ニュース

ゴールデンウイークに行きたい都道府県 3位「北海道」、2位「京都府」、1位は? [837857943]

1 ::2023/04/27(木) 06:47:04.72 ID:j49eUIFq0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
駐車場予約アプリを手掛けるakippa(大阪市)は、ゴールデンウイークに関する調査を実施した。今年のゴールデンウイークに出かける
予定がある人は37.0%で、2022年の調査時(27.6%)と比較すると約10ポイント増加した。

行きたい都道府県を聞いてみると、1位「東京都」(6.8%)、2位「京都府」(6.4%)、3位「北海道」(6.3%)となった。
「東京都」と回答した人からは、「知人や友人、家族に会うため」といった声が多く寄せられた。

22年調査時と比較すると、ランクインしている都道府県に変化はないものの、1位だった「北海道」(8.3%)が今年は3位にランクダウンしていた。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/26/news128.html

38 ::2023/04/27(木) 09:45:32.60 ID:MvOKjuTI0.net

9波が来つつあるんだから緊急事態宣言して移動自粛させろ

58 :ダイオーちゃん(やわらか銀行) [US]:2023/04/27(木) 15:41:38.23 ID:G2CfuMUT0.net

>>52
今、道頓堀は外国人大杉やぞ。

韓国のハロウィン連想したわ。

66 ::2023/04/28(金) 04:35:50.82 ID:CfEuiXN60.net

去年のGWは山口の萩行ったけど人少なかった
俺みたいな遠くから来てる人は少数派で地元民だけでにぎわってる感じ
だからGWは人があまりこないような閑散としたとこに行った方がいいな

27 ::2023/04/27(木) 08:51:40.36 ID:s/JtzSpM0.net

今年は5月の1.2休めば9連休だからな
沖縄、海外でのんびりしてくるのが正解だろうな

19 ::2023/04/27(木) 08:17:34.30 ID:AFdRUi5T0.net

東京から人が消える

マジ

ほとんどの人が金の為 奴隷

満足してないってこと

51 :ほっくん(東京都) [US]:2023/04/27(木) 15:24:09.09 ID:zHlW5yRl0.net

青ヶ島に行ってみたい

2 ::2023/04/27(木) 06:52:01.82 ID:Q/os3XKk0.net

ディズニーランドと東京ドイツ村は千葉だからな

41 ::2023/04/27(木) 10:31:56.54 ID:nvJ6GbOC0.net

>>39
7月後半はもう初秋

16 ::2023/04/27(木) 07:56:02.61 ID:jcu73Lh70.net

GWに道北行ったら土筆やふきのとうが駅前に生えまくってて初春って感じだったな。稚内だと昼間に霙降ってたわ(笑)

20 ::2023/04/27(木) 08:18:55.00 ID:BEfxwDH/0.net

福岡ランク外でワロタ
そりゃそうだよなこんなゴミみたいな県に誰が行きたがるんだよw

42 :ヒーヒーおばあちゃん(北海道) [US]:2023/04/27(木) 12:19:11.88 ID:iE8l9f0c0.net

GWの北海道は、やっと桜が満開になる季節だからな
寒さなめんなよ

34 ::2023/04/27(木) 09:18:31.98 ID:w7BvF2Am0.net

GW北海道とかにわかか?
まだ雪も残っててクソ寒いしいいことない
行くなら夏だろ

30 ::2023/04/27(木) 08:56:54.90 ID:I8STrn+t0.net

>>1
何回同じスレ立てるんだ死ね

62 :ムーミン(京都府) [US]:2023/04/27(木) 17:39:49.51 ID:ul+pqyMF0.net

すでにものすごい観光客が来てるわ

36 ::2023/04/27(木) 09:35:11.88 ID:zZzJO+D+0.net

>>35
TDRもだけどあと房総じゃないか

9 ::2023/04/27(木) 07:26:25.95 ID:PnY40El+0.net

>>7
道の駅巡りしたい
延々と運転するはめになるが。

31 ::2023/04/27(木) 08:58:25.10 ID:h9+JqBD/0.net

三重和歌山いくわ

6 ::2023/04/27(木) 07:19:18.78 ID:QuABdwLp0.net

長野の高原行きたい

45 :ヨドくん(東京都) [AR]:2023/04/27(木) 12:50:18.20 ID:sfQTjL9a0.net

京都はマジで辞めといたが良いよ
今の時点でも外国人だらけでとんでもない事になってる

37 ::2023/04/27(木) 09:36:53.93 ID:fmC28kfs0.net

あー世間はGWかいいな3日ほど寝ときたい

18 ::2023/04/27(木) 08:13:11.02 ID:4KBykClb0.net

>>14
いや、レンタカーのカローラとかプリウスよ。
毎年遊びに行くんだけど去年はお盆休みに行ったから今年は敢えて9月くらい予定してる。

40 ::2023/04/27(木) 10:16:29.87 ID:MgREo37A0.net

>>13
外国人

61 :きいちょん(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 16:14:14.37 ID:OfbIbkl50.net

>>60
去年のGWに十津川温泉郷行ったけどスッカスカで快適だった。

13 ::2023/04/27(木) 07:36:07.43 ID:56VPtAMG0.net

東京の何を見に行くの?

63 ::2023/04/27(木) 18:15:49.27 ID:n9pU3Osu0.net

>>60
またまた御謙遜をw

32 ::2023/04/27(木) 08:58:54.37 ID:ZICz5iGL0.net

日本最大かつ最高の観光地は、やはり東京だよ。
と千葉県民が言ってみる。

週に2回は都心に行くが、新たな発見と感動がある。
でも住みたくはないな。
やはり森永卓郎が提唱する、武蔵野線と国道16号線に挟まれた「トカイナカ」に住むのが最高。

12 ::2023/04/27(木) 07:32:16.21 ID:CJPBp9hE0.net

小笠原諸島父島に行きたいんだよな
やはり東京都内だ

25 ::2023/04/27(木) 08:39:58.70 ID:PeWHug+E0.net

埼玉(風呂やトイレ)を期待したが流石に違った

46 :コンプちゃん(静岡県) [ES]:2023/04/27(木) 12:56:11.16 ID:sfKYe1FY0.net

入梅まではぽかぽかの太平洋側がいいな

3 ::2023/04/27(木) 07:04:59.16 ID:3SoBz7y60.net

北海道は寒いぞ
ツーリングにはまだ早い

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す