ニュース

ロシア大規模攻勢へ 50万人動員か  [448218991]

1 :アクチノポリスポラ(東京都) [CN]:2023/02/04(土) 07:49:07.49 ID:cq+EqgKC0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ウクライナ侵攻から今月24日で1年を迎えるのを前に、ロシアが近く大規模攻撃を行うとして、ウクライナが
警戒を強めています。

ウクライナのレズニコフ国防相は1日、フランスメディアのインタビューに対し、「ロシア軍は24日前後に何らかの
試みをしようとするだろう」と述べ、侵攻開始から1年にあわせ、ロシア軍が大規模な攻撃を仕掛けている
可能性があると指摘しました。

レズニコフ氏は「ロシアは30万人の動員だと発表したが、国境の部隊を見た限りこれよりずっと多い」として、
実際は50万人に及ぶ可能性があると示唆し、警戒感を示しました。

また、ウクライナの国家安全保障・国防会議のダニロフ書記もイギリスメディアのインタビューで、
ロシアが数週間以内にも大規模攻撃を行う準備を進めているとの見方を示しています。

一方、ロシアのラブロフ外相は2日、侵攻1年のタイミングにあわせ「欧米がこの1年で何をしてきたのか
明らかにする報告書を用意している」と述べ、改めて欧米との対決姿勢を強調しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/311912

157 ::2023/02/04(土) 10:44:47.17 ID:mVOc1l360.net

>>151
兵站はロシア軍の弱点だが現状で継戦し続け今では動員兵の肉壁作戦で押し返している戦線もある。
兵站はおまえが妄想し決めつけている以上に機能しているし、今後50万人の動員があってもその動員兵自体からも輸送部隊が編成され補給の一翼を担う。
何でも100-0で考えていては何も見えてこないぞ。

163 ::2023/02/04(土) 10:54:09.25 ID:gVSWuam90.net

>>162
兵站破壊されたらゾンビ兵すらやれなくなるよ

199 ::2023/02/04(土) 13:09:55.34 ID:gVSWuam90.net

>>197
ガチ人手不足とか

22 :クテドノバクター(大阪府) [US]:2023/02/04(土) 07:57:50.81 ID:GtbBY1+C0.net

プーぐちチンや

221 ::2023/02/04(土) 15:04:18.23 ID:PfmXcNjh0.net

>>220
イスラエルはイランの核施設を空爆するかもしれんからな
完全にブチ切れてる

149 ::2023/02/04(土) 10:31:47.71 ID:B6KwnoT10.net

50万人動員したとして全員に行き渡るほど武器あんの?

92 ::2023/02/04(土) 08:37:41.13 ID:jiDA5mS30.net

どうせゴミ部隊だろ

273 ::2023/02/04(土) 21:19:33.68 ID:lzezILLf0.net

年内にロシアは四分五裂する。
中国は清王朝期領土最大の時の領域まで
自国の領土と主張するだろ。
極東沿海州は中国のものと。。
下手したら樺太千島列島も自国のものと言いかねない

232 ::2023/02/04(土) 16:05:57.56 ID:qOIXGfrU0.net

毎回50万動員してるけど兵站が間に合うのがすごいな
日本では船橋や松戸、川口でさえ市民にコロナワクチンを打つのに四苦八苦してたのに

255 ::2023/02/04(土) 18:35:41.94 ID:rTvBDYuS0.net

>>243
アメリカは日本を戦争から救ってくれた英雄
日本に核落として領土ぶん取るようなクズと一緒にするな

5 :ハロアナエロビウム(愛媛県) [AU]:2023/02/04(土) 07:51:00.14 ID:gVSWuam90.net

これはロシア軍にとって致命的になるたもな
大軍の維持には兵站増強が必須
そしてロシアは兵站が弱い

57 ::2023/02/04(土) 08:15:49.13 ID:uvGStlYg0.net

もう作物が育ったのか
それとも海外から輸入したのか

85 ::2023/02/04(土) 08:35:44.62 ID:ljdkT9et0.net

ウクライナの精鋭部隊をバフムトに投入しても押され気味。
多方面から大攻撃されたらウクライナ持たん気もするが。。

17 :バークホルデリア(やわらか銀行) [US]:2023/02/04(土) 07:54:42.58 ID:9sYgLHAD0.net

無茶苦茶な動員で確かにウクライナを攻める事が出来るが国内の反感は増大する一方じゃないのか?

89 ::2023/02/04(土) 08:37:07.85 ID:ZDyvJBxo0.net

戦争のやり方が100年前から何も変わっていない

260 ::2023/02/04(土) 18:42:09.44 ID:75msZFtw0.net

145 ::2023/02/04(土) 10:26:33.62 ID:chHn+XwY0.net

>>8
究極のOJTです

94 ::2023/02/04(土) 08:37:48.09 ID:pJN7Rs0J0.net

日本攻めるストックは北朝鮮と中国の軍で埋めるか

151 ::2023/02/04(土) 10:33:25.14 ID:gVSWuam90.net

>>142
それができるなら、緒戦で兵站に苦しんでない
ロシア軍は鉄道輸送に頼る軍隊なので鉄道から離れるとたちまち輸送に苦しむ

さらに
GLSDBが供与されるということなので、ハイマース射程外に下げた弾薬庫がまた攻撃される
鉄道も攻撃される

前線の大軍は補給に苦しみ大兵力そのものが仇になるよ

38 ::2023/02/04(土) 08:06:36.91 ID:hAPLFIu/0.net

>>31
混乱しても誰も逆らえんだろ。
逆らった奴は囚人兵にされるだけだし

12 :リケッチア(北海道) [CN]:2023/02/04(土) 07:53:20.11 ID:H9C+6Y8z0.net

キルレシオ上がらんと

247 ::2023/02/04(土) 18:14:48.26 ID:+v8DJXLo0.net

なおモスクワやサンクトペテルブルクのような大都市住民は徴兵されず銃後でぬくぬくとプーチンを支持し続ける模様
結局ロシアって図体のデカい都市国家に過ぎないんだな

223 ::2023/02/04(土) 15:09:27.72 ID:335F63iM0.net

露軍来来!

220 :キネオスポリア(愛知県) [CN]:2023/02/04(土) 15:02:26.94 ID:BngfrA990.net

>>219
イランにSu35売却か!?で一気に空爆目前まできたな

77 ::2023/02/04(土) 08:28:12.80 ID:LM8kdzhm0.net

反日極左発達障害「ワシは日本人だがウクライナ絶対支持!!」
  ↑
これいつまで続けるんだろ…

122 ::2023/02/04(土) 09:16:15.12 ID:bnr4sbaz0.net

大量の蟻んこ出てきてもブチブチ
潰すだけよ

19 :ハロアナエロビウム(愛媛県) [AU]:2023/02/04(土) 07:55:18.43 ID:gVSWuam90.net

そもそもプーチンの指示で無理やり攻勢かけさせられてる
純軍事的な準備期間をもらえてない

21 :プニセイコックス(茸) [US]:2023/02/04(土) 07:57:43.48 ID:OuguefZc0.net

まだ日本の戦車届いてないんだろ
無理ゲー
ウクライナ兵は遁走すべき

42 ::2023/02/04(土) 08:09:25.77 ID:Sc5Qp5050.net

兵は多いけど砲弾がつきかけているらしくときどき砲兵の支援無しでバンザイ特攻してるみたいだな。
大戦末期の日本軍かよって話だが、愛国心でもなく督戦隊でそれをやってるロシアはやっぱり狂ってるよ。
それでも数だけはやたら多いのでバフムト周辺では押している。それもいつまで続くのか。

ウクライナに供与された最新戦車が実戦に出るには訓練に数ヶ月かかるため、春はまたロシアが攻勢をかけるのかな。

177 ::2023/02/04(土) 11:40:33.93 ID:W1OzSljS0.net

ロシアならできそうだしやりそう

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す