ニュース

国民・玉木「立憲民主党はなぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか」 [135853815]

1 ::2023/04/25(火) 22:56:01.70 ID:2hsfXQC80●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
国民・玉木代表「今のままでは本当にダメになる」 立憲を重ねて批判

 玉木氏は25日、改めて小西氏の発言を批判し、「野党第1党はもう(日本)維新の会まっしぐらということになると思う」と述べた。また、立憲とはともに連合の支援を受ける立場であることに触れた上で「もう少し常識的な、国民の感覚に寄り添った発言とか政策を出していかないと、多くの人の共感を得られるような政策や政党にはならないのではないか」と指摘。「仮に私が野党第1党の立場だったら、もっとやれること、もっと発信できることはあるのに、なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか。もったいない」と述べた。

https://mainichi.jp/articles/20230425/k00/00m/010/203000c

43 ::2023/04/26(水) 00:21:03.04 ID:SX4cDYnB0.net

テーマ設定のセンスについてはずっと言われてるけど
悪の自民と戦う光の戦士って大前提があるから
少なくともマスなとこでは全然発信されてこなかったよな

指摘が続けば同じ面子でも多少の気遣いは出来ただろうし
おかしな肩入れで損なわれた未来の1つかもな

23 ::2023/04/25(火) 23:21:28.36 ID:Jw1CeyVh0.net

支持者がぶっ壊れてるから

23 ::2023/04/25(火) 23:21:28.36 ID:Jw1CeyVh0.net

支持者がぶっ壊れてるから

33 ::2023/04/25(火) 23:47:35.11 ID:3iL8iUv30.net

猿か

49 ::2023/04/26(水) 03:29:15.90 ID:NlokRZTT0.net

>>35
それ、国連とかでやれば?

32 ::2023/04/25(火) 23:43:44.46 ID:6U1Tu1Ef0.net

立憲は入れ替わりの血戦で維新に負けたんだよ。
もう浮き上がれないと思うよ。

8 ::2023/04/25(火) 23:08:58.27 ID:YBCGJFe70.net

タマキンまともになったなぁ

42 ::2023/04/26(水) 00:11:13.40 ID:4WF4Ra+U0.net

立憲の狂いぷりは何故と言われても部外者には見当もつかないし
まあかつては民主党だった玉木がその辺1番よく知ってんじゃないの

16 ::2023/04/25(火) 23:15:09.36 ID:+PdFyi7E0.net

旧社会党系の昭和脳ジジババに牛耳られてる時点で立憲はこのまま衰退消滅する運命

19 ::2023/04/25(火) 23:16:09.61 ID:LouiAked0.net

国民民主・玉木の近年の行動パターン
1.小池百合子に希望の党で擦り寄り(ドロ船(民主党)から自分だけ逃げだす)
2.立憲共産党と野党共闘して安倍辞めろー
3.維新に擦り寄り(ドロ船(左翼)から自分だけ逃げだす)
4.都民ファーストと合流
5.自民予算案にまさかの賛成で自民補完勢力へ
6.自民がガソリントリガー条項発動しないとなった途端「われわれは野党」
7.参院選で国民民主大敗
8.統一地方選大敗

何だ?こいつ?ってくらいふらふらふらふらとちょっと良さそうな所に擦り寄るだけの信用できない風見鶏
しかも過去なんども玉木が立ち上げた党で当選したあと立憲民主に戻っていく隠れ当選に使われるという
こいつの何を信用しろと?

まともな知能してりゃ国民民主なんて投票しないが
馬鹿がいるんだよなー馬鹿が

22 ::2023/04/25(火) 23:20:31.90 ID:amdFqFvH0.net

>>21
してなかったらコニタン消えてるよ

7 ::2023/04/25(火) 23:07:45.17 ID:x8HL4tOD0.net

まったくだわ

44 ::2023/04/26(水) 00:22:44.51 ID:yp/Eg8NA0.net

これほんと秀逸だな

理想の野党 現実の野党

37 ::2023/04/26(水) 00:00:36.38 ID:aj0fedWe0.net

てす

13 ::2023/04/25(火) 23:14:21.59 ID:XqYPHjRM0.net

>>1
なら連合が野放しにしてるのが問題だろ

12 ::2023/04/25(火) 23:13:14.14 ID:VVFrEA280.net

そもそも声でかい馬鹿が立憲のオリジナルメンバーだろ

29 ::2023/04/25(火) 23:36:29.50 ID:/OnnpjXs0.net

>>26
そのニッチ層を令和と共産とで食い合ってるからな。

岸田が準共産主義者だから、与党とも外交以外では政策が被って目立った色が出せないと言う。

11 ::2023/04/25(火) 23:12:46.71 ID:P6TLo7HR0.net

立憲も学術会議もオール沖縄も同じ
結成時に少しでも左派が混ざった組織は左派に牛耳られて極左化する

30 ::2023/04/25(火) 23:38:13.85 ID:4UBpAxNP0.net

未だにアベガーしてるからな
2つも前の政権に文句を言い続ける異常さ

45 ::2023/04/26(水) 00:30:35.44 ID:5h36aeDf0.net

たまきん

28 ::2023/04/25(火) 23:34:48.92 ID:sdaCfREI0.net

顔面ストレートパンチ

39 ::2023/04/26(水) 00:03:51.60 ID:x/Pz0A6y0.net

>>1
立憲は朝鮮半島や中国しか見てないから仕方ない。日本や日本人がどうなろうが知ったことないって連中の集まり

21 ::2023/04/25(火) 23:17:10.89 ID:Pn0OOwQq0.net

連合ってまだ立憲支援してんの?

35 ::2023/04/26(水) 00:00:00.87 ID:lH+wtpbZ0.net

>>1
立憲民主党支持者です。玉木は視野が狭い。立憲民主党はアジア的な視点で政治をやるのです。
日本人はアジアの家族である自覚を持ちなさい。それがあなた方日本人のためなのです

15 ::2023/04/25(火) 23:14:41.11 ID:OPUMCk2u0.net

ほんとその通りだと思う
パヨク支持者を無視できないんだよな

27 ::2023/04/25(火) 23:33:10.52 ID:A4k0bz6E0.net

>>21
公務員系組合が強く推している
自治労、日教組、郵政
左巻きばかりだよ

36 ::2023/04/26(水) 00:00:24.43 ID:UX3yvbxZ0.net

パヨク見てると国民のための前向きで建設的な議論をする政党は第2自民党と言われて罵倒の対象になるっぽいな
そういうパヨクが立民の支持層だからというのが答えかな

41 ::2023/04/26(水) 00:06:42.53 ID:wZhbfJIw0.net

統一教会の玉木が日本人を憎むようになったのはなぜだろうか?

6 ::2023/04/25(火) 23:07:23.88 ID:c959dhOU0.net

ロジハラやめてあげて~w

2 ::2023/04/25(火) 22:57:58.10 ID:p3pTyxuQ0.net

直球ど真ん中だな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す