ニュース

【緊急】エイベックスが5年訓練した巨大新人「XG」世界で爆ヒット。既に米国フェスも内定。 [124690655]

1 :シャブおじさん(東京都) [US]:2023/04/22(土) 18:02:49.31 ID:e+fXoYY7●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
“日本人ガールズグループ”の全米進出成功は夢ではない? XGはラジオチャートでトップ30入り

https://www.cyzo.com/2023/04/post_341939_entry.html/amp

2022年3月発表のデビュー曲「Tippy Toes」のMV(ミュージックビデオ)は2400万回以上再生(4月9日時点/以下同)。特に同年6月に発表した「MASCARA」は大きな反響を呼び、発表して3週間と経たずにMVの再生回数は1300万回を超え、9カ月経った現在は4200万回以上。そして今年1月には2曲の新曲を発表したが、1月25日に公開された「SHOOTING STAR」のMVは3600万回以上、2月13日に公開された「LEFT RIGHT」のMVも2000万回以上と、大きな反響を呼んでいる。

 XGのYouTubeチャンネルの総再生回数はすでに3億7800万回以上で、ジャニーズでもっとも再生されているSnow Manのチャンネルでも総再生回数は2億回に満たないのを考えれば、その数字のインパクトも伝わりやすいのではないだろうか。

MV動画
https://www.youtube.com/watch?v=L7spCJxloLY

17 :シャブおじさん(東京都) [US]:2023/04/22(土) 18:11:14.02 ID:e+fXoYY70.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
>>12
日本人がロリコンだから
デカ目で身長小さいのが好きなの日本だけだよ
韓国中国が女性が高身長の方が人気だったり大人のセクシーを求める文化だけど

76 ::2023/04/22(土) 19:59:11.09 ID:D8B8CLW30.net

>>56
日本でだけ売れないが正解

46 :BEATくん(石川県) [US]:2023/04/22(土) 18:47:32.00 ID:kujvTkbJ0.net

今はこういうのをカラオケで歌ったりするのだろうか

42 :りぼんちゃん(福岡県) [US]:2023/04/22(土) 18:36:36.98 ID:ncsAlf1/0.net

世界でヒット(ということにしたいだけ)

82 ::2023/04/22(土) 20:47:35.30 ID:IwlixBBT0.net

サイゾーが持ち上げてるとか気も悪いにも程がある

14 :梅之輔(神奈川県) [US]:2023/04/22(土) 18:10:08.35 ID:6k172qpc0.net

時々スレが立つよな

avexもちんけな広告戦略はじめたもんだな

9 :シャブおじさん(東京都) [US]:2023/04/22(土) 18:08:20.25 ID:e+fXoYY70.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
>>8
既に売れてるんだよ

5 :シャブおじさん(東京都) [US]:2023/04/22(土) 18:04:38.22 ID:e+fXoYY7.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
加えて、アメリカを拠点にアジアの音楽やカルチャーを世界に向けて発信している「88rising」による音楽フェス『Head In The Clouds』が5月にニューヨークで開催されるが、XGは21日公演への出演が決定。「88rising」は強い影響力・発信力を持つだけに、XGの名前はさらに広がることになりそうだ。

103 ::2023/04/23(日) 04:02:49.66 ID:POnhInrt0.net

 
XGスゴイ→ニッポンスゴイ→オレスゴイ

ホルホルホル ホルホルホル ホルホルホルホル ホルホルホル

キモッ

ホルホルホル ホルホルホル ホルホルホルホル ホルホルホル

キモッ

いい曲を作りたいよりヒットさせて$儲けたいとかマジチョンと同レベルやんホルホル猿ヂャップマジキモイよね

 

101 :こんせんくん(東京都) [US]:2023/04/23(日) 02:20:34.39 ID:O0sIk/pU0.net

口開けてるやつきんもーw

105 ::2023/04/23(日) 04:09:51.21 ID:6hVqcp9X0.net

どうせ韓国人みたいに買ってんだろ。
情けない事すんなよ。

4 :ヤン坊(公衆電話) [DE]:2023/04/22(土) 18:03:49.50 ID:0Q4PVb3v0.net

MIDI

61 :KEIちゃん(千葉県) [US]:2023/04/22(土) 19:06:43.10 ID:AYE8Q76M0.net

>>11
普通にそう思ってしまうのは
やっぱヒュンダイXGを連想してしまうからだろうか

96 ::2023/04/22(土) 23:01:32.84 ID:00hQYJa60.net

エイベッ糞の鳴り物入りアイドルってICONIQ思い出す
ゴリゴリにゴリ押したのに鳴かず飛ばずで消えていったけど

119 ::2023/04/23(日) 15:16:50.16 ID:gagl6MkP0.net

X-GUN?

72 :バヤ坊(大阪府) [ニダ]:2023/04/22(土) 19:30:13.78 ID:BwLqMiQE0.net

これエイベどーすんの?

49 :レンザブロー(大阪府) [ニダ]:2023/04/22(土) 18:50:52.17 ID:0TgXigba0.net

韓国人が作ると音楽まで韓国料理みたいになる
アーティストが悪い訳でもなく素材を潰してごちゃごちゃに混ぜる
映像や物語そのものが散らかる
ダンスと映像のパッケージで売りたいんだろうけどプロデューサーに問題がある気がする

109 ::2023/04/23(日) 07:17:30.50 ID:6qezw8xB0.net

>>1
何でこんなヘンテコな化粧なの?

97 ::2023/04/22(土) 23:10:09.24 ID:KjrPGKok0.net

>>83
あー最新アルバムがビルボード200位圏外のBABYMETALね
聴いたことある

28 :BEATくん(茸) [IR]:2023/04/22(土) 18:18:16.05 ID:cTwFEagm0.net

これk-popだよな

55 :レンザブロー(大阪府) [ニダ]:2023/04/22(土) 18:59:09.09 ID:0TgXigba0.net

芸術とか受け手に意味不明で勝手に想像しろってスタイルもあるが色から何から棘があって映像転換するのに想像するのに疲れる
七色適当に使い過ぎで転換にも繋がりがなく映像の途中で疲れる
歌やダンスの上手さより情報散らかってて記憶に残らない
売れそうな素材を適当に突っ込んでマジェマジェしてみたって感じ
もっとダンスする人を活かしてやって欲しい

12 :ユーキャンキャン(徳島県) [US]:2023/04/22(土) 18:09:09.34 ID:Zec+W6r20.net

日本じゃブス顔で通ってる女の方が、なぜか外人には受けがいいのはなぜ?

90 ::2023/04/22(土) 21:52:12.95 ID:9uoLbK2d0.net

この路線だとブラックピンクがいるから無理だろう
原点に返ってユーロビートグループやったほうが逆に新鮮じゃね?

117 ::2023/04/23(日) 15:09:27.45 ID:10iLdwvQ0.net

ダンスは上手いが2年持つのかね

58 :アマリン(神奈川県) [US]:2023/04/22(土) 19:02:17.97 ID:lPzjjYhg0.net

>>51
一方、日本の全盛期は、かつての“’80年代のCity Pop”・・・

◆今も世界からリスペクトされいるのは日本の80年代City Popくらい◆
(グラミー受賞・Billboardトップ・アーティストなどからも流用される)

●City Pop:亜蘭知子の「Midnight Pretenders」をサンプリングした

The Weeknd – Out of Time
https://youtu.be/2fDzCWNS3ig

亜蘭知子 – Midnight Pretenders (The Weekndの元ネタのCity Pop)
https://youtu.be/QicgfPt_k6M

●City Pop:杏里の「Last Summer Whisper」をサンプリングした

Jenevieve – Baby Powder
https://youtu.be/O1Qh7j1yD8Y

杏里 – Last Summer Whisper (Jenevieveの元ネタのCity Pop)
https://youtu.be/SNq4zqTN_DQ

しかし、今のJ-popには、もう当時の栄光は見る影もない・・・

●やはり文化も経済も、もはや日本は凋落の一途なのか?

失われた30年、復活しない日本企業 – 東洋経済
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ead790ac18712f91991765617f781c294e990db

韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末 – 週刊ダイヤモンド
https://diamond.jp/articles/-/229993

●イギリス番組『The Adam Friedland Show』(10.Feb.2023)

日本は1980年代には家電製品や車の王者で、経済も発展していた
しかし、経済が落ち込み、今や韓国が文化輸出でも経済でも先を行ってしまった
.
sssp://o.5ch.net/20hxy.png

27 :ラッピーちゃん(ジパング) [IN]:2023/04/22(土) 18:18:07.72 ID:XV6NZGmJ0.net

apexかと思った

89 ::2023/04/22(土) 21:33:56.61 ID:YuwsPLXh0.net

日本人メンバーらしいけど、韓国のヒップポップやな
KPOPそのもの

45 :梅之輔(宮城県) [US]:2023/04/22(土) 18:45:06.73 ID:zrv7s/570.net

すまん。マジで知らんが頑張ってくれ

16 :サト子ちゃん(茸) [PL]:2023/04/22(土) 18:11:09.22 ID:OgSHUmMm0.net

スレ立てすぎててイライラする

38 :バブルマン(青森県) [EU]:2023/04/22(土) 18:27:05.33 ID:kV/xP5OP0.net

チェンジで

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す