ニュース

お前ら「人手不足?人件費上げろや!」→人件費高騰で倒産。どうしたらええんじゃ [194767121]

1 :テノホビル(秋田県) [US]:2023/03/14(火) 18:29:32.16 ID:/2NJcfcO0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
宅配ピザチェーンなどを展開するシカゴピザ(大阪府茨木市)が事業を停止し、自己破産の申請準備に入ったことが14日、分かった。
代理人の弁護士が明らかにした。負債額は約15億円。宅配業者間での人材獲得が激化し、人件費の高騰などコスト増が響いた。

 帝国データバンク大阪支社によると、西日本を中心に「シカゴピザ」や「どんぶり名人」など宅配事業を展開。新型コロナウイルス禍の
巣ごもり需要が追い風となり、2021年3月期の売上高は約42億円だったが、人件費や原材料価格の高騰が利益を圧迫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdd293f07925da8ea94408eddec514d80d40cf0

39 :ホスカルネット(東京都) [SE]:2023/03/14(火) 18:51:11.36 ID:lLJa9mB40.net

人件費も上げられない、人も集まらないなら倒産も仕方なし

90 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/14(火) 20:36:32.60 ID:Y9qjUQoG0.net

>>70
外国人労働者も必要無くなり賃上げも出来て良い事ばかり。どんどん賃上げと最低賃金上げてけ

153 :バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/03/15(水) 09:07:01.12 ID:i3l8FciM0.net

老害役員の報酬下げれば解決

13 :バロキサビルマルボキシル(光) [ニダ]:2023/03/14(火) 18:33:43.28 ID:S/jrCnec0.net

いいよ
いま人手不足だし

144 :アバカビル(大阪府) [IT]:2023/03/15(水) 07:33:30.82 ID:1PsRQVQR0.net

>>140
大手発注元は報酬上げてるんだけど元請け、一次請け連中がその分ガメてる業界多いからな。
下流はほぼ変わらない単価でやってるから従業員の賃上げ無理だろうね。
値上げ持っていくと他所へ流されるとビビッて結局ジリ貧に陥ってるのは典型的な駄目経営者。

88 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/03/14(火) 20:32:46.71 ID:+V1ocwZ10.net

>>23
自由度の高いUberに人が流れたんだろ

28 :リトナビル(東京都) [ニダ]:2023/03/14(火) 18:42:13.03 ID:IywKgZX/0.net

つまりより良い代替があり、とくに必要の無い産業だったとということ
つまり自然淘汰されるのは、すでにゾンビだったと

いいことだよ潰れるのは

21 :リルピビリン(ジパング) [US]:2023/03/14(火) 18:37:06.40 ID:PePqSMdX0.net

値上げしかないね
ダメならまあ早めに精算するか無理して倒産するかだな
さすがにもう地方の中小零細とかは持続不可能かな

116 ::2023/03/14(火) 23:01:32.00 ID:7z5fCUe/0.net

美味しければ値上げしても売れるからな

168 ::2023/03/17(金) 12:34:39.92 ID:RqAYy7Ah0.net

潰れろ
ブラックがあるからまともな企業が潰れたんだろ

131 ::2023/03/15(水) 00:33:57.00 ID:TPDlDQuH0.net

人件費上げろ言ってるの底辺労働者だからな
経営者でも資本家でもないし大企業のリーマンですらない

133 ::2023/03/15(水) 01:07:13.69 ID:fbUZmTLV0.net

役員や現場で働かない無能が金だけ盗んでたんやろ

2 :アバカビル(大阪府) [CN]:2023/03/14(火) 18:30:17.47 ID:QoflUFUu0.net

ええええええええええええええええ

46 :イドクスウリジン(東京都) [ヌコ]:2023/03/14(火) 18:59:01.77 ID:3ZMfX2Bf0.net

賃金上げて倒産増は避けて通れない道なんじゃねーの?

156 :テノホビル(神奈川県) [KZ]:2023/03/15(水) 09:57:52.64 ID:yGKtVP9R0.net

>>130
頑張って現実から目を逸らしていてね

118 ::2023/03/14(火) 23:04:00.50 ID:h7emBfdl0.net

宅配ピザが贅沢品になったからな

18 :ミルテホシン(東京都) [DE]:2023/03/14(火) 18:36:44.03 ID:likVFS9V0.net

逆に考えると安い給料しか支払えないところが淘汰されて高い給料支払えるところが残るから、(転職できれば)給料上がるんじゃね?

149 :リルピビリン(大阪府) [US]:2023/03/15(水) 08:49:45.84 ID:lnLc5PSZ0.net

50手前で転職する事になろうとは。
マジつれーわ。

146 :ソホスブビル(東京都) [US]:2023/03/15(水) 08:43:00.85 ID:mPsQm0cu0.net

>>115
プラザ合意のあった昭和60年に大学新卒で就職した奴らが去年から定年になってる。現役世代はインフレを知らない。対応出来ない所は多そうだよな。

75 :プロストラチン(ジパング) [US]:2023/03/14(火) 19:52:25.43 ID:zJkQ+uXc0.net

そういう会社がブラック企業被害者を多く産み出してるわけだから
そういう会社が自然淘汰されたなら理論的には被害者は居なくなるわけよ

120 ::2023/03/14(火) 23:15:32.61 ID:wbDF8zJU0.net

>>104
勝ち逃げ、損切りは経営の基本でしょ

儲からなくなったのに事業を続けるほうが無能な経営者

42 :コビシスタット(茸) [US]:2023/03/14(火) 18:55:51.04 ID:Kslgvh3Z0.net

低賃金でも、真面目に文句を言わず働くのが日本人の美徳みたいな風潮が30年間も続いたからな

79 :ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [FR]:2023/03/14(火) 20:04:46.99 ID:IYZkEDGT0.net

払えないなら潰れろ

61 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/03/14(火) 19:32:29.65 ID:VYNNsppr0.net

もう奴隷は来ないんだよ
給与が平成から変わって無い所に若い人は来ないわww

66 :プロストラチン(ジパング) [US]:2023/03/14(火) 19:42:34.30 ID:zJkQ+uXc0.net

淘汰されるべき会社はダラダラ存続しちゃダメ
世のため

132 ::2023/03/15(水) 00:35:20.82 ID:Ofzm0iwY0.net

>>122
欧と米は社員を辞めさせる難しさが全然違うから一緒くたにしちゃだめ

101 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [KZ]:2023/03/14(火) 21:13:37.04 ID:/yKtXC6v0.net

>>98
原発動かしたかったらまず最終処分場作れ
いつまでかかってんだよノロマの給料泥棒が

10 :バラシクロビル(兵庫県) [NL]:2023/03/14(火) 18:33:05.96 ID:kYVyfqkS0.net

税金と健康保険料下げろや

35 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/03/14(火) 18:47:43.65 ID:QpsIG03P0.net

経営もしたことない奴が偉そうに語るのは笑っちゃうからやめろ
人件費は大抵の業種で最大の経費だからほんと難しいんだよ

85 :アシクロビル(SB-iPhone) [RU]:2023/03/14(火) 20:19:28.99 ID:ptrK8Hl40.net

>>84
日本よりマトモに経済成長してるんだよね韓国

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す