ニュース

まだカスペルスキー使ってるやつおりゅ? [279771991]

1 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/03/16(木) 09:02:30.35 ID:HdmuO66v0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
ドイツの連邦サイバーセキュリティ機関である連邦情報技術安全局(BSI)は、「メーカーの信頼性に疑問がある」として、ロシア資本のアンチウイルスソフト「カスペルスキー」をインストールしないように警告を発しました。
BSIは「リアルタイムクラウドサービスを含めてアンチウイルスソフトは広範囲に及ぶシステム権限を持ち、アップデートなどシステム関連の理由から、暗号化されて監査できない通信をメーカーのサーバーに行う必要があります。したがって、アンチウイルスソフトを安全に利用するためには、自己防衛力とメーカーの信頼性、およびそのソフトウェアの正しい動作に対する信頼が重要です。メーカーの信頼性に疑問がある場合、アンチウイルスソフトはITインフラを守る上で大きなリスクとなります」と述べています。
さらに、BSIは「ロシアにおける軍事・諜報活動や、武力紛争の過程でロシア側がEUやNATO、ドイツに対して向けた脅威は、IT攻撃の大きなリスクと関連があります。ロシアのITメーカーが自ら攻撃活動を行ったり、意に反して標的のシステムを攻撃させられたり、知らない内にサイバー攻撃のスパイをさせられたり、攻撃の道具に使われたりする可能性があります」と述べ、カスペルスキーがロシアのメーカーである以上は警戒するべきであるという姿勢を見せました。
記事作成時点で、カスペルスキーがサイバー攻撃に利用されているという具体的な報告はありません。また、カスペルスキーの創設者であるユージーン・カスペルスキーCEOはロシアのウクライナ侵攻に対して肯定的な姿勢を見せておらず、むしろ「ロシアの侵攻についてはショックを受けている」と述べ、中立的な姿勢を表明しています。
なお、2017年にはアメリカの国土安全保障省が、BSIと同様の理由で政府機関でのカスペルスキー製品の使用中止命令を出しています。

https://gigazine.net/news/20220316-germany-bsi-warning-kaspersky/

39 :ラミブジン(光) [US]:2023/03/16(木) 09:54:14.24 ID:MtVQvyjH0.net

>>25
つよい!

59 :レテルモビル(大阪府) [US]:2023/03/16(木) 10:55:24.02 ID:SCDxksky0.net

>>33
蹴男とか、ループバックから全部自分でルール作っていたな。
プロトコルも方向も認否も優先度もきっちり自分で

14 :プロストラチン(光) [US]:2023/03/16(木) 09:16:01.37 ID:SvAufQo10.net

ある意味、TikTok使ってんのも同じくらいヤバいのにそこは日本ではたいして騒がれないっていう。

32 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]:2023/03/16(木) 09:43:50.91 ID:UzCadzy10.net

ノートンの延長サービス停止するの忘れて継続してしまった、1年残ってるけどアンインストールした
ポップアップがうざくてX印クリックしても消せない、レジストリが破損していますとか表示してさらに課金させようとしてくるし
詐欺ソフトみたいになってしまってストレスになる

45 :ポドフィロトキシン(大阪府) [US]:2023/03/16(木) 10:19:41.52 ID:xxBclgbX0.net

>>27
罠をかけるなよ

83 :ネビラピン(SB-Android) [CN]:2023/03/16(木) 12:48:30.19 ID:FCQwFMwt0.net

>>13
同じく。
乗り換え先を考えている。
ウィルスバスターは対象外。

46 :ソリブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/16(木) 10:22:28.34 ID:06fk4MLW0.net

69 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/03/16(木) 11:20:58.97 ID:YCWU5byI0.net

>>55
TP-Link製ルーターが大量のトラフィックをAviraへ送信しているとの報告、関連サービスをオフにしても送信は止まらず

https://gigazine.net/news/20220314-tp-link-routers-traffic-avira/

95 ::2023/03/16(木) 18:32:12.78 ID:w+6pKbM+0.net

>>6
それは「悪質サイトブロック」がされるだけで、そのルータにアンチウイルスの機能があるわけではないので、気をつけてね。

50 :ザナミビル(SB-iPhone) [DE]:2023/03/16(木) 10:29:34.61 ID:EXHPmJbP0.net

>>44
職業柄セキュリティテストするのにアイツが邪魔しまくってくれるお投げで
テスト端末全部Linuxでやんなきゃいけなくなって大変だわ

92 ::2023/03/16(木) 15:02:31.16 ID:uaP0Qwmk0.net

>>85
あったあった
やっぱあれ工作だよな

80 :イノシンプラノベクス(静岡県) [CN]:2023/03/16(木) 12:09:11.00 ID:cGiVsp7V0.net

ウチの会社

60 :ファムシクロビル(徳島県) [US]:2023/03/16(木) 10:57:48.77 ID:66LP7zHP0.net

ゾーンアラーム…

66 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [SG]:2023/03/16(木) 11:16:51.71 ID:rnVNOHow0.net

ESET使ってる
更新版よりAmazonBLACKFRIDAYで新規で買った方が安いからちょっとメンドイ

67 :バルガンシクロビル(SB-iPhone) [JP]:2023/03/16(木) 11:19:11.53 ID:qJwuCfXv0.net

俺は6年前にカスペルキーと言うウイルスの駆除に成功した
あれ根っこから駆除しなきゃいけないの知らなくてポップアップ広告がウザかったわ

27 :インターフェロンβ(愛媛県) [CN]:2023/03/16(木) 09:36:39.27 ID:1lq7b/go0.net

オレは搭載されてる付属ソフトのマカフィーが3年の期限が来るので、「ウィルスセキュリティZERO」を考えてる。
なんと言っても更新手数料0円なのが大きな魅力。

96 ::2023/03/16(木) 19:54:09.40 ID:4Q70n7cc0.net

>>90
カスペが良いのかはさておき、インストール無制限三年パッケージが神がかっていたのは事実だよ

Macや仮想マシン、Android含め大量にパソコンあるからね

91 :テノホビル(神奈川県) [EG]:2023/03/16(木) 14:45:13.51 ID:2wzWQYHL0.net

NUROだと無料で使えるとのことだったので長年愛用してたが
カスぺからマカフィーに変えろとNUROに言われて去年変えたよ

9 :テラプレビル(ジパング) [FR]:2023/03/16(木) 09:11:20.79 ID:LDvSfdV/0.net

最近挙動がおかしいよな
乗り換えたいんだけど何にすればいいの?

101 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/03/18(土) 15:00:46.14 ID:0fxkH0hx0.net

VirusBlaster使ってる

36 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]:2023/03/16(木) 09:47:02.43 ID:UzCadzy10.net

>>27
最近ウィルスセキュリティのソースネクストが不正アクセスされて個人情報漏らしたじゃん

37 :ザナミビル(ジパング) [US]:2023/03/16(木) 09:50:39.88 ID:FwXN9wCn0.net

惰性でESET使ってるけどいらんよな
でもフリーソフトやらが変な通信しようとしてるのを防げるのはちょっとありがたいかも

56 :ペラミビル(茸) [ニダ]:2023/03/16(木) 10:37:16.26 ID:CHMeGX+D0.net

>>11
あれどうなの?
最早携帯とパソコンの位置情報補足するようにしか使ってないけど

73 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/03/16(木) 11:25:51.59 ID:qS2v3KTz0.net

今まで興味なかったけど逆に使ってみようかな?!

44 :バラシクロビル(愛知県) [US]:2023/03/16(木) 10:11:38.27 ID:eoJNEWh80.net

パソコン歴が長い人ほどWindows defenderに抵抗あるだろうけど
現状では一番良いんだよね

93 ::2023/03/16(木) 15:19:06.20 ID:N9FOcuJa0.net

カスペルスキー
アバスト
TikTok

20 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2023/03/16(木) 09:29:10.53 ID:LDM5vhJv0.net

使ってるわ。もちろんウク公よりもロシアを応援している

6 :ソリブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/16(木) 09:06:48.56 ID:06fk4MLW0.net

ルーターにプリインスコールされとります牛WSR-5400AX6S

12 :ガンシクロビル(光) [IT]:2023/03/16(木) 09:13:54.54 ID:hIJgtLn50.net

ヤマダ電機の人に聞いたら、ウェブルートってのが一番いいって言われた。

22 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/03/16(木) 09:32:10.40 ID:F/WHppD70.net

Kaspersky入れて露西亜を応援
みたいな流れ?

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す