ニュース

エネルギー物価指数26%増加。蓋開けたら岸田ってホント使えねえバカだったな [971283288]

1 :マーブルキャット(東京都) [ID]:2023/01/27(金) 11:52:00.07 ID:DZGrhmwX0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
全国の物価の先行指標となる1月の東京都区部の消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比4.3%上昇となった。伸び率は前月の3.9%から拡大し、1981年5月以来、41年8カ月ぶりの高水準となった。総務省が27日に発表した。

  生鮮食品を除く食料は前年同月比7.4%上昇(前月7.5%上昇)、エネルギーは前月から横ばいの同26.0%上昇と高い伸びが続いた。全国旅行支援の縮小による宿泊料の下落幅縮小も押し上げ方向に寄与した。昨年12月のコアCPIは速報の4.0%上昇から3.9%上昇に改定されている。

  東京CPIの発表後、為替市場で円は一時1ドル=129円台半ばに上昇。市場予想(4.2%上昇)を上回る伸びとなったことを受けて、日本銀行による政策修正への思惑が強まり円金利が上昇、円が買われた。発表前は130円台前半で推移していた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-26/RO0BWST1UM1401?srnd=cojp-v2

48 :アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/01/27(金) 12:22:52.31 ID:hZghkMXn0.net

批判の為の批判する馬鹿って一切学習しねーのなw

125 ::2023/01/27(金) 15:26:32.82 ID:j/uu97bu0.net

ID:j/uu97bu0
ああん、先軍国家 日本を、今から、開始するなら、老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュート ギガクラスターな、製造業偏重の飢餓輸出、ブラック奴隷貧困労働パンデミック
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪な、根源。
札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

>1 令和のボルガーショック、
超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安、グローバル テラ インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー 1

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:j/uu97bu0

63 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/01/27(金) 12:30:15.37 ID:LwQxr0cO0.net

イギリス イタリア オランダ デンマーク ベルギーも電気代は2〜3倍になってる
なぜかフランスだけはほとんど上がってない

21 :ターキッシュバン(茸) [MX]:2023/01/27(金) 12:05:39.91 ID:rzFijuzt0.net

息子も馬鹿なら親も馬鹿

44 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/01/27(金) 12:19:27.92 ID:LwQxr0cO0.net

ちなみにドイツの電気代は1kwhあたり52円(現在のレートで)
日本は20円くらいやろ

58 :スミロドン(茸) [US]:2023/01/27(金) 12:27:42.37 ID:h8W7Vob60.net

>>1
なんでも社会のせいにするアホ

39 :ぬこ(茸) [US]:2023/01/27(金) 12:17:29.74 ID:bCLi56uo0.net

私達の世代で負債を精算するってな
ふざけんじゃねえ
先送りしろよ

144 :マーブルキャット(東京都) [HU]:2023/01/28(土) 22:12:22.14 ID:5cAi2tFd0.net

最大限増すやりかただからな

途中そうしんしちゃった

32 :ヤマネコ(大阪府) [BY]:2023/01/27(金) 12:13:44.80 ID:LQlMDv920.net

目に見える形での国民の光熱費削減とはなんだったのか?
ってくらい上がってますが何したかったの?

142 :マーブルキャット(東京都) [HU]:2023/01/28(土) 22:09:46.87 ID:5cAi2tFd0.net

光熱費クソ寝上がっててワロタ
つかこれ、老人とか稼ぎ悪いやつ死んじゃうだろ
ヨーロッパ観光してる暇あったらなんか手うてよってw

アベちゃんは外回りすごくしてたけどその辺もぬかりなかったよなー

97 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2023/01/27(金) 13:01:12.86 ID:cXF+pq390.net

去年から26%なら抑えられてる方だと思うが?

9 :スナドリネコ(福島県) [ニダ]:2023/01/27(金) 11:55:25.69 ID:7AdRRbMe0.net

チョクトの置き土産が今爆発しただけだけどな

89 :ぬこ(光) [US]:2023/01/27(金) 12:52:59.74 ID:ZPLjrkAk0.net

こんな状況じゃ誰がやってもこうなる

86 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/01/27(金) 12:50:25.22 ID:LwQxr0cO0.net

>>83
知り合いに2Mのソーラー3箇所持ってる奴がいるが、42円の時に導入して、5年で元を取ったらしい
1箇所建設費5億くらいらしい
15億投資して、20年で60億になるwww
孫が最低でも42円ないと維持運用すら無理とか言って42円認めさせた
負の遺産

41 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/01/27(金) 12:17:33.79 ID:LwQxr0cO0.net

>>1
ドイツなんかは毎月2〜3割上がってるし、直近は43%上がってるぞ

67 :マーブルキャット(ジパング) [US]:2023/01/27(金) 12:31:15.11 ID:j7Ft9Ekm0.net

>>1
とりあえず即時消費税廃止して
負担減らすしかないね( ・∀・)
補助金ですらインフレ抑制に失敗している(笑)

100 :ベンガルヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/27(金) 13:04:05.04 ID:Va5jNzui0.net

高騰してるからね

132 ::2023/01/27(金) 19:37:29.66 ID:sqyn0Gzv0.net

電気料金600%ってどっかの国程ではないけどな

49 :オセロット(東京都) [US]:2023/01/27(金) 12:23:58.65 ID:FGSBnFsc0.net

>>44
ロシアは?

27 :ハイイロネコ(ジパング) [US]:2023/01/27(金) 12:09:46.94 ID:4Pyge6wt0.net

エンゲル係数爆上げ

99 :ベンガルヤマネコ(茸) [US]:2023/01/27(金) 13:02:36.47 ID:NEgv95+E0.net

>>63
電気代が2年で2倍に
でもどうしてフランスでこんなにも電気代が高騰したと思う?

電力会社のEDFは古くなった原子力発電所のメンテナンス処理に今後2000億ユーロの投資をしなければならない。そのうえ、開発費用は年々上がる一方で、その影響が電気代の高騰につながっている。電気代はこの2年で2倍も上昇している。

116 :シンガプーラ(茸) [US]:2023/01/27(金) 13:50:01.56 ID:/J3+/Zwl0.net

>>28
ほぼ全員か

93 :ラグドール(岐阜県) [US]:2023/01/27(金) 12:56:46.91 ID:8ZicqEYG0.net

知ってた遅報

90 :ハバナブラウン(福岡県) [JP]:2023/01/27(金) 12:53:08.39 ID:ROrd70Aw0.net

>>86
孫さんは有識者として意見を云っただけでしょ
何も孫さんの得にもなってないし、精査しなかった当時の政府が悪い

43 :ボルネオヤマネコ(茸) [KR]:2023/01/27(金) 12:17:58.66 ID:WJRCLr3w0.net

ニート達は口だけは達者だな

25 :ヤマネコ(東京都) [EU]:2023/01/27(金) 12:08:49.90 ID:pHgW5tz+0.net

検討と値上げが加速した

11 :ジャガー(大阪府) [US]:2023/01/27(金) 11:56:04.42 ID:402sRaEc0.net

菅直人が悪いとは言えないカルト信者のパヨク

37 :ラ・パーマ(光) [ID]:2023/01/27(金) 12:17:00.54 ID:kpfFtoox0.net

有能とは全く思わんけどエネルギー関連でこの1年でプラマイ0以上の国あんの?

87 :コラット(ジパング) [JP]:2023/01/27(金) 12:51:31.89 ID:UgowjBSV0.net

>>38
ヒント:もんじゅ

85 :アジアゴールデンキャット(静岡県) [PL]:2023/01/27(金) 12:49:27.22 ID:r0sFtbRz0.net

テキサスで月50万円って話があったな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12E0H0S2A011C2000000
米エネルギー情報局(EIA)は12日、今冬に米国の家庭が支払う電気代が平均1359ドル(約20万円)になるとの見通しを示した。ガス代も28%増の931ドルになる。

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す