ニュース

チェーン系飲食店が奴隷不足のため休業 激務安月給でも夢を食べれば生きて行けるのが日本人なのに [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2023/05/02(火) 16:16:56.44 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/6890d6ac0091849a27e76a3ce22831135e147a12

65 :ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]:2023/05/03(水) 08:19:17.05 ID:1GcySuZT0.net

>>60
昔と違ってコンビニが至るところにあるし外食チェーンが深夜営業する必要性も薄れてきたからな
人手不足なら無理して開けることもないんだろうな

29 ::2023/05/02(火) 17:38:20.66 ID:1b7IjydV0.net

足りぬ足りぬは工夫が足りぬ、だっけ?
人手不足じゃなくて経営者が工夫しろ

56 ::2023/05/03(水) 05:33:14.90 ID:Dq327V8W0.net

経営者が楽できる日本から努力しないと従業員が逃げていく時代になれば今のままだと9割の企業が潰れる
なので経営者が必然と世襲とかそんな何となくな経営では成り立たなくなるし、努力しないと生き残れない
早くそんな時代になってください

28 ::2023/05/02(火) 17:33:34.35 ID:ZQZpkwCP0.net

日本は外国人奴隷すら雇えなくなってきたのか

63 :アンクルホールド(光) [ニダ]:2023/05/03(水) 08:18:46.99 ID:cv3pAwJE0.net

>>21
多くはないからウーバーで生活出来る奴がいるんやで?

3 ::2023/05/02(火) 16:17:38.20 ID:WnPk5Dsv0.net

もしかして
実質賃金がものすごく下がってる?

55 ::2023/05/03(水) 04:55:16.25 ID:4qND9BJ/0.net

しかもマスク強要
無理

33 ::2023/05/02(火) 18:50:39.64 ID:A7WXJVQF0.net

非正規とか不安定なのに安いとか辞めて当然やろ

12 ::2023/05/02(火) 16:40:30.52 ID:b+2rsORK0.net

GWだからでは

59 :シャイニングウィザード(ジパング) [CA]:2023/05/03(水) 08:10:00.79 ID:G+Mw614z0.net

世の中は飴と鞭の使い方次第ですよ
バイトへの飴は、一日三食まで全メニュー無料(鰻は半額補助)ですよ

11 ::2023/05/02(火) 16:32:59.73 ID:YV+h9s0Q0.net

>>5
どういたしまして立憲共産党
キミのおかげて入管法改正案はほぼ原案で通るよ

48 :ストレッチプラム(東京都) [TW]:2023/05/02(火) 21:06:06.96 ID:oB855rsD0.net

おっさんとジジイの相手はしない

23 ::2023/05/02(火) 17:10:12.58 ID:hYSj34Q30.net

>>14
コロナあって対人接客が心理的に無理なやつは多そう

35 ::2023/05/02(火) 18:59:33.87 ID:A7WXJVQF0.net

>>31
本部から許可されていないのかも

35 ::2023/05/02(火) 18:59:33.87 ID:A7WXJVQF0.net

>>31
本部から許可されていないのかも

2 :令和大日本憂国義勇隊:NG NG ?PLT(12345).net

https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
吉野家 店頭に出された休業の貼り紙

アルバイト募集中の貼り紙

大手牛丼チェーン「吉野家」の東京・新宿の店舗に、「人員不足の為休業します」と伝える貼り紙が出ていたとツイッターの投稿が相次ぎ、驚く声が上がっている。

客の多い都心の店舗だったため、飲食業の人手不足を再認識した人も多かった。アルバイトの採用難などの背景について、吉野家を取材した。

■十数店舗が何らかの理由で休業

貼り紙が出ていたとされたのは、吉野家の西新宿8丁目店だ。東京メトロ丸の内線・西新宿駅前にあり、警視庁の新宿署や東京医科大学病院にも近い。

ツイッター上の写真投稿によると、この店が2023年4月19日15時から5月1日10時まで人員不足のため休業するとして、近隣の吉野家を利用するよう呼びかけていた。
貼り紙の写真はいくつか投稿され、まとめサイトも取り上げるなど関心を集めている。
公式サイトの店舗情報でも、この期間の「一時休業のおしらせ」が出ていた。

27日のツイッター投稿では、アルバイトを時給1200~1500円で募集している店の貼り紙も紹介された。

店は、5月1日から営業を再開している。
店舗情報では、ゴールデンウィーク期間中の6日までは、短縮営業を続けて17時の閉店になっている。

吉野家の広報担当者は5月1日、J-CASTニュースの取材に対し、西新宿8丁目店がこの期間に人手不足で休業したことを認めた。
新宿地区では、JR中央線・大久保駅に近い北新宿百人町店が、同じ期間に同様な理由で休業したことも明らかにした。

吉野家は、23年3月末時点で全国に1196店あり、広報担当者は、5月1日現在で十数店舗が何らかの理由で休業しているとした。

GW前後は、長期の休暇取得やシフト変更の依頼が多く
休業の理由としては、店舗改装などのほか、他店に応援を求めたりするシフト調整がうまくいかずに人手不足で休業するケースがあるとしている。
基本的にどこの店もアルバイトの絶対数が足りていない状態だといい、次のように状況を説明した。

「春はパートアルバイトの入れ替わりの時期であり、この時期は毎年人手が充足しているとは言えない状態となります。加えて、GW前後はパートアルバイトから長期の休暇取得やシフト変更の依頼が多く、一部店舗を休業した次第です。採用に関しては上記の通り、春は入れ替わりの時期であり、毎年年明けからパートアルバイトの採用に力を入れて活動しております」

吉野家では、4月17日から新メニュー「焦がしねぎ焼き鳥丼」を発売した。
同じ鶏肉メニューでは、2018年4月に発売された鶏すき丼は、調理などに手間がかかるため、翌19年2月までに販売休止すると当時報じられていた。
店の人員不足に鳥丼導入の影響もあるのかについては、「休業と特定商品との関係性はございません。『焦がしねぎ焼き鳥丼』は予定通り7月中旬まで販売予定です」と否定した。

5 ::2023/05/02(火) 16:18:39.35 ID:WnPk5Dsv0.net

円安で実質賃金も下がり続け日本は着実に衰退してる
ありがとう自民党
ありがとう安倍さん
ありがとう ありがとう

26 ::2023/05/02(火) 17:17:57.18 ID:wCSNDLrc0.net

>>11
【朗報】日本政府、移民制度の見直しで更なる外国人の受入を大幅に拡大 ありがとう自民党😭 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682975163/

61 :ダイビングヘッドバット(東京都) [CN]:2023/05/03(水) 08:15:35.37 ID:i1t6IpcO0.net

そんななか24時間営業を続けているのは
すき家、深夜の店員さんはもれなく外国人

あとは快活クラブは食べ物は出してくれなくなったけど
深夜族にも比較的優しい

43 :フェイスロック(東京都) [US]:2023/05/02(火) 19:46:12.81 ID:P59IRTWX0.net

誰かが牛丼作らないといけないから仕方ないね。

10 ::2023/05/02(火) 16:26:42.03 ID:myvl0EXJ0.net

飲食は全ての業種の最底辺
低賃金長時間労働
運ちゃんより酷い

6 ::2023/05/02(火) 16:19:22.27 ID:CinJp4Ys0.net

コロナ禍を経て外食の習慣を徹底的になくしたから問題なし

52 ::2023/05/03(水) 04:28:20.36 ID:oH4ABZLf0.net

こんな状況の中、特定アジアの国の奴らの一部は日本で生活保護受けて寝て暮らしてるもんな。
しかも、何もしないで暮らせるから、部屋で暴れてたりして迷惑この上ない。
労働者不足なのに簡単に生活保護を出してしまう仕組みも直さないとダメだろ。

46 :アキレス腱固め(広島県) [ニダ]:2023/05/02(火) 21:03:16.87 ID:jsByFdPz0.net

何のために正社員が居るんだよ?

8 ::2023/05/02(火) 16:21:28.05 ID:gr3w355E0.net

飲食なんか地獄だろ

38 :ダイビングフットスタンプ(光) [US]:2023/05/02(火) 19:19:16.79 ID:Lg5Gc9IU0.net

>>31
よろしくねーよ!(店の事情なんて)知らねーよ!

57 ::2023/05/03(水) 05:47:57.95 ID:sohVecfS0.net

「勤めたくなければ勤めなければいいのではないか」

64 :ローリングソバット(静岡県) [NL]:2023/05/03(水) 08:18:47.55 ID:a6mBAT9V0.net

これから安い物が食えなくなるよ

51 ::2023/05/03(水) 04:19:02.20 ID:/ousooJj0.net

>>49
アマゾンが雇用してるんじゃなくて物流請負会社が間に入ってんだろ
中抜きされてたらそうなるよね

17 ::2023/05/02(火) 16:54:10.32 ID:BVWqoUy/0.net

そして過労死する穴埋め勤務の雇われ店長…

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す