ニュース

『DEATH NOTE』14年半ぶりの新刊、2月4日に発売決定!

1 ::2021/01/28(木) 19:43:22.27 ID:oKu2C6hK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2mona22.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/19600717/

人気漫画『DEATH NOTE』(原作:大場つぐみ 漫画:小畑健)の14年半ぶりとなる新刊『DEATH NOTE短編集』が、
2月4日に発売されることが決定した。『ジャンプSQ.』2020年3月号で12年ぶりに新作読切として掲載され話題を呼んだ、
“日本一頭のいい”中学生・田中実の物語(『aキラ編』)をはじめ、2003年〜2020年の間に発表された読切作品、
L短編、4コマ漫画が収録される。(価格540円、226ページ)

発売に先駆け、小畑氏が描き下ろしたカバーイラストが先行公開。1月28日発売の『ジャンプSQ.』増刊
『ジャンプSQ.RISE』には、『DEATH NOTE短編集』発売記念として特製クリアファイルの付録がついてくる。

『週刊少年ジャンプ』で2003年12月から06年5月まで連載された『DEATH NOTE』(デスノート)は、
主人公の秀才高校生・夜神月が、ある日、「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた1冊の
「デスノート」を手に入れ、“キラ”と名乗りながら、生きる価値がないと思う人間たちを殺し始めるストーリー。
“キラ”を捕まえるべく、もう一人の主人公・Lとの頭脳戦などが話題となり、テレビアニメ、実写映画化、
舞台化などさまざまなメディア展開がされてきた。コミックスはシリーズ累計3000万部を突破している。

話題を呼んだ『aキラ編』は、知能テストで3年連続1位を獲得し“日本一頭のいい”中学生・田中実の前に
死神のリュークが現れ、出会いから2年後の世界を中心に、実がノートを使って計画していたことが描かれる。

また、作者・大場氏と小畑氏のタッグが手掛けた『プラチナエンド』の最終14巻が、2月4日に発売される。

『DEATH NOTE短編集』のカバーイラスト (C)大場つぐみ・小畑健/集英社

3 ::2021/01/28(木) 19:44:03.03 ID:cjURQ0/w0.net

厨房かよ

161 ::2021/01/29(金) 11:09:01.43 ID:VpxlwRiv0.net

>>137
エンタメ作品にオマージュだから〜がなければいけないっていう理屈がわからん

105 ::2021/01/29(金) 01:52:57.28 ID:M43JHPut0.net

>>94
不可能なことを書いても実行されず死ぬだけ

7 ::2021/01/28(木) 19:46:02.66 ID:yc9/0htf0.net

ライト「リュークは胃炎が悪化して死ぬ」

92 ::2021/01/28(木) 22:40:16.44 ID:ZZLiO6ne0.net

押尾学状態

155 ::2021/01/29(金) 09:27:22.50 ID:Ih3k+x8w0.net

天才ばかりに持たせないで
違うタイプの人物に持たせた方が面白みがあるとおもうけどな

72 ::2021/01/28(木) 21:22:49.01 ID:/5JqYP6g0.net

彼岸島に勝ちたいのか

114 ::2021/01/29(金) 03:27:21.84 ID:awdRmWvP0.net

田中実って朝ドラの主演までやったのに自殺してる

120 ::2021/01/29(金) 04:08:24.49 ID:UQJNS8ga0.net

>>74
ラストは映画版のがよかったよな
やっぱりLが月を捕まえて欲しかった

86 ::2021/01/28(木) 22:15:04.88 ID:b4Uy5Rc70.net

テニスの後の喫茶店での探り合いのとこがなんでかわからんけど一番好き

139 ::2021/01/29(金) 08:03:32.71 ID:/a09fPYZ0.net

>>26
最後がグダグダなのがな。主人公の幽霊がいきなり消えるとか意味不明だし。

65 ::2021/01/28(木) 21:15:24.70 ID:49lud9GS0.net

そろそろデスマホとかでもいいかも。

160 ::2021/01/29(金) 11:06:23.80 ID:7Q+1hidV0.net

正直L殺した時点で綺麗に終わっておけば良かったと思う

99 ::2021/01/28(木) 23:27:09.48 ID:/0XuI5qF0.net

実写映画版のが出来がいい珍しい作品

56 ::2021/01/28(木) 21:05:38.23 ID:dsqAjnrR0.net

アニメでホモくさいシーン入れたりラストめちゃくちゃ改変したり今だったら炎上ものだったろうな

57 ::2021/01/28(木) 21:05:42.93 ID:KKNzDwHs0.net

小学校て裁判やる漫画があったような
なかったような

89 ::2021/01/28(木) 22:27:46.84 ID:ZZLiO6ne0.net

ゲスノートより花平バズーカになりたい

77 ::2021/01/28(木) 21:38:35.95 ID:OIZ2pqLY0.net

どうせジェバンニが一晩でやってくれるんでしょ

61 ::2021/01/28(木) 21:09:44.67 ID:DtVQh1W60.net

デスノ終了から14年半って…ウソだろ…

11 ::2021/01/28(木) 19:47:12.38 ID:ULSVD+vM0.net

にかいやたけなかの名前を書いてくれ

59 ::2021/01/28(木) 21:06:38.72 ID:j+EnkL130.net

原画展あれで入場料1000円取るのは詐欺だわ
5分で出口まで来たわ

51 ::2021/01/28(木) 20:58:31.71 ID:V4XQ80Zq0.net

 ____________________
|               |_________|
| [・)ΕΑ†Η ΝΘ†Ε|_________| 
|              |   」_         |
|   How to use i+   |  イ’叉 ネ申  月   |
|               |_________|
| ・the human whose |_________|
| name is written in  |_________|
| this note shall die.  |_________|
|              |_________|
|              |_________|
|              |_________|
|              |_________|
|              |             |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

158 ::2021/01/29(金) 10:39:05.88 ID:A+VTb1rg0.net

海外編やれば海外で売れるぞ

91 ::2021/01/28(木) 22:31:07.02 ID:w47YRwWE0.net

>>87
デスノートにお前とヤッたショックで死亡と書けばいい

81 ::2021/01/28(木) 22:02:17.27 ID:u1QWUP0L0.net

二部をなかったことにして、キラ完全勝利のまま終われば良かった
マガジンなら一部で終われたけど、ジャンプじゃダメだったんだろうな

132 ::2021/01/29(金) 07:27:36.04 ID:AhPCPPml0.net

>>16
サイボーグGちゃんもお願いします

152 ::2021/01/29(金) 08:39:05.71 ID:6gwSQ56J0.net

>>150
別にアレは警察における逮捕って行動に対する認識がちゃんと国民に認識されてなかったのが明らかになったってだけでそんなおかしな流れは無いからな
ある程度の法律や行政面での監修が付くであろう新作デスノでは出せんだろ

138 ::2021/01/29(金) 07:47:49.53 ID:VO82MQPJ0.net

>>76
朝鮮人ゴリ押しされて以降が不要

122 ::2021/01/29(金) 04:23:59.21 ID:8yLd3Qjc0.net

1部はライト勝利前提だからLが負けるのがメタ色強すぎて駄目だったな

87 ::2021/01/28(木) 22:15:45.57 ID:QEMPFOgY0.net

書いた名前の女とヤれるゲスノートが欲しい

162 ::2021/01/29(金) 11:23:29.47 ID:Vu1Jcetv0.net

実写映画の終わり方の方がスッキリはしてる。
GANTZもだけど。

53 ::2021/01/28(木) 21:01:10.29 ID:EaK9H1j70.net

最終回の2次創作で
新世界の王になるぜENDはよかった

当時のコラは秀逸なのがおおかったなー

5 ::2021/01/28(木) 19:45:30.91 ID:OQ0SgpqK0.net

デスノートがスマホになってたりしないの?

136 ::2021/01/29(金) 07:41:36.87 ID:KkPajwwD0.net

>>134
俺がレスした先もそうだけど、ネタなのかマジなのか判断しにくいw

26 ::2021/01/28(木) 20:00:15.73 ID:vo/ypX8H0.net

ヒカルの碁のが好きなんだよな 当時ロスがデカ過ぎて余り好きじゃなかった

69 ::2021/01/28(木) 21:20:44.84 ID:8V+q3OBe0.net

いよいよ妖精島かぁ
長かったな

100 ::2021/01/28(木) 23:44:29.94 ID:QBgUwSKz0.net

ニアとレムとメロをやったあの女大嫌い

143 ::2021/01/29(金) 08:14:56.43 ID:6CXO2C3y0.net

ロストブレインじゃなくて?

17 ::2021/01/28(木) 19:53:11.58 ID:49MLxm/40.net

日本でFBIが銃持って活動してる謎

38 ::2021/01/28(木) 20:22:03.00 ID:CYkJ2Tw/0.net

      ____,….
  ,. ‐’;ニ”´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.’,:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:’,:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.’,:.i:、:’,
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、’,:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ‘ リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `‾ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′ ニヤニヤ
:、l:|ハ     、____    /::i/’′
小| ヽ     `”ー‐`”  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , ’´      ┌───────┤  ||  ||  ||_…_|‐───────┐
``”’‐- ..,_   iT”´           | ー──────‐ |_…._||  ||_…._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``”‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー’ ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  >>1   心臓発作              :                  |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                    :                 |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |

80 ::2021/01/28(木) 21:51:36.57 ID:usQ/IBwJ0.net

オークションに出す話か
後付けルールで死ぬオチはいかがなものかと

172 ::2021/01/29(金) 14:13:29.83 ID:pQ8NC7C40.net

>>170
読み切りの後付けルールは酷いよなあれ
因果応報とか自業自得ってわけでもないし

101 ::2021/01/28(木) 23:56:31.15 ID:HSc5fFDF0.net

>>14
二部は月を凝らしめる前提の話だからなぁ

157 ::2021/01/29(金) 09:31:31.29 ID:943boUne0.net

>>23
内容の問題だろ
馬鹿はお前

134 ::2021/01/29(金) 07:37:12.59 ID:kPPk0W2o0.net

>>84
おい!引きこもり!

159 ::2021/01/29(金) 10:45:41.53 ID:CYBdgphZ0.net

女神転生?

83 ::2021/01/28(木) 22:12:20.80 ID:nZ+irFxz0.net

>>9
あったなあ
懐かしい

171 ::2021/01/29(金) 13:53:03.46 ID:4n6HgHpz0.net

ジェバンニが一晩でって言うのが当時冷めた記憶ある
作者さん飽きたんだろうなって思った

165 ::2021/01/29(金) 12:18:38.00 ID:LDPHEoYE0.net

>>160
倫理的にこんなノート使ったヤツの勝ちのまま
終わりにはできないんだろ
少年誌というかジャンプとしては

29 ::2021/01/28(木) 20:05:43.53 ID:SZpCl9so0.net

おう、読む前は松田がラスボスだと思ってた・・・ライトくんがマーツーダーって叫ぶダンス動画見てたから(´・ω・`)

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す