ニュース

憲法改正「賛成」61% [135853815]

1 ::2023/05/03(水) 11:44:09.15 ID:5V8OJyWA0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
憲法改正「賛成」が61%、コロナ禍やウクライナ侵略影響で高水準に…読売世論調査

 読売新聞社は憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、憲法を「改正する方がよい」は61%(前回昨年3~4月調査60%)と、2年連続で6割台の高い水準となった。コロナ禍やロシアによるウクライナ侵略など、憲法のあり方を問う世界規模の出来事が相次いだことが影響したとみられる。

以下略
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20230502-OYT1T50232/

255 ::2023/05/03(水) 16:29:46.16 ID:aHSM4rI10.net

改憲する必要性ってなんかあんの?🤔

270 ::2023/05/03(水) 16:47:35.67 ID:FobWTKgn0.net

愛媛県なん回線もって自演工作してんやろね

壺がさ

221 ::2023/05/03(水) 14:42:08.05 ID:Zakb1eer0.net

ワイマール共和国が崩壊したのは、ナチスと共産党が国会を崩壊させたから。ドイツ人は脱糞か共産党の二者択一を迫られたようなもん。

欧米に緊急事態条項のない国はない。日本は遅れているwww

42 ::2023/05/03(水) 12:04:14.91 ID:E4CsravE0.net

>>35
勝手にそう思わせてるのは左翼とマスコミなんだろ笑

191 :腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [CH]:2023/05/03(水) 13:50:39.35 ID:Z6eSA2jL0.net

>>188
国民が発議したいわけじゃないのになんで国民が投票したいって設定なんだ?

211 :ラダームーンサルト(大分県) [EU]:2023/05/03(水) 14:13:50.61 ID:rCPpCMdm0.net

どう改正すんの?って話だろ。
改正自体はOKがあたりまえだろ、改正NGとか脳死じゃねーか。

233 ::2023/05/03(水) 15:25:33.51 ID:kGQQ0wQe0.net

必死にコピペ連投したり騒いだりが多いからやっぱりそっち系連中には都合悪いんだな

364 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2023/05/04(木) 17:00:40.56 ID:T3bKcppe0.net

おぱよちん「ジャップはネトウヨ!!」

120 ::2023/05/03(水) 12:55:31.80 ID:h9BZ99ev0.net

>>116
お前らはホンマ無駄に攻撃性高いな。怖い怖いw

289 ::2023/05/03(水) 17:41:58.26 ID:hix5bN0e0.net

>>10
冗談抜きで中露が不穏だしな

140 ::2023/05/03(水) 13:08:56.47 ID:LNt+0ZJ10.net

>>1
B層は考えなくていいんだよ。

229 ::2023/05/03(水) 15:12:19.11 ID:x9jJTeHM0.net

パヨクしね

182 ::2023/05/03(水) 13:34:49.38 ID:uZxHy3cE0.net

てかNHKの契約義務もやめさせろよ

17 ::2023/05/03(水) 11:53:24.45 ID:Dg/MF5FV0.net

うーんいまの与党の感じだという改正したら普通に戦争始めそうだからなあ

282 ::2023/05/03(水) 17:18:37.19 ID:XmCDbaZ50.net

アメリカは不要な物は潰すから強いんだろ
日本みたいに公的支援、補助金、中抜きで雇用だけ維持して
国力右肩下がりの選択肢を取ってない

61 ::2023/05/03(水) 12:24:35.13 ID:3klvx/Yv0.net

>>56
涙拭けよwww
ぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwww

95 ::2023/05/03(水) 12:45:59.87 ID:V16eq72n0.net

>>80
徴用徴兵。戦えなければ戦時国債もあるよ(紙くずになるやつ)

前回が日本が戦争した理由も微妙だったしな。
憲法議論が有事対策とかほんとマジでやばい。戦争したくてうずうずしてるかんじ。

267 ::2023/05/03(水) 16:44:54.72 ID:+pQlZMuG0.net

愛媛県最近暴れてるなあ
下らない壺記事ばかりね

316 ::2023/05/03(水) 20:22:30.70 ID:g+X+PEDF0.net

>>314
こういうのが山上テロ以降しか書き込まれてないのが面白いよな笑
テロリストに触発されるただの馬鹿

230 ::2023/05/03(水) 15:20:17.84 ID:mod+AK7x0.net

>>226
すが政権の罪はこれと思うわ
コロナ禍とかで憲法改正しないといけないことを超法規的措置でなんとかしてしまった
本来なら野党はそれを追求しないといけないのになにもしない
そのせいでこんな考えの奴らが蔓延る

32 ::2023/05/03(水) 11:58:49.66 ID:GudOYEqU0.net

>>17
うーん、キチガイ

250 ::2023/05/03(水) 16:17:43.42 ID:CGB36ASM0.net

>>230
立憲は憲法改正どころか特措法改正すら必要とせずにロックダウンとかやろうとしてたけど
自民党が生ぬるく感じるほどの超法規的措置を要求してきた当時の野党まじで怖かったわ

241 ::2023/05/03(水) 15:45:27.50 ID:Zrq11WGf0.net

はい賛成

324 ::2023/05/03(水) 22:07:28.43 ID:Jn3kaDKX0.net

>>320
野村大使=駐米大使だけど元海軍軍人で英語が苦手。ルーズベルトの個人的知り合いと
  いうだけで大使に任命。
来栖特使=ずっと職業外交官だったけど日独伊三国同盟に日本代表として署名したことで
  アメリカからは親独派外交官と見なされ信用されなかった。(実際は嫁がアメリカ人で親米派)
  星野仙一監督の奥さんのお爺さん。

やっぱ日本が強くてもハルノート突きつけられるんじゃねえw

345 ::2023/05/04(木) 05:38:38.06 ID:GYXT7BLo0.net

>>337
ない方が異常なんだよ
頭おかしいの?

175 ::2023/05/03(水) 13:30:05.98 ID:4iQiJww80.net

>>171
そうならない為にも在日韓国人総帰国資産没収総終身兵役だよな

キッチリ半島統一して中国に西側代表として立ち向かわせれば日本は安泰
じゃ今すぐ帰れよ

107 ::2023/05/03(水) 12:50:49.50 ID:wk42Vgus0.net

>>92
でもまったく基準がないと介入することもできないけどね
児童虐待や毒親の問題も各家庭の自由として放置し続けるというなら別にそれでもいいけど

119 ::2023/05/03(水) 12:55:26.85 ID:/U4qWFh20.net

まずは自民党が憲法52条を破った責任を取って解党するのが先だろ
国会議員の1/4が要求したのに国会を開かなかったのは明らかな憲法違反
こんなヤカラが守りもしない憲法を変えようとするのがおかしい

311 ::2023/05/03(水) 19:53:46.03 ID:sTFOxreZ0.net

828 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/17(月) 17:42:17.80 ID:lKGsWUUL0 [1回目]
こんなキチガイに戦争起こさせない為にあるのが9条なんだよな
やっぱ憲法守らないといけないな

 
9条は、戦争をしたがる壺カルト岸田から国民を守る為にある

他国の戦争に首を突っ込む壺カルト岸田

こういう奴等の暴走を押さえつけるのが9条だ 壺カルトが死ね

   

83 ::2023/05/03(水) 12:39:17.36 ID:vMSJ5IdE0.net

残念ながら国民投票で賛成派は50%いかないだよなぁ
なぜなら投票率が低いから

こいつらの中には誰にも投票したくなっ人が一定数いるだよな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す