ニュース

【小西文書】松本総務相「文書上の作成者によれば~」 文書上の作成者…?文書上の…? [135853815]

1 ::2023/03/17(金) 15:06:30.53 ID:RWm5NSZt0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【小西文書】
松本総務大臣「『高市大臣レク結果』の文書とされるものについては【文書上の】作成者によれば…」
文書上の作成者…?
聞き取りをすれば、実際に作成したかどうかはすぐわかるはずのに、『文書上の』と断るのって不自然だよね

ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
3/13 参議院予算委
総務省「ご指摘の『高市大臣レク結果』の文書につきましては、【作成者】によりますと…」
単に『作成者』と言ってたのに…
なぜか言い方が変わった

※動画から文字起こし
松本総務相「ご指摘の4文書のうち、平成27年2月の高市大臣レク結果の文書とされるものについては、文書上の作成者によれば、8年前でもあり記憶は定かではないが日頃確実な仕事を心がけているので、上司の関与を経てこのような文書が残っているのであれば、同時期に放送法に関する大臣レクはあったのではないかと認識しているというふうに聞いております。」

ソースは2へ
https://www.sangiin.go.jp/

50 ::2023/03/17(金) 16:14:02.39 ID:sRe09w0C0.net

作成者→文書上の作成者
こうなった経緯が知りたい
またPDFで公開してよ総務省

7 ::2023/03/17(金) 15:10:11.36 ID:3I3AgAt+0.net

精査が足りませんねぇ

16 ::2023/03/17(金) 15:15:39.48 ID:6CE4qi8s0.net

上司が手を加える前の作成者ってことだろ

30 ::2023/03/17(金) 15:38:29.66 ID:fenYHYtO0.net

>>28
これつつけばすぐ終わるのにね🥺

31 ::2023/03/17(金) 15:38:48.19 ID:FyycQHmA0.net

>>27
文書上にはない作成者がいる
「上司の関与を経て」という言葉
導かれる答えは

49 ::2023/03/17(金) 16:12:43.93 ID:ojM4B6F10.net

サーバーログ見れば誰が置いたのかはっきり分かるだろ
総務省いい加減にしろよ

9 ::2023/03/17(金) 15:10:54.57 ID:fenYHYtO0.net

書いた奴もう居ないんか総務省に
10年近く前だしなあ

103 ::2023/03/18(土) 01:21:14.10 ID:eV8e3FSP0.net

文章は想像しても書くので
想像上で作成者がいると存在を知らせた

27 ::2023/03/17(金) 15:29:41.65 ID:YoivtsRA0.net

つまりどういうこと?

67 ::2023/03/17(金) 17:28:58.12 ID:cFHD1Dxx0.net

本来なら文書内に記載の作成者がそうなんだけど管理してるデータベースに存在しない上に内容も正確性に欠けるから最早作成者の真偽すら信用できないって事か

106 ::2023/03/18(土) 02:18:49.29 ID:eV8e3FSP0.net

なんだ知能障害児か

75 ::2023/03/17(金) 18:23:40.56 ID:kPe4S8YK0.net

手のひら返しくるか

59 ::2023/03/17(金) 16:39:12.07 ID:gB7iw9qd0.net

>>55
つか、+は番組に登場した証言者に身内を使ったヤラセが発覚したから終了したんだし
不祥事による番組終了であって政府からの圧力とか関係ない

5 ::2023/03/17(金) 15:09:55.69 ID:ydeLD5Tt0.net

作成者に知らん・・・何それ・・・怖っ・・・とか言われたか?

64 ::2023/03/17(金) 16:53:47.90 ID:eQi6fU1P0.net

文書上では作成田中ってなってるのにプロパティ覗いたら佐藤のパソコンで作成になってたみたいな?

19 ::2023/03/17(金) 15:16:43.07 ID:NPLKywIn0.net

断言できなくなっても続けるのかよ

17 ::2023/03/17(金) 15:15:41.21 ID:KL+kdxlU0.net

作成者も一枚岩ではないからな

96 ::2023/03/17(金) 23:23:41.61 ID:J89jyOKS0.net

嫌いな政治家ハメ放題だな

32 ::2023/03/17(金) 15:41:00.94 ID:183MwPAx0.net

>>18
人生においてまともな文書というものを見たことない人間からしたら超1級の文書だし極めて精緻な文書だぞ

33 ::2023/03/17(金) 15:42:48.39 ID:b4FGGV0o0.net

>>32
小西は元官僚なのにまともな文書を見た事が無かったのかw
まあ周りの連中もこいつに仕事任せたらやべえって認識だったのかもな

14 ::2023/03/17(金) 15:14:43.95 ID:HpmtpRbl0.net

>>10
???
文書作成に当たっての責任者が明確でないのに
それを信用しろと?

バカなの?チョンなの?

61 ::2023/03/17(金) 16:42:50.82 ID:gB7iw9qd0.net

視聴者投稿がスタッフの作文だった木下陽子番組や少なくとも2回はヤラセ発覚した
ニュースステーションが未だに存続しているところからもテレ朝は身内に甘いよな

48 ::2023/03/17(金) 16:12:18.84 ID:xHiGbLnV0.net

やっぱりNTTコミュニケーションに天下った奴が私怨で計画的に仕込んでたんかな

3 ::2023/03/17(金) 15:08:41.76 ID:VIxqzWDa0.net

もはや記名が本当かも分からん怪文書ってことかな

65 ::2023/03/17(金) 16:55:13.49 ID:Mnpmmb7v0.net

下っ端こそ上司の承認は必須だろうにな。それが自分の身を守るんだから

107 ::2023/03/18(土) 06:57:27.15 ID:9gsvAb3C0.net

『上司の関与を経て』ってことは、上司から書き換えろと指示されたってことらしい

60 ::2023/03/17(金) 16:40:56.40 ID:ydeLD5Tt0.net

それより立憲は一般人男性の合法的な監査請求に圧力加えて止めさせようとしたことについて説明しろよ

20 ::2023/03/17(金) 15:17:34.66 ID:w0MrkDVR0.net

エース級課長様が噂の上司なのかな?

35 ::2023/03/17(金) 15:49:46.31 ID:XP+ypy2o0.net

あれれー、おっかしいなあー(棒)

役所の電子文書は作成者改変者のログが全部残ってるはずだよねー

99 ::2023/03/17(金) 23:53:28.50 ID:tr58nZRj0.net

朝鮮アィーン顎で攻撃してきそうw

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す