からの崩壊しか前例が無いが
今は悲観論が多くて何度でも踏み上げてくる相場でショック起きるのかは疑わしい
下見てるやつが多けりゃプットオプション多いからな

80 ::2023/05/04(木) 23:02:41.75 ID:APWeVQba0.net

ドル円まだ円高だよ

しばらくこの流れかー

18 :栓抜き攻撃(三重県) [BE]:2023/05/04(木) 17:11:22.96 ID:kWsgMR2W0.net

なに?また銀行が潰れる?
これは利上げしなくなるかもしれないから好材料!ダウぎゅーん!

99 ::2023/05/05(金) 15:22:40.06 ID:J9XigtVK0.net

ウェスタン アライアンスも追加でぇす

109 ::2023/05/06(土) 12:06:21.48 ID:Ryy92UgD0.net

S&P500の投信、気付いたら20000円に戻っててワロタ
いやー株は長期に限るよね
含み益ウハウハ

32 :ドラゴンスープレックス(福岡県) [JP]:2023/05/04(木) 17:55:47.67 ID:wcunCRdJ0.net

俺は逃げきれそうだけど若い人がかわいそう

105 ::2023/05/06(土) 06:52:41.18 ID:ssuxIQiX0.net

>>101
ジョブスならアップル独自の仮想通貨だしてそう

101 ::2023/05/05(金) 22:14:21.69 ID:pMmxm1CC0.net

今週、アップルの預金口座サービスが開始4日間で1300億円以上の預金を集めたと話題になった。
年利4.15%と魅力的なリターンで、iPhoneは10億人以上が利用している。
一方、銀行口座の平均的な利回りは0.5%以下で、米国では地銀が連日の破綻。
「アップル経済圏」が既存銀行を揺るがし始めている。

28 :ファルコンアロー(ジパング) [US]:2023/05/04(木) 17:40:28.78 ID:jjOXYayX0.net

自殺者急増くらい切羽詰まらないと
終わらないだろうよ

27 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]:2023/05/04(木) 17:36:58.12 ID:ngAT+Wlb0.net

潰れ初めてリーマンショックまで1年間あるんよね
ネットで情報早いから今回は1年かからんだろうけど

15 :魔神風車固め(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/04(木) 17:09:03.84 ID:mXuHboK30.net

ファーストリパブリックバンクもある日突然急落したかと思ったら
数日であっという間に破綻したからな

38 :ストマッククロー(千葉県) [UA]:2023/05/04(木) 18:03:27.55 ID:IixD7f1I0.net

韓国の銀行もガンガン潰れそう

54 ::2023/05/04(木) 18:52:49.59 ID:+PlB4fvx0.net

>>43
童話だろ?
『大きい株』だっけ?

26 :キン肉バスター(東京都) [US]:2023/05/04(木) 17:25:32.35 ID:9xGy2rc10.net

>>20
利上げって銀行が金貸さないようにすんのが目的やで
自滅も何も目的通りの効果が出てる状況やで

86 :アキレス腱固め(埼玉県) [US]:2023/05/05(金) 07:58:50.78 ID:L+8y0uCa0.net

まぁ、80年代レベルの不況が来る予感はあるね
半導体の性能向上も頭打ちで需要も一巡してしまった感じあるし
ちょっと前のビットコインバブルあたり、もう少し手前から既にそうだった
とうとう来たかという感じ

9 :膝十字固め(茸) [FR]:2023/05/04(木) 16:59:26.46 ID:ladu1EBz0.net

ドルからビットコインへ

111 ::2023/05/07(日) 13:53:42.18 ID:TKe4tUCZ0.net

>>68
オバマ政権時代の金融規制関連の法案を全て無かったことにして
今回の危機を引き起こしたのがトランプなんだが?

78 ::2023/05/04(木) 22:59:20.49 ID:nITrGv9W0.net

銀行が潰れれば潰れるほど上がるDAW

47 :ニールキック(東京都) [NZ]:2023/05/04(木) 18:20:01.51 ID:eHAbf8ap0.net

織り込み済みだからー
アメリカの銀行はよく潰れるからー

93 :断崖式ニードロップ(光) [NL]:2023/05/05(金) 13:17:53.66 ID:L/hIVGJh0.net

>>91
そのMMFまで元本割れになったら地獄だな

69 ::2023/05/04(木) 19:49:21.52 ID:Ngtj6wR90.net

>>35
そろそろみんなヤバいと感じ始めてる。
マイナス情報しかないのに株価だけ上がってるんで。
と言ってもまだ急落はなくて、落ちねーなーやっぱりまだまだ行けるじゃん!とみんなが思い始めた先が崖。

21 :フルネルソンスープレックス(愛知県) [CN]:2023/05/04(木) 17:14:39.61 ID:0bEQlY5E0.net

もうあかんみたいやね
農業やったほうがいい

72 ::2023/05/04(木) 22:01:18.50 ID:QGl57VQN0.net

注目の銀行はこの2つ

95 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/05(金) 13:40:07.25 ID:ee1tH8EZ0.net

>>93
国債や社債で運用して元本割れなんて
もう市場経済そのものがクラッシュでは?

106 ::2023/05/06(土) 10:09:33.80 ID:sP15oqpB0.net

アメリカなんぞ虚業と農業で成り立ってる国だぞ。でも世界一の天然資源に手をあまりつけてないチート国家

56 ::2023/05/04(木) 18:55:39.73 ID:Ayg6e2s/0.net

どんどん力のある銀行へ資金が流れて行くなw
力なき銀行をメインにしてる企業や個人はやばそう

65 ::2023/05/04(木) 19:33:29.99 ID:XrM5jkwO0.net

ジョージ・ソロスの片腕、英国ポンドへの投機で10億ドルを稼ぎ出したときのソロスファンドのマネジャーだったドラッケンミラーは5月1日に南カリフォルニア大学で講演
「現在の金融危機はホラー映画をみているようだ。三銀行の倒産だけでリーマンの規模をこえている。なのに金融当局は沖合16キロ先に超弩級の津波が発生しているのをサンタモニカの海水浴場で眺めているだけ、という状況ではないだろうか」

23 :ストマッククロー(SB-iPhone) [US]:2023/05/04(木) 17:19:36.90 ID:wvpZSq/W0.net

銀行次々と破綻してるのに全然不景気恐慌にならないな
リーマンショックみたいなのはもう二度と起きないのか

8 :ウエスタンラリアット(京都府) [US]:2023/05/04(木) 16:58:38.46 ID:PDpGvbE60.net

ウリィ銀行は?w

17 :フェイスロック(愛知県) [TW]:2023/05/04(木) 17:10:22.39 ID:xy4csD7M0.net

たかが地銀の破綻

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す