ニュース

【悲報】公安調査庁、Qアノンだった 「トランプの落選は不正選挙😤DSガー😡」 [487816701]

1 ::2023/01/30(月) 15:15:54.87 ID:+gUnG3Ee0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
公安調査庁調査官、盗撮目的で温泉施設に侵入容疑…グループ内で動画共有か(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04d7421cce4e0fcf93a2a4b84277ca61103d8cb

ソースは2

61 ::2023/01/30(月) 17:45:34.30 ID:0Gce7Kgx0.net

政府が出してる事実に基づくデータに対しても陰謀論ってレッテル貼りしたがる人がTwitter買収でたくさん炙り出されたのは笑った

104 ::2023/01/30(月) 22:14:16.01 ID:g3Jh40ph0.net

自民党の元衆議院議員(落選中)長尾たかしが
今日なかなか凄いことを言っている しかも相当確信があるよう

・安倍晋三を殺したのはバイデン、中国
・バイデンは不正選挙で勝った
・バイデンは中国に台湾と日本を売り渡すつもり
・岸田を動かしてるのはバイデン
https://www.youtube.com/watch?v=Pb2GUo7021A

特にこれが凄いな 「安倍晋三を殺したのはバイデン、中国」
自民の政治家がこんなこと言わんで普通

100 ::2023/01/30(月) 21:22:15.06 ID:lWvElLJp0.net

必死でトランプ批判する人てワク信に似ている

110 ::2023/01/31(火) 07:17:58.51 ID:l1fJL9Ma0.net

>>4
まあそうだよな
下院で共和党が過半数を超えてから捜査が進んでる

93 ::2023/01/30(月) 19:24:37.81 ID:8LFrnQoI0.net

ID とか住民票なしで期日後でも郵便投票できるのは全体主義国家とアメリカだけですね。

4 ::2023/01/30(月) 15:17:06.83 ID:fpngB6B30.net

むしろあれを不正選挙じゃ無いと言ってる奴は
キチガイか知恵遅れの2択

30 ::2023/01/30(月) 16:06:56.37 ID:o7lGigjQ0.net

あはははw

まぁ公安関係は当初からの浸透のターゲットだったからな、調査庁にも当然入り込んでるだろうな
ましてやぼくらの安倍さん総理の御代だったからな、なおさら

5 ::2023/01/30(月) 15:17:29.03 ID:Hnu4zIS80.net

ま、日本の公安はこんなもんでしょ

120 :コドコド(光) [CN]:2023/01/31(火) 22:14:59.91 ID:vqgxSCPo0.net

公安も外務省の大物もいってるのに否定する方がおかしいわ

119 ::2023/01/31(火) 15:09:56.69 ID:/LA4cOi30.net

>>111
自分の理解できない事は全て陰毛論
レポートすでに公開されてるらしいぞ
数十年後に公開する仕組みだからな

94 ::2023/01/30(月) 19:28:35.78 ID:ZQTWDjFe0.net

下院を共和党が取ったからロシア疑惑から始まったトランプ潰しのでっち上げが全て暴かれるよ震えて眠れ(* ゚∀゚)アヒャヒャ

71 ::2023/01/30(月) 18:30:24.56 ID:o9EOMDRq0.net

こんな記事を真に受けてる方が頭Qあのんだよw

125 ::2023/02/01(水) 16:47:00.54 ID:l/Jt6MaK0.net

DSに未だに消されないトランプすげーじゃん(笑)

79 ::2023/01/30(月) 19:06:22.85 ID:Bw0fU1q/0.net

69 ::2023/01/30(月) 18:21:10.18 ID:Z3xidivz0.net

>>20
colaboネタ暴かれて資金源絶たれた共産党が潰れるのが先だと思うよ?^^

114 ::2023/01/31(火) 12:22:26.55 ID:BgPgHAE60.net

>>1
twitterfileでFBIや国家情報局や民主党の選挙不正・世論操作が
ばれたからな。
しかもCNNやらNYTやらオールドメディアのほとんど全部が加担している。
トランプのロシア疑惑はねつ造。選挙が盗まれたのも事実。
ハンターバイデンの疑惑もみ消し工作も実際にやっていた。

75 ::2023/01/30(月) 19:03:32.15 ID:JPQ//tSV0.net

諜報4機関が同じ見解なら信じる。

37 ::2023/01/30(月) 16:48:06.08 ID:z+Q3L/Ad0.net

>>1
国会議員でも西田昌司や原口がDS陰謀論をツイートしててビビるんだが

62 ::2023/01/30(月) 17:52:54.60 ID:hFAtmacA0.net

公安
→入浴姿を盗撮したい(※浴場侵入容疑)
日本共産党
→女子高生の排便を盗撮(※女子トイレ侵入確定&上から覗き)

うーん、日本共産党の『勝ち』ですな

51 ::2023/01/30(月) 17:28:15.06 ID:naL3OdDS0.net

118 ::2023/01/31(火) 12:49:12.90 ID:XrT0qrrX0.net

DS?
任天堂DSにそんな力が?!

115 ::2023/01/31(火) 12:22:56.81 ID:A7YeI7AE0.net

>>26
統一教会の広告塔になって射殺された安倍晋三
因果応報

41 ::2023/01/30(月) 17:00:17.91 ID:8am8tX7I0.net

DSといえばドラクエ9だが、専用スレが無くなって久しい
あれこそ3の正統後継なのに

103 ::2023/01/30(月) 22:05:51.02 ID:mLhaOXIt0.net

わざわざ国民がハンドルネームを設定しなくても匿名で
あとから自分が投票出来ているか確認できるようにする方法思い付いたわ。
投票用紙のほうにランダムな10桁以上数字(シリアルナンバー)を付与しておく。
その数字は投票用紙ごとに全て違う数字(シリアルナンバー)が付与されている。
投票に行ったときに複数の投票用紙の中から国民が1枚選べるようにする。
選挙管理委員が5~10枚ほどの投票用紙を並べて
「この投票用紙の中から1枚を選んで投票をしてください」と説明すればいい。
投票用紙には控えのほうのシリアルナンバーを剥がせるようにしておき、
投票する直前に剥がして投票者が持って帰るようにしておく。
あとは全てのシリアルナンバーによる投票内容をネットで公開するようにする。
自分のシリアルナンバーが投票した政党や立候補者に存在しているか確認するといい。
他は>>102と一緒だな。でもシリアルナンバーを重複させて
その重複分の投票を盗むという手法が可能になってしまうかもしれないなあ。

112 ::2023/01/31(火) 12:09:52.66 ID:yUuBnv+o0.net

買弁屋の頭領に納まりましたとさ、岸信介

39 ::2023/01/30(月) 16:53:35.20 ID:HXFsE5mE0.net

実際の不正を陰謀論に持っていけば世論は、あーはいはいいつものあっち系の人達の妄想ね、となって鎮火出来る
これは普段から陰謀論者のイメージを貶しとくのが重要

67 ::2023/01/30(月) 18:06:17.85 ID:OlM0tbUm0.net

95 ::2023/01/30(月) 19:29:17.35 ID:g3Jh40ph0.net

>>90
今更メクラと言い争う気はないわ

気になる人は2000mulesをまず見ると良い
見てみて何かあると思えば更に掘れば色々見つかる
怪しいサイトがほとんどなので、何が本当なのか調べるのは大変だろうが

36 ::2023/01/30(月) 16:40:28.22 ID:nN6y8B9x0.net

>>29
票の数え直しした州が、再集計後トランプ票増えて
ヒラリー顔面ブルーレイで逃亡したんだけどな

7 ::2023/01/30(月) 15:20:01.46 ID:Y+LclCSSO.net

(´・ω・`)完全にスルーしてたのにまさか真実だったとは… ラヤダソウスティアーナ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す