ニュース

お土産の話題で盛り上がる国会 [421685208]

1 ::2023/01/31(火) 13:02:21.36 ID:jUFc1OIo0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 加藤勝信厚生労働相ら複数の閣僚が31日の記者会見で、岸田文雄首相側から欧米歴訪の土産をもらったと明らかにした。首相の長男・翔太郎秘書官が同行中に購入したものとみられる。政府は、翔太郎氏が同行中に公用車で観光したとの週刊誌報道に対し、首相の政治家としての土産購入が目的の一つと説明していた。

 他の閣僚で、土産を受け取ったと答えたのは高市早苗経済安全保障担当相、斉藤鉄夫国土交通相、小倉将信少子化対策担当相ら。いずれも内容は明かさず、高市氏は「言ったら角が立つのではないか」と語った。

 首相は30日の衆院予算委員会で「閣僚や関係者に土産を買った」と述べていた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cf63e84502d35630bdd12752b037e11b494ee229&preview=auto

27 ::2023/01/31(火) 13:34:03.95 ID:iMA6/nc70.net

高級な土産だろ

高いワインとかか。
女ほど土産に反応するよ
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

25 ::2023/01/31(火) 13:33:32.22 ID:qiTUZJcn0.net

立憲共産党はバカ

37 ::2023/01/31(火) 14:19:16.25 ID:YXL9JZ9f0.net

ミヤゲたもんだよ屋根屋のふんどし

6 ::2023/01/31(火) 13:05:11.69 ID:jNe9ALd30.net

しょーもな(´・ω・`)

18 ::2023/01/31(火) 13:17:47.15 ID:XNLC7UKd0.net

>>17
まさに異次元の国会!!

16 ::2023/01/31(火) 13:15:20.08 ID:M8vBG8Or0.net

みやげもらえなくて怒ってんのか

28 ::2023/01/31(火) 13:37:46.65 ID:KtuexGWP0.net

べつにいーじゃん
観光しようが土産買おうが、税金で。
そんなところ位しか突っ込み処がない証拠

つまんねーワイドショー国会だな

33 ::2023/01/31(火) 14:02:25.68 ID:kOeKeN4Y0.net

野党アホすぎ

20 ::2023/01/31(火) 13:18:58.97 ID:jNvIJwfF0.net

>>19
土産程度は慣習の範囲だろ
そりゃ高級な土産は問題になるだろうが

32 ::2023/01/31(火) 14:02:00.60 ID:7rSmechN0.net

どんどん支持を減らしてることに気付かず
大喜びで土産物追及にいそしむバカ野党wwwwww

30 ::2023/01/31(火) 13:59:19.07 ID:qMQpA6kd0.net

3000円のカレー食べた!許せない!

35 ::2023/01/31(火) 14:06:14.15 ID:74X4P8Lo0.net

>>33
野党はお土産買うてへんから

5 ::2023/01/31(火) 13:04:14.19 ID:+nge/iw10.net

14 ::2023/01/31(火) 13:11:11.51 ID:oNsPe7CV0.net

もう岸田は害悪でしかないから
さっさと引きずり下ろせや

14 ::2023/01/31(火) 13:11:11.51 ID:oNsPe7CV0.net

もう岸田は害悪でしかないから
さっさと引きずり下ろせや

2 ::2023/01/31(火) 13:03:21.14 ID:pDJpxLRg0.net

見上げた根性

36 ::2023/01/31(火) 14:16:03.85 ID:qmyGCOKg0.net

外遊中の首相に随行する政務秘書官やぞ
隣の兄ちゃんや姉ちゃんでは無い
お土産がいるというのも驚きだが首相の指示ならやむを得んが
それでも現地大使館の事務方で十二分に対応できよう
まったくもう、何を考えてんだか・・即刻首以外に無い

7 ::2023/01/31(火) 13:05:16.68 ID:zymXm7zx0.net

土産をもらえなくてゴネているのか

29 ::2023/01/31(火) 13:56:45.10 ID:jNvIJwfF0.net

>>28
ポケットマネーだとよ

23 ::2023/01/31(火) 13:27:56.59 ID:ad4uCfFs0.net

角が立つようなもん買ってきたんやろ

17 ::2023/01/31(火) 13:15:43.41 ID:jNvIJwfF0.net

>>15
それ次元が違う

22 ::2023/01/31(火) 13:21:57.66 ID:yj2XsBzy0.net

長男翔太郎秘書官ってのがキモすぎ

19 ::2023/01/31(火) 13:18:12.94 ID:Fj42viwO0.net

公務員が金品渡したら贈賄になるよね?
超上級国民の首相と政務秘書官は免罪なのか?

24 ::2023/01/31(火) 13:28:58.96 ID:izwrNukv0.net

>>9
オマイラの税金が土産に化けてるんだが
どんな気持ち?

15 ::2023/01/31(火) 13:12:59.69 ID:qMQpA6kd0.net

これじゃガーシーが登院しても意味ねーな

4 ::2023/01/31(火) 13:04:09.02 ID:jNvIJwfF0.net

土産ぐらいええやんマジで
まさか首相自ら町に繰り出せいうんか?
外遊中に

13 ::2023/01/31(火) 13:10:00.34 ID:q0ZCC7HM0.net

高島忠夫長男殺害事件を思い出す(動機がお土産をくれなかったから)

31 ::2023/01/31(火) 14:00:00.11 ID:07i0xGF70.net

平和だなぁ

21 ::2023/01/31(火) 13:20:52.75 ID:Fj42viwO0.net

>>20
10万円くらいのワインとか普通に買ってそうだがな

11 ::2023/01/31(火) 13:06:11.62 ID:W9HRD2LN0.net

こんな事しか突っ込まないから野党はバカにされるんやで

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す