1 ::2023/04/26(水) 12:41:50.81 ID:0bh2MFO80●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
福岡県糸島市の深江城崎遺跡でクジラを描いたとみられる弥生時代の土器が出土し、同市の伊都国歴史博物館で26日、公開された。弥生時代の同様の土器が確認されたのは、長崎県壱岐市の原の辻遺跡に続き2例目。
糸島市によると、土器は高さ60センチのつぼで、2021年度の調査で出土した。クジラは上から眺めるように描かれ、全長8センチ。尾びれがあり、胴体からは6本の線が伸びている。この線はもりを表し、漁の様子を描いた可能性がある。
糸島周辺には、魏志倭人伝に登場する伊都国が、壱岐周辺には一支国があったとされ、両国のつながりの強さを示しているという。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/01d818db85b7452ffa8430d201c9d0ab80285042&preview=auto
87 ::2023/04/26(水) 23:31:13.57 ID:DvyWUU5F0.net
75 ::2023/04/26(水) 16:17:07.02 ID:t+6iT5Ml0.net
56 ::2023/04/26(水) 14:21:05.36 ID:D21pr02E0.net
18 ::2023/04/26(水) 12:55:54.28 ID:Gjnygt7W0.net
38 ::2023/04/26(水) 13:28:52.41 ID:EdnkTTE80.net
21 ::2023/04/26(水) 12:57:55.05 ID:305ThwJm0.net
32 ::2023/04/26(水) 13:20:35.78 ID:k6EWA5X50.net
25 ::2023/04/26(水) 13:02:52.12 ID:XwvV7lim0.net
79 :がすたん(東京都) [ニダ]:2023/04/26(水) 18:10:01.73 ID:8Hyh+2Fc0.net
19 ::2023/04/26(水) 12:55:55.36 ID:ENZrrtyu0.net
46 ::2023/04/26(水) 13:46:11.44 ID:cye3gngk0.net
76 ::2023/04/26(水) 16:17:47.30 ID:KzWFfsQo0.net
7 ::2023/04/26(水) 12:45:00.70 ID:dIUyMuQI0.net
47 ::2023/04/26(水) 13:46:21.84 ID:1EbFTaiB0.net
63 ::2023/04/26(水) 14:43:52.92 ID:8KznK6Ty0.net
17 ::2023/04/26(水) 12:55:28.12 ID:LBkD2Z5n0.net
37 ::2023/04/26(水) 13:27:46.07 ID:w/yNUkzN0.net
3 ::2023/04/26(水) 12:43:45.20 ID:KR3L0oIS0.net
82 :ハービット(東京都) [US]:2023/04/26(水) 19:06:49.55 ID:rKi01MHz0.net
70 ::2023/04/26(水) 15:33:34.97 ID:w/yNUkzN0.net
36 ::2023/04/26(水) 13:24:30.19 ID:GCfkF4ky0.net
26 ::2023/04/26(水) 13:05:34.93 ID:dnCQKiIi0.net
59 ::2023/04/26(水) 14:36:42.26 ID:8Az2L/1T0.net
59 ::2023/04/26(水) 14:36:42.26 ID:8Az2L/1T0.net
43 ::2023/04/26(水) 13:36:08.62 ID:7BY0Nsst0.net
57 ::2023/04/26(水) 14:24:05.62 ID:GCfkF4ky0.net
62 ::2023/04/26(水) 14:43:48.39 ID:zWSj1HNK0.net
10 ::2023/04/26(水) 12:47:47.70 ID:0Fna+B4t0.net
2 ::2023/04/26(水) 12:43:41.35 ID:WSu2eF550.net
80 :ポケモン(大阪府) [GB]:2023/04/26(水) 18:12:49.21 ID:LrpNE3FQ0.net