ニュース

オスネコといると傷だらけになるよな? [194767121]

1 :いくえちゃん(秋田県) [US]:2023/04/29(土) 19:58:52.77 ID:lurC8u6e0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
猫が『嫌っている人』には絶対しない行動5つ
https://article.yahoo.co.jp/detail/9a8dac9b1481a5d4fc30211f6a9c88a8de7c03b8

54 ::2023/04/30(日) 03:03:23.20 ID:kQMVKInS0.net

実家いた時、雄雄雌と歴代三匹の野良猫を家に招き入れて飼ってたけど、引っかかれたとか噛まれたとか一回も無かったな。

37 :マックス犬(東京都) [US]:2023/04/29(土) 22:50:14.82 ID:/FdWmHI70.net

割りと懐いてくるよ

24 :さくらとっとちゃん(東京都) [GE]:2023/04/29(土) 21:12:37.91 ID:N6dHgANm0.net

雄も個体差大きいよ
黒猫は大人しい子多いって言われてるのはホント
うちの子は絶対爪立てない
凄い怖がりだけど

18 :ペンギンのダグ(兵庫県) [CN]:2023/04/29(土) 20:34:27.24 ID:pszJx6g40.net

なるほど、オス猫のが甘えてくるからかぁ

22 :モモちゃん(光) [JP]:2023/04/29(土) 21:00:55.46 ID:JFBt1SIj0.net

ネコを正しくさばく

48 ::2023/04/30(日) 01:14:11.36 ID:WuxLfjO+0.net

>>1
猫の寄生虫である「トキソプラズマ」に感染すると、人の行動が変わり、交通事故にあいやすくなったり、自殺率が高くなったりするというデータもあります。

先進国の人口の約3分の1がトキソプラズマ原虫に感染しています。人への感染は、汚染された食肉や猫のフンを介した経口感染が一般的です。
感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態
人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
東洋経済 オンライン

😱イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
80件を超える事例から傾向と対策を探る

🥶猫はカンピロバクター持っているので

フンなどを介してギランバレーの原因になる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1639154416/176

6 :石ちゃん(東京都) [FR]:2023/04/29(土) 20:08:13.18 ID:N40Z+eNN0.net

猫のキバはよく刺さる

34 :やじさんときたさん(東京都) [US]:2023/04/29(土) 22:40:01.52 ID:nO8PVulW0.net

ペットを飼うならメスだろ
犬も優しいし
鶏は卵まで産むし

73 :リッキーくん(埼玉県) [US]:2023/04/30(日) 15:44:56.78 ID:SF4MVjG/0.net

抱っこさせてくれない

49 ::2023/04/30(日) 01:19:50.59 ID:OQlcRKaB0.net

メスのほうが凶暴だった
急に襖の前に仁王立ちしてバリバリに破き始めたりイカれてた
その息子と後から来たキジトラのオスは全然そんなことなかった

53 ::2023/04/30(日) 02:39:23.54 ID:yJZ65v7K0.net

飼い主を親猫みたいに認識するとオスの方が甘ったれになりやすい気がする

12 :パレオくん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/29(土) 20:18:04.50 ID:cUPpriRN0.net

雄の方が戯れるから勢い余って引っ掻かれちまう

14 :ペーパー・ドギー(茸) [CA]:2023/04/29(土) 20:19:47.78 ID:D9ZcdNas0.net

猫はオスの方が慣れやすい

50 ::2023/04/30(日) 01:33:28.91 ID:YMnz/il+0.net

>>38
おじいちゃん、ちゃんとお布団で寝てくださいね

25 :(長崎県) [JP]:2023/04/29(土) 21:14:22.77 .net

もちまるの飼い主も仕事はしているって
アピールしてるけど

配信で稼いでるだけなのに

ちゃんと定職持ってますってアピールするのは
やっぱ恥ずかしいのかな?

29 :犬(東京都) [US]:2023/04/29(土) 21:36:42.88 ID:jdhV2hJ50.net

>>1
それは接し方次第

33 :ピアッキー(栃木県) [ZA]:2023/04/29(土) 22:30:48.84 ID:WBq5iOer0.net

>>27
わかるわ
早死にするのもバカなオスだしな

11 :Kちゃん(栃木県) [ニダ]:2023/04/29(土) 20:16:54.15 ID:upnn6OVa0.net

うちの雄猫(7ヶ月ぐらい)は人間の耳たぶしゃぶしゃぶするのが好きで困るわ
そろそろ去勢せんとうるさくなりそう

16 :ペーパー・ドギー(茸) [CA]:2023/04/29(土) 20:24:30.47 ID:D9ZcdNas0.net

え、オレ漫画だったの?

45 ::2023/04/30(日) 01:01:34.14 ID:UHNcRQ/r0.net

65 ::2023/04/30(日) 09:26:38.11 ID:8Xgb7W/Z0.net

うちにくるのは傷だらけ 半年くらいで別のオスと入れ替わる
メスはずっといる

5 :ホックン(千葉県) [US]:2023/04/29(土) 20:08:11.39 ID:aeZwrnA10.net

爪出しネコキックは効くぜ!

58 ::2023/04/30(日) 06:40:13.19 ID:TX/3cxf/0.net

>>24
ウチで前飼ってた黒猫周りの猫にいじめられてたけどそういう事なんか
知らんかった

38 :801ちゃん(福岡県) [US]:2023/04/29(土) 23:04:07.12 ID:LH/2Igve0.net

うちのオス猫はめっちゃ甘ったれなんだが容赦なく人の体に爪を立てる
自分は睡眠薬飲んで寝てるから滅多なことじゃ起きなくて朝目が覚めたら瞼が切り裂かれてたことがあった
こまめに爪切りしてるが生傷が絶えん

メス猫は抱っこ嫌いで自分の気が向かないと絶対に擦り寄ってこない
最近認知症になって変なとこで寝るようになったから家庭内別居状態で寂しい

17 :虎々ちゃん(島根県) [US]:2023/04/29(土) 20:32:33.61 ID:RDtzT7/O0.net

そういえば、のび太とドラえもんは毎日殴り合い噛みつき合いしてたな

31 :エコピー(光) [US]:2023/04/29(土) 22:24:06.34 ID:Rs+WGeQ20.net

昔から住んでるボロ家なら飼えるけど新築なら無理

40 :ユメニくん(大阪府) [DK]:2023/04/29(土) 23:08:15.75 ID:Nal8LCT40.net

オスは顔がすごく大きいよね
でも顔立ちはメスより可愛かったりする
とにかくデカい顔なのw

13 :ポッポ(ジパング) [US]:2023/04/29(土) 20:19:05.09 ID:Nu9k6SkZ0.net

実家の猫はワイみたら威嚇したあと近くにきて香箱座りするわ

4 :光速エスパー(神奈川県) [JP]:2023/04/29(土) 20:04:13.68 ID:BlukBpIb0.net

猫は
雌の方がおてんばというか性格キツいイメージ
雄の方がおどおどしてるイメージ

59 ::2023/04/30(日) 06:45:01.82 ID:TZS+jqfH0.net

オスは甘えん坊だからなぁ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す