ニュース

日本国民、防衛費増額・少子化対策予算倍増は「賛成」 財源増税は「反対」 他のどの予算を削るべきか [135853815]

1 ::2023/01/23(月) 11:57:18.72 ID:mbpSSDO90●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
防衛増税「反対」67・3% 増税前に衆院解散60・4% 内閣支持率は下げ止まる

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は21、22両日に合同世論調査を実施した。政府が防衛力強化のため防衛費を大幅に増額する方針を決めたことについては「賛成」が50・7%で、「反対」の42・8%を上回った。必要な財源を法人税や所得税、たばこ税を段階的に増税して賄うことには「反対」が67・3%を占め、「賛成」は28・9%だった。

防衛費増額に伴う増税を実施する前に衆院解散・総選挙を行うべきか尋ねたところ、「行うべきだ」が60・4%、「行う必要はない」は32・7%だった。

岸田文雄内閣の支持率は前回調査(昨年12月17、18両日実施)比0・7ポイント増の37・7%だった。不支持率は前回比0・6ポイント増の58・1%。7カ月連続で下落していた内閣支持率が下げ止まった。

岸田首相が打ち出した「異次元の少子化対策」で子供関連予算を倍増する方針については「賛成」が82・5%を占めた。増税や社会保険料の増額などで国民負担が増すことには「増えても仕方がない」が48・0%、「増やすべきでない」が48・9%と賛否が割れた。

https://www.sankei.com/article/20230123-LVKKFSX2VNIHXH4OLYSDD6TL7Y/

関連
政府、23年度予算案を国会提出 歳出最大114兆円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226896

283 :カラカル(SB-iPhone) [US]:2023/01/23(月) 14:26:13.94 ID:Q3ZbO1rI0.net

>>4
これと環境庁の予算から

140 ::2023/01/23(月) 12:33:45.43 ID:aGrHSLBf0.net

素人談義でアレいらないコレいらない、とやってたら民主党政権の時の仕分け事業の二の舞
官僚なんか、本来は必要ない自分の仕事が存在することの正当性を24時間365日考えてるんだから
お受験マシーンの優秀(笑)な頭脳から出てくる言い訳は天下一品
ケムに巻かれてどの事業も削れない、なんて事態になりかねない

問答無用で予算を削る
内訳は官僚同士で争わせるのが一番
有権者にできることは増税した政治家は問答無用で落選させる
言い訳は一切聞かない
これよ

359 ::2023/01/23(月) 22:50:57.02 ID:L4KVxQ4h0.net

日本国民はテレビ見るのを止めないとまた経団連と経済同友会に洗脳されるで。

そもそもテレビとは、経団連と経済同友会がお金を払って国民を洗脳するための装置だということに気付けよ。

369 ::2023/01/24(火) 03:27:53.93 ID:QIIT4ogQ0.net

>>365
核武装するにしてもその防衛費の増額は必要だと思いますけどw

358 ::2023/01/23(月) 21:39:49.82 ID:J9+KH0dV0.net

五輪とワクチンに使った金全部よそで働いて返せよ

218 ::2023/01/23(月) 13:01:07.39 ID:FUqAtpsz0.net

>>179
それは財務省に言うべきでは?
庶民に言ってもダメだと思うの

312 ::2023/01/23(月) 16:04:58.64 ID:8PKNzuXQ0.net

>>310
そんで、監視したつもりが
おパヨで韓国優先の鳩山と菅直人だろ

まず、人権騙る親朝鮮団体の排除からかねえ

274 :ギコ(埼玉県) [AR]:2023/01/23(月) 14:11:10.77 ID:DL8i2lWg0.net

NHKなんかりパソナぶっ潰す方が何千倍も支持集めれるだろうにな

13 ::2023/01/23(月) 12:02:03.77 ID:x4oKkumu0.net

公務員のボーナス

132 ::2023/01/23(月) 12:30:45.74 ID:+zp/MUBL0.net

高額年金貰ってる奴らの年金減らせ
少しは責任とれ

389 :マヌルネコ(東京都) [SE]:2023/01/24(火) 11:26:44.97 ID:sHwZVjRP0.net

>>357 >>1
あと、内閣府のだけじゃなく各地方の男女共同参画事業も廃止でね
ダンス教室や韓国語講座の何がどう男女共同参画なのって話

無意味なだけじゃなく有害です

46 ::2023/01/23(月) 12:10:32.55 ID:C1cyXbpH0.net

消費増税

319 ::2023/01/23(月) 16:28:32.14 ID:aZ0BHTPf0.net

高齢者の医療費を自己負担3割まで増やす。
これでかなりお金が浮くだろう。

あと、国や地方自治体がNPO法人に渡している補助金。
これもゼロにする。
そもそもNPO法人って必要か?

249 ::2023/01/23(月) 13:25:57.19 ID:VWOqM2Xc0.net

マジ男女共同参画ってマスコミがちっとも取り上げない時点で
やばいパンドラの箱だって分かるな・・・・

409 :スナドリネコ(神奈川県) [US]:2023/01/24(火) 12:15:16.09 ID:DVZTK9cp0.net

>>80
バカな女が社会進出しやすくなって少子化、組織の衰退腐敗促進

224 ::2023/01/23(月) 13:08:00.47 ID:fszk7SS00.net

答え合わせは済んでるのに、答えから目を逸らしているだけ

145 ::2023/01/23(月) 12:35:39.13 ID:1ISuqhA50.net

55 ::2023/01/23(月) 12:11:59.47 ID:7j5NYUI20.net

政治家と公務員は最低賃金+成果報酬で働いてみせて

327 :マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/23(月) 16:59:15.07 ID:GckonCXn0.net

>>269
7億は年金
そう言う必要な多くの予算を組み入れて
一部おかしな予算をしれっと入れてるのが男女共同参画

203 ::2023/01/23(月) 12:54:58.11 ID:nCSulcYS0.net

少子化の根本原因は女性の社会進出に有る
行き過ぎた男女平等が非婚化や少子化を生み出した
更に突き詰めれば女性に参政権を与えた事にまで遡るかもしれない

182 ::2023/01/23(月) 12:47:45.51 ID:6lJRXxqd0.net

パヨクの財源になってる男女共同参画事業費10兆円を9割カットすべき

365 :チーター(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 00:32:59.02 ID:h6X6EGEF0.net

防衛費増額したところで中国相手にしたら勝てない
それはロシアウクライナ見ればわかんだろ
中国は兵士を次から次へと大量に送り込んでくるから無駄でしかない
だからこその核武装
これしかない

419 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]:2023/01/24(火) 15:10:20.23 ID:3uNpixgv0.net

あと電波オークションとかやれること全部やってから増税しろよ

354 ::2023/01/23(月) 19:57:12.05 ID:Tkqfx1qG0.net

特別会計の歳出総額は、令和3年度予算で493.7兆円に達しています

会計間相互の重複計上額等を除いた「純計額」は245.3兆円となっています。

428 :セルカークレックス(福井県) [US]:2023/01/24(火) 19:14:01.36 ID:nldaYwPh0.net

政府は、通貨を徴税してから支出しているのではなく、
支出を通じて通貨を発行し、それを後に徴税している

お金持ってない国民から徴税するより先に、政府が国民にお金回してくださいね 

291 ::2023/01/23(月) 15:01:38.59 ID:Pe012H+s0.net

>>277
マジに何もやって無い組織
全員天下り公務員
何もやらないで億の退職金
大阪市だけでかなりの法人があったよ
NPO NGOがぶら下がり

橋下全て切った

147 ::2023/01/23(月) 12:36:23.88 ID:hd4T2Akk0.net

アカの公金チューチュースキーム掘られてる男女参画予算

52 ::2023/01/23(月) 12:11:17.76 ID:wJsciyhT0.net

消費税を払っても統一教会に流れて行くのではないか

308 ::2023/01/23(月) 15:52:53.56 ID:+GjThK7d0.net

30年間経済成長してない無能国家が防衛費を倍増する価値があるのかねww

日本の無能政治家・無能公務員のやってることって本末転倒なんだよなあ。

国民がバカ過ぎるからなんだろうけど。

34 ::2023/01/23(月) 12:07:00.11 ID:RfkDAyDg0.net

男女共同参画と議員報酬半分にすればおk

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す