ニュース

大阪人が120%「間違ってる」という看板がこちら なお他府県県民には何が間違っているか全くわからない [565421181]

1 :ドンペンくん(東京都) [CN]:2023/04/24(月) 22:30:01.52 ID:Zv/C1MuM0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
どこがおかしいんだ?
なんか大阪人にキレられたんだけど・・・

https://www.osakametro.co.jp/

22 :ガリガリ君(光) [US]:2023/04/24(月) 22:40:13.85 ID:byKD0hV20.net

外国だから仕方ないだろ

74 :陸上選手(茨城県) [DE]:2023/04/25(火) 00:19:09.38 ID:DF0rb5XN0.net

まあ、大阪は日本語不自由なまつしかいないからな

153 ::2023/04/25(火) 18:29:20.57 ID:oVI4oOO+0.net

静岡(しぞーか)県焼津(やーづ)市

161 :ロッ太(東京都) [TW]:2023/04/25(火) 21:47:55.07 ID:OGWuMq/n0.net

まっちゃまちはわかるんだけど、本名もまっちゃまちなの?本名はまつやまちじゃないの

12 :みらい君(山口県) [US]:2023/04/24(月) 22:33:12.04 ID:yKmb7agv0.net

うせやん
うせやん

65 :カツオ人間(大阪府) [US]:2023/04/25(火) 00:08:06.72 ID:WMA8iCCv0.net

>>60
滋賀は石山坂本線を「いしやまざかほんせん」と読まれるしな

172 :パー子ちゃん(千葉県) [US]:2023/04/25(火) 23:28:30.68 ID:JCfpFf980.net

>>60
まぁ上六だよな

140 :かほピョン(ジパング) [AU]:2023/04/25(火) 12:52:34.16 ID:EVzaVc2h0.net

青山一丁目駅のローマ字表記
Icchomeとか1chomeでなくItchomeなのはこの方が読みやすいからなのかな

91 :狐娘ちゃん(神奈川県) [NO]:2023/04/25(火) 00:35:18.25 ID:TZtXYI3F0.net

まっちゃまち

122 ::2023/04/25(火) 09:05:42.63 ID:66LOQFDF0.net

>>121
ワロタ

42 :あるるくん(香川県) [US]:2023/04/24(月) 23:05:41.80 ID:A3mMMfex0.net

読みと書きは一致するとは限らない

189 :シジミくん(大阪府) [US]:2023/04/26(水) 14:35:22.27 ID:41TS2o0B0.net

>>188
関東大震災は1923年(大正12年)9月1日の発生で震源は相模湾
建物の倒壊、地盤沈下、崖崩れ、津波など地震による直接的な被害の中心は横浜市
東京府の被害の多くが火災

航空写真を比較すると一目瞭然だが
東京都心の区画は震災前の明治42年(1909)と変わっていないので
関東大震災によって都心の区画が変わったなんてデマですよ。
https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.681287&lng=139.763231&zoom=14&dataset=tokyo50&age=0&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

180 ::2023/04/26(水) 08:26:28.98 ID:LR2U5xfx0.net

>>179
なんだ朝鮮人か

35 :BEATくん(和歌山県) [ニダ]:2023/04/24(月) 22:56:27.45 ID:rU9NPmVK0.net

まつっちゃまつっちゃ

81 :麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [DE]:2023/04/25(火) 00:23:02.26 ID:UN3sK/7K0.net

>>76
荒川区の尾久とか
あきはばらとあきばはら

148 ::2023/04/25(火) 15:15:09.80 ID:vmE84DsO0.net

>>78
テレビCMやってた増村商店は生き残ってる?

19 :雪ちゃん(茸) [EU]:2023/04/24(月) 22:38:27.86 ID:3LEfBKsa0.net

プラッチック

170 :星犬ハピとラキ(愛知県) [GB]:2023/04/25(火) 23:20:43.40 ID:tl2mDljM0.net

>>168
神戸にもあった気がするな

80 :ミルミル坊や(愛知県) [GT]:2023/04/25(火) 00:22:37.62 ID:aVJNXEeJ0.net

>>36
まつやまち 日本人でも若い人、品の良い人
まっちゃまち コテコテに憧れていて令和でも大阪かぶれな大阪人(在日)

3 :マルちゃん(大阪府) [CN]:2023/04/24(月) 22:31:27.59 ID:RONhn/nn0.net

まっちゃまち

130 ::2023/04/25(火) 10:22:57.71 ID:0EBvVF7j0.net

>>13
来た、見た、買うた

64 :カツオ人間(大阪府) [US]:2023/04/25(火) 00:06:30.06 ID:WMA8iCCv0.net

>>36
住所上はまつやまちだからな
堺にも松屋大和側通ってバス停あるけど、まっちゃやまとがわどおりって読むん?

151 ::2023/04/25(火) 17:45:20.22 ID:vKcidaMT0.net

街で聞こえて来る関西弁の不快さ

113 ::2023/04/25(火) 06:59:02.06 ID:VKESCY+A0.net

フードコートを貧乏食堂って呼ぶようなもんだろ

150 ::2023/04/25(火) 17:25:11.49 ID:In4jIeks0.net

>>123
長堀鶴見緑地線のラインカラーは黄緑色だとよく言われてますけど、本当は萌黄色です https://www.colordic.org/colorsample/5019

それと、地元民でも滅多に見れないけれど、ときどきピンク色の電車が走ってます http://osaka-subway.com/r7pink/

175 :シジミくん(大阪府) [US]:2023/04/26(水) 01:33:48.21 ID:41TS2o0B0.net

sssp://o.5ch.net/20vrz.png

159 :買いトリーマン(茸) [NL]:2023/04/25(火) 21:31:19.86 ID:aG2t8V4S0.net

>>29
いや、訛りだろ?

60 :キャティ(滋賀県) [DE]:2023/04/25(火) 00:02:12.93 ID:jtNVAJWI0.net

あと上本町を「かみほんちょう」言われるのもだいぶ気持ち悪いからやめといてや

67 :テット(茸) [LV]:2023/04/25(火) 00:10:22.07 ID:SqkFxZFR0.net

いやメトロの車内放送とか自動音声とか
「次は〜マッチャマチ〜マッチャマチですわ〜」
言うてんのか?言うでないやろ?

103 :こぶた(大阪府) [AU]:2023/04/25(火) 05:19:40.23 ID:glE5XTyy0.net

「まっちゃ」で変換したら候補に出ないけど「まっちゃまち」だと松屋町筋ってのが出るな
なにそれとググると「まつやまちすじ」だけど発音がって解説されてたわ
ただの訛りだろ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す