ニュース

日本人さん、自殺した前社長を死体蹴り…「逃げた」「許されない」一方で「潔い責任の取り方」との声も [454228327]

1 ::2023/03/13(月) 21:12:16.15 ID:y+o7ZEtV0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
 3月12日、福岡県筑紫野市の老舗温泉旅館「二日市温泉 大丸別荘」の山田真前社長が、死亡しているのが見つかった。

 各紙の報道によると、遺体の近くには山田前社長の車があり、「申し訳ない」「あとは頼む」といった遺書が発見されており、自殺とみられるという。

「『大丸別荘』は、1865年創業の、昭和天皇が宿泊されたこともある由緒ある旅館です。しかし2022年、大浴場の湯から基準値の約3700倍となるレジオネラ属菌が検出されたうえ、保健所に虚偽の説明をしていたことが2023年2月下旬に発覚。塩素の投入や清掃を怠り、大浴場の湯を年2回しか入れ替えていないことが報じられました」(事件担当記者)

 山田前社長は報道を受け、2月28日に福岡市内で記者会見をおこなったが、そこでの説明にも猛批判が起きた。

「山田前社長は、湯の入れ替えをしなかったのは自分の指示だとしたうえで、『レジオネラ菌がたいした菌じゃないという先入観があった』『塩素の臭いが自分の体質に合わずに嫌いだった』と、理由を説明しました。あまりに常識外れの衛生感覚に、多くの批判の声が寄せられました。これを受けて山田前社長は2日、社長を辞任しすると発表しました」

 事態を重く見た県は8日、「大丸別荘」と山田前社長を公衆浴場法違反の疑いで刑事告発。10日には同旅館と前社長宅をが家宅捜索された。前社長の死は、こうした中で起きた。

 ネット上では、山田前社長の選んだ選択をめぐり賛否が寄せられている。

《残された人が、もっと苦労する。自分が死ねば解決、なんて理屈は通らない。》

《生きてきちんと大丸別荘を立て直して欲しかったです》

《故人を責めてはいけないと思うけど、これは間違った選択》

 意見の中には、《全て自分の指示と認めたところがあまりにも潔くて、やったことはともかくも責任の取り方としては立派だなと思ってた》と、会見で正直に答えた姿勢を評価するものもあった。であればなおさら、今後の再建に、自ら取り組んでほしかった。

レジオネラ菌3700倍の老舗旅館・前社長が遺書を残し死亡「故人を責めてはいけないけど間違った選択」集まる悲しみ
3/12(日) 18:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2854ffaaba12b46a2122e81be6503e8815dfa08

379 ::2023/03/16(木) 12:41:15.83 ID:u9WI6Xq10.net

>>363
レジオネラが何処で増えてるのかまるで分かっていない上に中途半端な知識しか持ち合わせていないからそういった馬鹿な書き込みをするんだよ

282 ::2023/03/14(火) 10:31:10.43 ID:m/Yl3+cb0.net

結局死ぬまで自分本位の人間でしたってことだね

284 ::2023/03/14(火) 11:03:03.28 ID:BvtUECsk0.net

戦国でいうハラキリだな
逃げるなら外国に飛んだり出来るし
罪の清算というほうが聞こえはいいか

65 ::2023/03/13(月) 21:45:58.66 ID:8UhgHHhs0.net

マスコミがまた人殺した

21 ::2023/03/13(月) 21:22:55.77 ID:UNHjIKrN0.net

この人は気の毒
大江健三郎はもっと早く死ねばよかった

257 ::2023/03/14(火) 08:14:40.33 ID:4J4XTFVx0.net

とりあえず風呂は閉鎖して
会社は清算した方がいい

342 ::2023/03/15(水) 09:18:30.01 ID:/kOwYLZ/0.net

>>340
そのまんまの意味でしょ

123 ::2023/03/13(月) 22:53:14.06 ID:RqLdqokw0.net

何?良く知らないけどお湯交換しないで人が死んだりしたのか?

191 ::2023/03/14(火) 01:56:37.00 ID:Em5MMEk/0.net

公衆浴場における衛生等管理
公衆浴場は 1日1回 湯抜き 
1週間に1回以上完全に換水して浴槽を清掃 

二日市温泉 大丸別荘は 大浴場の湯を年2回しか入れ替えていない これは酷い

240 ::2023/03/14(火) 07:48:05.00 ID:QFvw1j6j0.net

年2回しかお湯替えないような男がいとも簡単に自殺するとは思えなんだ 事件性があるんじゃないのか

331 ::2023/03/15(水) 06:51:11.76 ID:T2sLER3O0.net

>>324
掛け流ししてたらレジオネラ菌が3700倍なんてなるわけないだろ
死んだ社長は新しい温泉水を毎分70リットル、一日に100トン入れてたと
言っていたが、そんなのは嘘
濾過装置で漉した湯を循環させてただけだよ

だいたい一日100トンも掛け流しにするくらいなら、その前に大浴場のお湯を
入れ替えるだろ。浴槽のお湯をケチって取り替えない奴が一日100トンも
掛け流しにするわけがない。

9 ::2023/03/13(月) 21:17:13.46 ID:StT7YlOz0.net

他にも余罪ありそうだがクズ度が足りなかったのか
ゴーンやはれのひの社長に生き方を学んで出直してこい

155 ::2023/03/13(月) 23:52:14.05 ID:hdvoOqcy0.net

ガーシー……..

101 ::2023/03/13(月) 22:18:27.73 ID:cASNUgby0.net

これが30代とかなら惜しまれる死だけど50代とか60代ならそこそこいい思いもしてきてるだろうしこの先もロスタイムみたいなもんだから今回の責任から逃げたと思われても仕方ない
果たすべき責任はまだあったわけだろ?

160 ::2023/03/14(火) 00:15:01.06 ID:h+5gkRK30.net

前通るたびに思ってた
あの看板、大丸刈荘に見えた

340 ::2023/03/15(水) 08:20:58.84 ID:rECR8kwv0.net

>>293
> 現役社長が刑事告発されるという事態だけは回避した、

ここの意味が分かんないけど

272 ::2023/03/14(火) 09:21:49.65 ID:s94Fhgpl0.net

ムッソリーニは許された感あるよね

235 ::2023/03/14(火) 07:28:53.16 ID:vbk9MfQI0.net

>>1
「自殺すれば許される」は明確に間違い
理由は二つ
・人命にそれほど価値はなく問題解決にいたらない
・事実上自殺を推進している

227 ::2023/03/14(火) 06:40:59.96 ID:2pn9HrK50.net

地元二日市の温泉協会の連中からさんざん文句言われたんだろ
電話かかってきて怒鳴り回されたと思うよ
お前んとこがちゃんとやらないからこっちまで駄目になる
客が来ないじゃないか
どうしてくれるんだって

これからはあの旅館は二日市温泉の「名物」になってしまうわけだし
あそこに建物を建てておくわけにもいかないんじゃないかな
早く消えろ、市ね、建物ぶっ壊して更地にしろとか言われたと思うよ

298 ::2023/03/14(火) 12:25:37.00 ID:hsJlz0Q40.net

>>227
自殺したことで輪をかけちゃったよね

67 ::2023/03/13(月) 21:46:26.83 ID:lmDNeHuF0.net

お湯を替えるくらいなら死んだ方がマシ!の人か

91 ::2023/03/13(月) 22:07:44.68 ID:bmiY/Q9Z0.net

人の過ちを糾弾し進歩を求めるなら
自分の間違いも認めて進歩しようぜマスコミさん

188 ::2023/03/14(火) 01:38:48.37 ID:Y0Tss31B0.net

自殺しても罪は消えん

32 ::2023/03/13(月) 21:29:41.06 ID:ONdbjphq0.net

もしかしたら罪を被ったのかも知らん
その可能性はある

134 ::2023/03/13(月) 23:00:24.75 ID:nsvyt8pD0.net

入れ替えケチって浮かせた金で良い暮らししてたのなら、死んで逃げたと言われても仕方ないがな

13 ::2023/03/13(月) 21:20:00.53 ID:7OOjtxf30.net

おまえら代わりに…良かったのに

267 ::2023/03/14(火) 08:44:18.12 ID:hKCqjFBP0.net

>>211
自死は出ねえだろ

164 ::2023/03/14(火) 00:20:01.50 ID:yCEpuZfH0.net

どっちにしても、この宿には泊まりたくないからね

370 ::2023/03/16(木) 01:10:18.76 ID:cq1f2SkR0.net

湯治とかに来てる人にとっては最悪だよな

50 ::2023/03/13(月) 21:36:00.34 ID:lFaRI4EA0.net

侍ジャパンじゃん

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す