ニュース

【車カス自己責任】「暖房を使えず車内で16時間寒さに耐えた。NEXCOは迅速に対応できなかったのか」 [866556825]

1 ::2023/01/27(金) 08:17:10.39 ID:aWQKCoUp0●.net ?PLT(21500)
「暖房使えず16時間」新名神の車立ち往生、予防的な通行止め実施せず…判断の甘さ浮き彫り

https://news.yahoo.co.jp/articles/15d2a3c0d06e0540f20620bbf299dcd747489bec

読売新聞オンライン
 今季最強の寒波の影響で三重、滋賀両県境の新名神高速道路で続いた車の立ち往生は、発生から約28時間後の26日午前8時頃、解消された。大雪の際の立ち往生対策を巡っては、国や高速道路会社があらかじめ通行止めにする「予防的な通行止め」を進めるが、中日本高速道路は新名神で実施しなかった。同社は「降雪量が想定を超えた」としたが、結果的に判断の甘さが浮き彫りになった。

新名神で除雪作業に時間がかかり一部区間で続いていた通行止めは、26日午後11時半に全面解除された。

 同社によると、大規模な立ち往生は25日午前3時50分頃から三重・菰野インターチェンジ(IC)―滋賀・甲賀土山ICの下り線区間で発生。最長で34キロに達し、トラックなどが長い列を作った。宇都宮市のトラック運転手の男性(45)は「暖房を使えない車内で約16時間寒さに耐えた。(中日本は)もっと迅速に対応できなかったのか」と話した。

92 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN]:2023/01/27(金) 09:28:20.59 ID:54RhKnrl0.net

>>90
ある程度の備えはしているだろうが
そもそも雪道トラブルの危険度を知っているからヤバそうな時は使わない走らない、だろうな

244 :ぬこ(光) [BE]:2023/01/28(土) 09:35:46.54 ID:+NtMPy7A0.net

物流はそんなに簡単に止められねえよ
何日も前から通行止めとかわかってたら初めてルート変更とか搬送取り止めとかできるけど

69 ::2023/01/27(金) 09:12:05.69 ID:Cllo+yxm0.net

小便は2リットル水ボトルと小さいジョウゴがあれば数回は対応できる
ウンコはどうしよう
雪で固めて袋に入れてテイクアウェイかな

199 :ライオン(京都府) [US]:2023/01/27(金) 11:46:51.53 ID:uiGxMKBp0.net

>>188
どんな状況でも荷主の来なくても良いという許可がなければ出発せんとあかんのよ
それで時間通り到着しなくてもこんな非常事態では許される事が多いけど運送屋側の判断で勝手に出発取り止めとかしたら荷主から賠償責任言うてくるで

141 :ピューマ(三重県) [AU]:2023/01/27(金) 10:25:18.17 ID:2lYYhCxn0.net

>>50
中央分離帯の切れ目を開放して、一旦Uターンさせて避難させるべきだったのでは?
前進するしか脳が無いから渋滞遭難が解消しないんだよ
バカめ

203 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [TW]:2023/01/27(金) 12:14:02.72 ID:c+CVtAmy0.net

NEXCO「嫌なら乗るな」

254 :デボンレックス(北海道) [JP]:2023/01/28(土) 16:21:11.62 ID:MyVrCeKW0.net

そんな情報が遅いとか対応が遅いとか 出歩くなよまず トラック運ちゃんは荷主にふりまわされてるから自分じゃどうしようもないのはわかるけど運ちゃんが案内板なんか信用したらいかんの一番わかってるだろ

23 ::2023/01/27(金) 08:29:53.23 ID:WUP1ztDQ0.net

NEXCOが止めてくれたら会社に物理的に不可能ですって言えるのにって事やろ
行間読めないアホ多いんだからここまでちゃんと書けって

130 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [US]:2023/01/27(金) 10:11:04.87 ID:NsoN/Zww0.net

確かに高速止まってたら諦めて手前で止まったかもな。俺も名神動いてたから行ったけど名古屋から大阪まで12時間掛かったわw

250 ::2023/01/28(土) 10:53:50.80 ID:4N2FR16C0.net

立ち往生に対する備えを怠ったのが悪い

161 :ヒョウ(光) [US]:2023/01/27(金) 10:46:02.53 ID:fwqL/JKB0.net

融雪剤車両を先頭に一般車両が走る
そういのが団体になってたんだよ
ああ懐かしいな
たのしかったなw

253 ::2023/01/28(土) 11:22:45.52 ID:yBtzsS5d0.net

対策せずに入ってくるバカ多過ぎだよな
スタックした車は無条件で積荷含めて所有権放棄したものとみなせるようにするべき
1台1台手掘りで細心の注意を払って救出してるから時間も手間もかかる
重機でガバっと退かして積荷を競売すれば手間も金も掛からない

117 :ロシアンブルー(沖縄県) [US]:2023/01/27(金) 09:57:51.68 ID:ObTDumAn0.net

想定外の天災に見舞われ皆が同じように被害を受けてる中で、怒りの矛先がNEXCOに向くのは傲慢が過ぎるだろ
「それがお前らの仕事だろ」って言いたいんだろうが、いくら仕事としての責任でも限度はあるって事すら考えられないバカはそのまま凍○すればいい

82 :ヒョウ(東京都) [ニダ]:2023/01/27(金) 09:22:04.40 ID:8U/bDtEX0.net

想定を超えたなら仕方ない

201 :アムールヤマネコ(大阪府) [JP]:2023/01/27(金) 12:06:38.03 ID:P/ejg7tX0.net

ハイエースにFFヒーターつけてるワイ
2日位なら籠れる

102 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]:2023/01/27(金) 09:36:59.11 ID:1jwY+msu0.net

北海道や東北は吹雪いてくるとすぐ通行止めにするし地元民もそれを見越して行動するのよね
やっぱり経験なのよ
他人に責任を負わせたい気持ちはわかるけど自己責任だと思うわ
でもどうしてもみたいな理由があった人は気の毒だわ

20 ::2023/01/27(金) 08:28:56.41 ID:aWQKCoUp0.net ?PLT(20500)

プロの運転手なら自分の判断で行く行かない決めろ。
人に委ねるな。

167 ::2023/01/27(金) 10:52:27.55 ID:fwqL/JKB0.net

雪が降るのわかってて走るな馬鹿とかいうけどな
男には走らなきゃいけんときがあんだよ

183 ::2023/01/27(金) 11:21:03.80 ID:/cVlnLe80.net

>>50
雪の情報を見ていなかった。
チェーンの装備をしていなかったか、装備はしてたけどかなりの重量オーバーの荷物を載せていた。
登り坂で渋滞が始まった、止まった、さようなら。
こんなん出ましたけど。

180 ::2023/01/27(金) 11:10:28.19 ID:SxKCg2QV0.net

給油忘れたのもUNESCOのせいかよ。

214 ::2023/01/27(金) 14:02:22.76 ID:4airJq5k0.net

>>72
俺の車で6か7ml/分。3日はいける。

220 ::2023/01/27(金) 15:09:10.92 ID:BC9xmIUm0.net

軽油満タンにしてから突撃しろよ
長距離にしても地場にしてもそんなとこ走るなら満タンにしとけ
バカなのかこのドライバーは

86 :ラ・パーマ(静岡県) [ニダ]:2023/01/27(金) 09:23:44.88 ID:dJGTfQHn0.net

高速もバンバン止めろ
それがわかってればドライバーも対応ができる

198 :ジャガランディ(埼玉県) [BR]:2023/01/27(金) 11:45:36.70 ID:/S0eQ9j90.net

>>90
新潟に住んでたときはそれらに加えて寝袋と簡易トイレ積んでた

91 :マーゲイ(光) [CH]:2023/01/27(金) 09:25:50.36 ID:vQP1NUNS0.net

これNEXCOの交通情報だと全然渋滞ありません、って渋滞が発生したずっと後もやってたからどんどん悪化してったと聞いたけど

206 :マーブルキャット(光) [PL]:2023/01/27(金) 12:17:26.39 ID:+FM00KUu0.net

>>200
不用不急ではないからさ

151 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/27(金) 10:34:53.13 ID:jD53eAwu0.net

>>143
笑いものにしとらんだろ、馬鹿にしてんだよ
菰野辺りは毎年大雪降ってるから、何も過去から学んでないヤツは馬鹿にされて当然

57 ::2023/01/27(金) 09:05:33.14 ID:rwID/89l0.net

>>54
スマートICってのがそれだろ

47 ::2023/01/27(金) 08:54:18.34 ID:5pewNgk80.net

雪だって予報出てたのに、どうせ大した事ないんだろwとか思って高速乗ったんだろう
他人のせいにするな

104 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/27(金) 09:43:08.28 ID:jD53eAwu0.net

バーカバーカ(・∀・)
大寒波がくるっていうのに、もしもの備えをしてなかったおまえが悪い

そこら辺は毎回寒波がくると大雪になってるだろうが…

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す