ニュース

左ハンドルのBMWが来週納車。ワクワク感が止まらない [468394346]

1 :オセロット(茸) [CN]:2023/01/29(日) 13:30:24.73 ID:0NAHgDIe0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 BMW Mモータースポーツ・ディレクターの
アンドレアス・ルースは、今週末のデイトナ
24時間レースでのデビューに向けて準備が
進められているドイツメーカーのLMDhカー
には「まだまだ伸びしろがある」と感じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61441421fbe64079c39b60fadc11c273f4aa7c62

174 ::2023/01/29(日) 19:37:44.79 ID:7mqhVRwN0.net

>>167
オーストラリアで魔改造されたのかもね
あの国は左ハンドル絶対認めないから魔改造された右ハンドル車多数あるよ

119 ::2023/01/29(日) 16:03:37.49 ID:cwkeO+3o0.net

>>81
車高落とせばパンツ見放題やん!

75 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 14:33:10.18 ID:tKsoTpvb0.net

左ハンドルのいいところは日本の速度リミッターの設計じゃないところだよね。
クルマによるけど300キロ以上出せるし。

151 ::2023/01/29(日) 18:01:48.18 ID:vTH8COPs0.net

>>133
でも、右ハンドル車って、左ハンドル車をあとから無理矢理右ハンドルに付け替えてるんだよね?

93 :ターキッシュバン(三重県) [VN]:2023/01/29(日) 14:49:30.61 ID:rP54lKoa0.net

車検を通すのはアメリカの外圧だろ普通に危険だし

240 ::2023/01/30(月) 11:03:28.54 ID:eJRYdjA90.net

>>216
今のアウディでさえペダルの位置はおかしいし狭いしで、いまだに左ハンドル車を無理くり右ハンドルにしてるんだなと思うわ。

68 :ピューマ(光) [CN]:2023/01/29(日) 14:22:04.29 ID:BDSG48ur0.net

ナンパしやすい

32 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/01/29(日) 13:43:00.79 ID:+Kc4GYLN0.net

ちょっと古くて趣味性の高い輸入車って大抵左ハンドルよな
予算は折り合ってもそこがダメで何度か諦めた事ある

109 :マーゲイ(茨城県) [CN]:2023/01/29(日) 15:33:39.17 ID:8c4Hqwh40.net

チャージャーいいなと思うけど左ハンドルじゃ無理

208 ::2023/01/29(日) 23:02:43.04 ID:lEloH5Kx0.net

右ハンドルのBMW乗ってる
左ハンドル怖い

201 ::2023/01/29(日) 22:12:41.41 ID:zCVoyjK/0.net

>>29
フォードプローブの左ハンドル(実質マツダ)が90年代にそこそこ見かけたんだよな

230 ::2023/01/30(月) 06:33:20.86 ID:fweVS3XX0.net

左ハンドル普通に慣れる
不便なのは追い越しの時くらいかな
それも車間を取れば全く問題ない

右ハンドル化されても中身はまんま左ハンドル設計だからな
バランス悪いしペダル位置も不自然

40 :クロアシネコ(千葉県) [US]:2023/01/29(日) 13:47:52.59 ID:4Voz/vIo0.net

右利きだとMT車のシフトレバー操作を左手でできる右ハンドル車の方が乗りやすいと思うんだけど、その辺は慣れなんかな?左ハンドルはATしか乗った事無いモンで

122 ::2023/01/29(日) 16:15:14.76 ID:4Y5bmXwd0.net

>>18
左ハンドルってのが高級車の証だと思っている爺が殆ど死んじゃったからな。

205 ::2023/01/29(日) 22:53:07.08 ID:WNuWZ8wp0.net

日本で左ハンドルとか不便でしかないだろアホかよ

144 ::2023/01/29(日) 17:25:51.79 ID:jZziG7MO0.net

>>140
その逆輸入のアベンシスセダン乗ってたけど右ウインカーだった
そんなのあったの?

19 :ラガマフィン(東京都) [CN]:2023/01/29(日) 13:38:09.57 ID:YgopKX1l0.net

BMWなんか知恵遅れしか乗らないよ

22 :アビシニアン(東京都) [NZ]:2023/01/29(日) 13:39:13.28 ID:kpvLjYxj0.net

借家かw

44 :アビシニアン(港町ユリス) [US]:2023/01/29(日) 13:49:41.13 ID:DV+JtnGV0.net

右ハンドルのアヴェンタ乗りたいなぁ

31 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/01/29(日) 13:42:57.65 ID:v1lRXYhD0.net

イギリス車を左ハンドルで乗るやつなんなん?
枕とかさ

24 :ソマリ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 13:40:02.82 ID:AhhkpcAE0.net

最近の右ハンドル欧州車はウインカーレバーも右になっててすげー間違える。
しかもコラム左のレバーがシフターだったりするから、右にウインカー出したらNレンジ入るとか・・。
高速のレーンチェンジでやっちまった日には、一瞬壊れたかと思うぜ。

203 ::2023/01/29(日) 22:40:14.79 ID:Q9g/i4zr0.net

びーえむごときでわくわくするとか
庶民すぎるだろ

127 ::2023/01/29(日) 16:39:28.60 ID:tFa7A2Ci0.net

センターハンドルのコンパクトなEVが欲しいんだけど。
スズキツインくらいのサイズで。

21 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/01/29(日) 13:39:02.59 ID:8T+GLL+g0.net

ふつう普段乗りはアウディだよね

125 ::2023/01/29(日) 16:33:32.91 ID:Lp4EFX2d0.net

右折がなぁ

196 ::2023/01/29(日) 22:01:48.64 ID:Mx4J9hsA0.net

左ハンドルBBAにぶつけられてから嫌いだわ
運転すんなタコ

23 :ジャガランディ(やわらか銀行) [DE]:2023/01/29(日) 13:40:00.49 ID:+qunTogG0.net

>>9
カーシェアで外車しか無かったから仕方なく借りたんだけど
右ハンドルでウィンカーとワイパーの操作が日本車と全然違って
事故りそうだったから諦めて直ぐに返した

198 ::2023/01/29(日) 22:07:34.93 ID:Uo1+XQdl0.net

>>193
BMではなくポルシェの話で悪いけどピラーやドア、シートにもエアバック付いてるから下手な国産より安全だよ

129 ::2023/01/29(日) 16:42:31.47 ID:zQI84Ao80.net

右ハンドルでも右にシフトがある特殊な車が欲しい

20 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/01/29(日) 13:38:34.41 ID:v1lRXYhD0.net

>>9
RHの輸入車もやってる

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す