ニュース

F-35Bが垂直離着陸でドバー!日本で見られるのは岩国だけ。岩国フレンドシップデー4月15日 [866556825]

1 ::2023/01/31(火) 14:37:04.35 ID:bXzphQpi0●.net ?PLT(21500)
今ならホテルはガラ空き。

【2023年3~5月 航空イベント】岩国・嘉手納の米軍基地イベントが復活!ブルーインパルスの飛行予定は?

https://flyteam.jp/news/article/138321

新型コロナの影響でここ数年規模が縮小されたり、開催が見送られたりしていた各地の航空イベントですが、2022年後半から徐々に再開され始めました。今年2023年は、3月5日(日)の「小牧基地オープンベース」を皮切りに、4月15日(土)に「岩国基地フレンドシップデー」、4月22日(土)・23日(日)に嘉手納基地の「アメリカフェスト」の開催が発表されるなど、米軍のイベントも含めて引き続き復活の兆しが広がっています。

そこで、現時点で2023年3~5月に開催が決定している、または開催が期待される航空イベントをまとめて紹介します。春のお出かけ計画の参考にしてみてはどうでしょう。

■岩国基地 フレンドシップ・デー 2023 (海上自衛隊/アメリカ海兵隊岩国航空基地)
ニュース画像 3枚目:オキシドールさん 2019年5月5日撮影 169130 ボーイング EA-18G グラウラー アメリカ海軍
オキシドールさん 2019年5月5日撮影 169130 ボーイング EA-18G グラウラー アメリカ海軍
2023年4月15日(土)に、4年ぶりの開催が決定しています。2019年は、米海軍第5空母航空団(CVW-5)所属の飛行隊がF/A-18スーパーホーネット戦闘機で展示飛行を披露したほか、F-35B戦闘機によるホバリングや「レッドブル・エアレース」チャンピオンの室屋選手によるデモフライトなどが行われました。

https://youtu.be/XcfWYpPBaWk

38 ::2023/01/31(火) 17:10:50.08 ID:bXzphQpi0.net

なにしろ3年ぶりなので10時くらいには満杯でもう入れません。でゲートを閉める可能性すらある。

62 ::2023/01/31(火) 22:41:47.10 ID:uaUXc7Q00.net

>>61
いや日本でも飛んでるぞ
https://wporep.com/airport/yokota/welcome-f22/

今は嘉手納に暫定配備だとさ

26 ::2023/01/31(火) 16:38:27.33 ID:uaUXc7Q00.net

>>19
昔は歩きでなんとかなったけど
今は会場がスゲー奥だからな
もう長いこと行ってねーや
F35なら平日いけば嫌というほど観れる
つかうるさい

24 ::2023/01/31(火) 16:29:47.12 ID:dxH8KtUN0.net

49 ::2023/01/31(火) 17:24:46.13 ID:nFryJxz+0.net

>>28
旅行会社のツアー

43 ::2023/01/31(火) 17:16:38.29 ID:bXzphQpi0.net

>>40
A10のガトリングに指突っ込めた

53 ::2023/01/31(火) 17:40:55.24 ID:mN768Oca0.net

いいもん!百里でSu-30見たもん!

13 ::2023/01/31(火) 14:54:33.14 ID:uwJ9hilB0.net

ブルーインパルスとか全く興味ないけどF35Bはめっちゃ見たいわ
ブルーインパルスはアイドル化してサイン会とか意味わからんから止めて欲しい

18 ::2023/01/31(火) 15:16:50.84 ID:HfuXn2us0.net

ドバーッ!とかけちゃって
ドバーッ!と

5 ::2023/01/31(火) 14:40:31.88 ID:oPJXByUZ0.net

垂直離陸カッコいいよな

50 ::2023/01/31(火) 17:24:53.27 ID:bXzphQpi0.net

>>48
飛行機乗るときのチェックより緩いからな

59 ::2023/01/31(火) 22:19:49.23 ID:7adi6yIg0.net

入間の航空ショーは露店で飛行機のプラモデル売っていた

結構めずらしいのあって買い込んだ思い出がある

56 ::2023/01/31(火) 21:08:11.49 ID:rP3icK8X0.net

>>32
入場してからも遠いのだよなあ、だから予行は諦めて朝イチの羽田ー岩国便で行く予定、ラプターこないのかなあ

39 ::2023/01/31(火) 17:11:07.80 ID:uaUXc7Q00.net

>>36
地元民が駐車場貸し出したりしてる
たぶん個人契約で
あれが最強だろな

32 ::2023/01/31(火) 16:59:43.35 ID:bXzphQpi0.net

>>19
航空祭を車で行こうとする馬鹿。
歩きか電車がシャトルバスか自転車以外無理

岩国駅から頑張れば歩ける

48 ::2023/01/31(火) 17:20:43.12 ID:uaUXc7Q00.net

>>47
だいぶユルなったかな?
911のあとは厳しかった

61 ::2023/01/31(火) 22:39:10.76 ID:3cK7ex9H0.net

>>60はF-22じゃないよね?
アメリカ国内以外の空を飛んでないよね?

35 ::2023/01/31(火) 17:05:31.05 ID:bXzphQpi0.net

>>33
5km10km歩けんでどうする。
どうせ基地内でもそれくらい歩くんだし

35 ::2023/01/31(火) 17:05:31.05 ID:bXzphQpi0.net

>>33
5km10km歩けんでどうする。
どうせ基地内でもそれくらい歩くんだし

47 ::2023/01/31(火) 17:19:49.95 ID:bXzphQpi0.net

>>44
そりゃしゃあないわ。
今でもむしろ何もチェックしてなさすぎだからな。

58 ::2023/01/31(火) 21:34:15.33 ID:uaUXc7Q00.net

>>57
うんw
撮ったことあるw

60 ::2023/01/31(火) 22:36:30.64 ID:3cK7ex9H0.net

去年の秋だったかな、日曜の朝に横田基地の北側の青梅街道を走ってたら突然バリバリと物凄い音がして空を見たら黒いのが飛んでた
離陸直後のF35だったと思う
観閲式の時に会場上空を飛んでUターンして帰る時に家の真上を飛んでったんだが、その時よりうるさく感じた
素人なりに考えたんだけど離陸で推力使うから馬鹿デカく聞こえたんだと思うけどどうなんだろう

30 ::2023/01/31(火) 16:50:38.17 ID:qKrQu0W10.net

>>8
この人なんで墜落死したの?

15 ::2023/01/31(火) 14:57:19.29 ID:JGoUXayU0.net

垂直離着陸ならハリアー

41 ::2023/01/31(火) 17:14:21.87 ID:bXzphQpi0.net

>>39
高いし台数も限られるからなあ。

40 ::2023/01/31(火) 17:12:52.65 ID:uaUXc7Q00.net

大昔は展示機にベタベタ触れたんだよなー
A4の機関砲に指突っ込んでたわw.

36 ::2023/01/31(火) 17:07:54.81 ID:bXzphQpi0.net

1番頭がいいのは自転車。
折り畳みで車か電車に積み込む。
車なら岩国駅から2駅くらい離れればコインパが開いてるからそっから。

ただ自転車が便利すぎるからそろそろペナルティが入るかもしれない。

52 ::2023/01/31(火) 17:36:01.86 ID:DDHcL8bb0.net

関西からだとちょっと遠いんで
神戸空港でやってくれんかな

33 ::2023/01/31(火) 17:01:30.92 ID:uaUXc7Q00.net

>>32
いまは徒歩で会場入りできるのか?
昔はできたけど
滑走路変わってスゲー遠くなったろ
バスでないとダメだったような

64 ::2023/02/03(金) 08:56:50.85 ID:a9uKh/Rc0.net

?

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す