ニュース

車カス「大雪が降ったせいで車は長い列さ」名神高速道渋滞40km。 [866556825]

1 ::2023/01/25(水) 13:27:22.31 ID:Feqvldfl0●.net ?PLT(21500)
【大雪】名神高速道が40キロ超える大渋滞 新名神でも30キロ超える渋滞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce35b7f608ac8c7fa1ea9f8d91d638aed80cba9

193 ::2023/01/26(木) 10:44:45.00 ID:nDeiIpnO0.net

>>14
客の指示でどこへでも行かなきゃならないタクシーでさえ腕があればFRを選択していると言う事実

9 ::2023/01/25(水) 13:34:49.60 ID:bmrAgLoI0.net

なんか昨日のことのような気がしてきた

81 ::2023/01/25(水) 14:50:29.84 ID:qF7DjoZ90.net

息を吐くようにでまかせ言うやついて草

155 ::2023/01/25(水) 19:09:06.46 ID:3jss7nCK0.net

>>6
>>139

123 ::2023/01/25(水) 16:01:01.55 ID:VOGuSdiz0.net

>>70
プリウス30でも付いてますよ

72 ::2023/01/25(水) 14:40:53.68 ID:Grq9koI30.net

>>70
エクストレイルディーゼル乗ってるけど、シートヒーターついてるけど。

85 ::2023/01/25(水) 14:59:46.76 ID:7Qj/jrbG0.net

雪国マウントを取れる地域が拡大したな

24 ::2023/01/25(水) 13:51:46.38 ID:4QQHlQZX0.net

>>20
EVは1万分の1秒単位でモーターをトルク制御できるからFFでも雪道には強い
停車中のアイドリングもないから一晩閉じ込められてもバッテリーは1割程度しか減らない

92 ::2023/01/25(水) 15:07:11.07 ID:VBCtm9l40.net

最近雪国でも対応能力無くなってきてるな

107 ::2023/01/25(水) 15:34:50.62 ID:VOO2gADy0.net

さっきスーパーに行ったら
ホワイトアウトでまったく視界がきかなくなった
止まれば追突されるし
恐怖だよね
仕事なら仕方無いけど
買い物とかは行かないほうが良い

25 ::2023/01/25(水) 13:54:47.56 ID:3vvRJP6i0.net

>>14
これは嘘

20 ::2023/01/25(水) 13:47:38.09 ID:8zX6vPfa0.net

EV死ぬな

70 ::2023/01/25(水) 14:38:48.79 ID:cxjDe5VD0.net

シートヒーター使うと1時間で1%しか消費しないから余裕だろ
エアコンガンガンつければ翌朝残量20%だけどね
シートヒーターはむしろガソリン車にはない

49 ::2023/01/25(水) 14:14:52.20 ID:kx5NEFAl0.net

トンキンガーって言えなくて残念でしたね

93 ::2023/01/25(水) 15:09:13.82 ID:Zw0Pdow80.net

ノーマルタイヤマンに反省文書かせてネットに上げよう

180 ::2023/01/25(水) 23:00:40.06 ID:0QR3RLHn0.net

二輪車でノロノロ運転してたら後ろから車カスがクラクション鳴らしやがった
踏み固められた雪がデコボコしててスピード出したら確実に転倒するんだ知らない馬鹿が
まじで殴ってやろうかと思ったぜ

112 ::2023/01/25(水) 15:40:33.63 ID:VOO2gADy0.net

会社が郊外で
ホワイトアウトが恐怖だったな
道路の感覚をつかむために
窓を開けたりしていた

68 ::2023/01/25(水) 14:37:36.24 ID:r25TSss90.net

>>56
ボンネットの凍り方エグいな。
これで充電口がフロントとか設計不良だろw

103 ::2023/01/25(水) 15:25:05.47 ID:CXkc/e300.net

>>70
ワロタw

191 :アメリカンカール(光) [CA]:2023/01/26(木) 10:07:50.54 ID:46gUf1//0.net

スタッドレスだろうがチェーンだろうが新雪モサモサ降られたらアウトだから

63 ::2023/01/25(水) 14:32:09.30 ID:33NOhKod0.net

>>35
PHEVなら普通にチャージモードにしろよww
100V給電あるんだから室内用セラミックヒーター持ってりゃ氷点下でも楽勝だぞ

56 ::2023/01/25(水) 14:25:39.38 ID:KkARZ58y0.net

>>46
実験結果もあるが、EVが雪道渋滞でガソリン車より弱いとされるのが

①エンジンからの熱が無いからかなり雪がつもり前が見えない。

②EVだから自衛隊きても補給できない

③EV充電口が吹雪や凍結でガチガチになり開かない

④走れないから回生ブレーキからの発電がゼロ

実験結果はこちら

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/what-if-electric-vehicles-stuck-in-snow-on-the-highway/?amp

172 :スミロドン(埼玉県) [US]:2023/01/25(水) 20:57:16.40 ID:LwUFXag70.net

新名神
何回か通ったことがあるけど
深い山の中だよな
そりゃ…
橋の上で動けなくなったら悲惨どころじゃないわ

59 ::2023/01/25(水) 14:28:06.73 ID:ns2seysn0.net

>>24
バッテリーで何時間暖房をつけられますか?

179 ::2023/01/25(水) 21:47:09.84 ID:7ZSkj9hY0.net

>>24
EV信者死ねよ

138 ::2023/01/25(水) 17:08:35.22 ID:iNumqTAf0.net

>>136
配光まで気にしたことなかった。

119 ::2023/01/25(水) 15:51:12.76 ID:rNyXAS/d0.net

日本は祝日多すぎなんだよ
成長しない貧乏国家なんだから一旦祝日を大幅に減らせ
そして今回みたいに初めからわかっている災害を防ぐ為に強制的に国民の臨時休日として行動を禁止すれば良い
わかっているのに行動して予想通りに渋滞発生とかバカだろ
救助に行くのも無駄
予め宣言しておけば一般人は食料溜め込んでおけば良い
たまに臨時の正月が発生すると思えばいい

130 ::2023/01/25(水) 16:27:37.69 ID:v+tAO42v0.net

>>119
なるほど

192 :アメリカンカール(光) [CA]:2023/01/26(木) 10:09:17.39 ID:46gUf1//0.net

>>70 うちのクルマ二台ともガソリンだけどどっちも着いてるぞ ていうか無かったら無理

87 ::2023/01/25(水) 15:01:42.61 ID:iNumqTAf0.net

使い捨てカイロを一箱分の30個積んどくのがいいかも。

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す