ニュース

【やっちゃえ】日産、セレナなど27万台リコール モーターが発火する恐れ 既に被害報告多数 [323057825]

1 :(長野県) [US]:2023/01/27(金) 21:05:33.45 ID:●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
日産自動車は27日、火災の恐れがあるとして、ワゴン車「セレナ」やOEM(相手先ブランドによる生産)供給した
スズキ「ランディ」など3車種計27万7462台(2010年9月~17年6月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

【図解】日産・ルノーを巡る動き

 
 国交省によると、アイドリングストップ後のエンジン始動などの際に使うモーター内部の仕様が不適切で、モーターが故障する恐れがある。
故障で熱風と火花が出て、周辺にエンジンオイルなどが付いていると、火災に至る場合もあるという。
火災5件、部分燃焼6件、不具合2395件が確認されている。

 また、同社はモーター故障によりエンジン停止の恐れがあるとして、
セレナとランディの2車種計約25万台(12年6月~16年6月製造)のリコールも同省に届け出た。不具合は1568件確認されている。 

日産27万台リコール 火災の恐れ、セレナなど3車種 国交省
https://news.yahoo.co.jp/articles/1389689e489f5d9833c5527bc3f137997532479c

58 ::2023/01/28(土) 00:25:50.03 ID:wTiO1HMS0.net

どのメーカーもコスト削減と中国製部品に変えてリコール費用の方が高くなってそう

119 ::2023/01/28(土) 13:08:22.31 ID:ja2J4KZ90.net

e-powerじゃなくて
Sハイブリッドの事かね

145 ::2023/01/29(日) 22:12:45.75 ID:pFZUhEYu0.net

冠婚葬祭のやつか(´・ω・`)

36 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ニダ]:2023/01/27(金) 22:29:18.33 ID:1l9hMlvo0.net

普通のオルタネーターではなくエンジンの始動も出来るやつな

130 ::2023/01/28(土) 17:15:00.27 ID:EhqXQj650.net

【最新FUSEIランキング】

1位:SUBARU
不正一筋30年!不正マスターの異名を持つ不正界の絶対王者。
サイドブレーキを使ったブレーキテスト、手でタイヤの向きを変えるサイドスリップ、謝罪をしながら不正を続けるという匠の業だけでは飽き足らず、スバオタ最後の砦となる株価でも東証の開示規則を違反。
新型コロナウイルスワクチンの職場接種で、使用済みの注射針を再使用したほか、必要な量のワクチンを接種していなかった恐れがある。
正に全方位で不正を追求し続ける姿勢で、他の追従を許さない圧倒的な強さを誇る。
更には自社の社員にまで残業代を支払わないばかりか過労自殺に追い込むという、利益の為には手段を選ばない徹底っぷりで、不正の帝王として君臨し続けている。

2位:日産
不正界に現れたNewスター。一時期、絶対王者のスバルとタッグを組み、共に不正技術を高め合った。 不正仲間の三菱を傘下に収め、ルノーを含めたユニットで活動している。
スバルに負けじとブレーキテスト、サイドスリップテストの不正をマスター。更には元会長であるゴーンメンバーが再逮捕されただけでなく、西川社長の不正報酬も発覚。
「偽術の日産」として、その名を轟かせている。

3位:スズキ
ストイックなタイプと思われたが、その後も裏では地道な活動を続け、排ガス・燃費不正だけに留まらず、ブレーキテストや無資格検査の不正も習得。
絶対王者スバルの座を虎視眈々と狙う、不正界の風雲児。

4位:三菱
一時の強さほどではないが、かなりの実力を持った古豪。
最近はスバルの陰に隠れ、話題性が乏しい。
再び不正のパイオニア的存在として輝けるか。

5位:VW
デバイスに細工というセンセーショナルなデビューを果たす。
グループのアウディメンバーの社長が逮捕されるという実力派グループ。
今後の更なる活躍に期待。

45 ::2023/01/27(金) 23:13:53.15 ID:2xRrFHJA0.net

>>44
輸出需要がない

53 ::2023/01/27(金) 23:54:27.19 ID:tYlOrvbH0.net

>>3
ワロス

138 ::2023/01/28(土) 21:04:18.02 ID:CriZO2kM0.net

>>133
新型ノアヴォクもリコール連発しとるがな
スレで細かい不具合報告の山だわ
あれPDAとかその辺の自動ブレーキ系ヤバい不具合抱えてるはず

120 ::2023/01/28(土) 13:19:11.44 ID:fZm1dMHb0.net














95 ::2023/01/28(土) 08:40:24.75 ID:Bnoc9abk0.net

だからフランス車はやめとけって言っただろ

98 :カラカル(大阪府) [IT]:2023/01/28(土) 08:47:15.10 ID:3PHfZXC80.net

燃えても販売終了後10年経ってからようやくリコール出す3流メーカーよりマシだよな

49 ::2023/01/27(金) 23:15:57.73 ID:iPRY0QmS0.net

ダイハツ アプローズ再び

76 :クロアシネコ(新潟県) [US]:2023/01/28(土) 04:58:21.22 ID:50jUM73o0.net

モーターってセルモーター?
アイドリングストップついてると負荷がすごそうだもんな

73 :クロアシネコ(千葉県) [US]:2023/01/28(土) 03:50:12.65 ID:loX+pFCe0.net

やちゃえ、技術の日産

あぁっ、!この瞬間が、日産車だね。

142 :黒トラ(やわらか銀行) [US]:2023/01/29(日) 13:28:48.23 ID:nJ2b1mST0.net

>>1
valeoだな
おフランスの設計は信用できん

124 ::2023/01/28(土) 14:00:02.01 ID:WNfsX/ln0.net

伊勢湾岸道のエンストティーダ死亡事故から日産車は信用できなくなったわ。火消しにネット工作員を投入しやがって。

64 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]:2023/01/28(土) 01:07:11.13 ID:M5UAJBZS0.net

トヨタは半導体を作るべきだ

38 ::2023/01/27(金) 22:44:54.67 ID:05J8ZVOD0.net

久留米のも?

55 ::2023/01/27(金) 23:55:14.92 ID:gh0VnYpg0.net

リコールなんかあって当たり前になってる。
ベータ版を見切り発売してるようなもん。
リコール1回で10%返金とかさせないとダメだよ。

62 ::2023/01/28(土) 00:49:17.81 ID:7c0aSkoh0.net

プロパイロット2・0

158 ::2023/01/30(月) 17:39:37.04 ID:xQQU4m0R0.net

クレームが多発してもコストダウンするとかどこまでヤバいんだよ

101 :ピューマ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/01/28(土) 09:09:26.12 ID:77Lizom+0.net

知り合いセレナ乗ってたんだけど、二度と日産車は買わないって言ってたわ

46 ::2023/01/27(金) 23:13:56.17 ID:nPlu2KEk0.net

もう海外メーカーだよねー

20 ::2023/01/27(金) 21:54:59.74 ID:EXKE3McF0.net

韓国車に近づいたな

84 ::2023/01/28(土) 07:41:23.64 ID:6/J0fmXB0.net

>>8
ラルゴ

68 :スノーシュー(東京都) [NZ]:2023/01/28(土) 01:13:27.51 ID:bGIQ+yMi0.net

中国はおろか韓国未満のクオリティだよねジャップ(´・ω・`)

116 ::2023/01/28(土) 12:30:37.20 ID:OFmYHEIY0.net

>>61
クロスメンバーのブッシュ問題はC25からの持病だよ

152 ::2023/01/30(月) 12:30:12.12 ID:f6/oMsrn0.net

殺っちゃえ、日惨。

121 ::2023/01/28(土) 13:21:21.51 ID:ASdGEd260.net

>>119
そもそもC26の話

15 ::2023/01/27(金) 21:51:02.25 ID:xAPhQKqf0.net

>>3
ワロタ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す