ニュース

勤め先の洗剤盗んだってことだろ とんでもねー [448218991]

1 ::2023/05/09(火) 13:27:46.47 ID:57pDRm1c0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
東京都足立区の東武鉄道西新井駅の券売機付近で8日に破裂したコーヒー缶を警視庁が簡易鑑定した結果、
中身は強アルカリ性洗剤の可能性が高いことが9日、西新井署への取材で分かった。署によると、缶はアルミ缶で、
化学反応を起こして破裂したとみて詳しい状況を調べている。

署によると、缶を置いたとみられる中国籍の男性(49)は任意の事情聴取に「破裂は故意ではない。
勤め先の洗剤を家で使うため缶に入れた」と説明している。

近くにいて顔と下半身に液体がかかった20代女性がけがをし、女性を介抱した20代の女性駅員も左手の指に違和感を訴え、
病院に搬送された。
https://www.sankei.com/article/20230509-GSGXYSYLBJK55CLR25SUNWLV3Y/

51 ::2023/05/09(火) 15:33:01.36 ID:P2Y/PyYO0.net

中学の時に実験してないのかな?

77 ::2023/05/11(木) 12:54:26.41 ID:Y4q17eZL0.net

中国ではよく有る事アル

56 ::2023/05/09(火) 16:19:50.60 ID:CBxgt0JL0.net

会社が持って帰っていいとか言わんだろうし。

2 ::2023/05/09(火) 13:28:55.99 ID:AmisrQJF0.net

強敵を倒したい時によく使うよね粉塵爆発

30 ::2023/05/09(火) 14:08:12.03 ID:ogZU7dvW0.net

>>29
本番前の予行演習かもな
決まって中国人だし

36 ::2023/05/09(火) 14:35:49.11 ID:3yan4ir/0.net

>>35
んにゃ、アルミと反応させりゃアルカリ性洗剤は大抵そうなる

66 ::2023/05/09(火) 18:40:47.91 ID:W64JDrl/0.net

54 ::2023/05/09(火) 16:05:52.57 ID:xR6VjcqB0.net

盗んだ洗剤で走り出す

11 ::2023/05/09(火) 13:35:30.75 ID:22AdGPJs0.net

定期的に見るなこの手のやつ

38 ::2023/05/09(火) 14:38:28.65 ID:n2dShuUS0.net

勤務先から業務用洗剤をパクってなんたらという事件、結構よくあるよな

49 ::2023/05/09(火) 15:25:38.02 ID:8BdVUrGg0.net

〇ンポール?〇イター?

46 ::2023/05/09(火) 14:52:12.21 ID:MT1sGcE30.net

じゃあなんで置いたんだ、って思ったが置かざるを得ない変化があったから置いたんだろうな
何年か前にあった類似の事故も音がしたのでリュックから出したと言うし

44 ::2023/05/09(火) 14:45:50.61 ID:30ZaeDK40.net

市販されてるような洗剤?
それとも普通の生活では使うことのないような仕事用のヤツ?

26 ::2023/05/09(火) 14:03:54.27 ID:LV7+EAv60.net

つーか普通にガラス瓶に入れろよ

42 ::2023/05/09(火) 14:42:55.84 ID:3wfR2hIX0.net

>>37
危険物扱いになるから駄目なんだよ
郵便局のカウンターに書いてあった

27 ::2023/05/09(火) 14:04:25.23 ID:49/foBHL0.net

そんな強力な洗剤を持ち出せる職場って管理がやばくないか?

68 ::2023/05/09(火) 19:49:58.35 ID:aOpJ1GJv0.net

前におばさんが同じ事したからボトル缶には振らずに開封しろと書かれるようになった
わざわざペットボトルじゃなくアルミ缶に入れて放置してる辺り故意の可能性はあると思う

76 ::2023/05/10(水) 12:55:17.01 ID:Fa3D5Ju/0.net

>>28
缶がポコポコ言い出して怖くなったんでね?

59 ::2023/05/09(火) 16:27:48.11 ID:ApsC+RWg0.net

反日で嘘つきで犯罪率も高い中国人だし。破裂すると知っていてわざと置いた可能性も高いな

20 ::2023/05/09(火) 13:48:55.71 ID:LV7+EAv60.net

>>13
蓋をしてたらそうなるわなw
蓋をしてなけりゃ水素が発生するだけ

74 ::2023/05/10(水) 05:59:23.44 ID:lEo6/BzV0.net

勤め先の洗剤というワードで真っ先に
皮脂ごとゴッソリ持って行かれて手ガッサガサなるピンク色のあれか?と思ったらもうあった
>>66

9 ::2023/05/09(火) 13:34:35.10 ID:5Tlt7NzZ0.net

いくら進化しても
根底は中国だな、って残ってるとホッとするわ

41 ::2023/05/09(火) 14:42:44.78 ID:7FPcP9p30.net

エクリンだな

69 ::2023/05/09(火) 19:50:24.31 ID:5J61byU40.net

>>65
中国人が会社備品ガメてくるのも券売機に置き忘れるのも全く不自然さは無い
但し、過失致傷なり賠償なり責任はキッチリ取らせろ

21 ::2023/05/09(火) 13:53:42.02 ID:ZX+0y+ll0.net

バッグにも入れずに裸で持ち歩いて
破裂する瞬間に都合よく置き忘れるかね

67 ::2023/05/09(火) 18:51:44.66 ID:stEEB+Hg0.net

ベロベロな油落とす時に使う強アルカリ洗剤かな?
あれポリタンクじゃないとダメじゃないのかね

64 ::2023/05/09(火) 18:29:28.83 ID:8PgyWXd+0.net

強アルカリをアルミ缶とかアホだろ

50 ::2023/05/09(火) 15:29:04.61 ID:fkMCDVKJ0.net

>>4
連休があるくせに、弱者男性とか言ってんじゃねーよ。ハゲ

28 ::2023/05/09(火) 14:04:38.44 ID:XxUQwz/p0.net

なんで置いたの?

22 ::2023/05/09(火) 13:54:53.99 ID:roRKr18K0.net

数年前にも同じよーなの見たことある気がするんだよなぁ
あの時は電車の中だったと思うけど

まぁ仕事先パクりのやつね

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す