ニュース

今は携帯料金って強制的にクレカ差っ引きだから、滞納とか出来ないんじゃね? [194767121]

1 :ジャガー(秋田県) [US]:2023/01/22(日) 14:29:23.33 ID:IxP7BOPB0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
丁寧な説明で激高する客を説得!『携帯料金の滞納について説明した話』
https://trilltrill.jp/articles/2961187

14 :しぃ(埼玉県) [AR]:2023/01/22(日) 14:55:13.11 ID:kxTTJgJI0.net

>>11
教えたくないだけ

50 ::2023/01/22(日) 21:18:37.14 ID:tl4q2iRs0.net

携帯料金だけじゃなくてまとめて支払いとかいうのでPayPayにチャージできたりするから
使いすぎて困る

51 ::2023/01/22(日) 21:24:00.94 ID:tDKtvokV0.net

au系はSE3のバラ撒き一括なら口座振替が選択可能

28 :スミロドン(大阪府) [US]:2023/01/22(日) 15:50:02.66 ID:FtGA0tHv0.net

若い頃、金なくて半年くらい銀行口座から引き落とせませんでしたって葉書が送られてきてたな
クレカ持ってなくてある意味助かった

46 ::2023/01/22(日) 19:25:50.99 ID:zf069WXe0.net

携帯ローンやらクレカ引き落とし滞らすと車とか住宅ローンのときに通らない可能性あるから怖い

24 :アメリカンボブテイル(東京都) [SK]:2023/01/22(日) 15:31:17.93 ID:yN3coU3w0.net

>>21
貧乏人ばっかだからな

49 ::2023/01/22(日) 21:15:53.13 ID:JzASzhif0.net

カード止まると払えない

56 :スミロドン(埼玉県) [US]:2023/01/22(日) 22:36:43.91 ID:lXnnyi7W0.net

クレカ持てない奴でもイオンカードとか楽天カードならVISAとかJCBとかついたクレカなら持てると思うぞこの2社なら審査落ちたって話を聞いた事ない

55 :バリニーズ(茸) [US]:2023/01/22(日) 22:01:15.88 ID:Nu6neuye0.net

不正利用でカード、再発行になったから、また変更の手続きめんどいな

60 ::2023/01/23(月) 08:06:31.20 ID:vbipMmGh0.net

>>54
ふぐすまwww

32 :茶トラ(光) [US]:2023/01/22(日) 16:04:17.57 ID:JvYSy5JK0.net

どんなに携帯値下げしても払う側が文無しなら意味はない
一度滞納したら連帯保証人つけさせろ
無いやつから取れない

43 ::2023/01/22(日) 18:30:56.70 ID:0dmnAyZW0.net

>>31
限度額5000円とかあるの?w
最低10万かと思ってた

62 ::2023/01/25(水) 10:28:18.95 ID:GUhe4AId0.net

?

27 :現場猫(茸) [US]:2023/01/22(日) 15:43:18.03 ID:HFgaYntK0.net

>>18
どんな底辺仕事してんだよw

40 ::2023/01/22(日) 17:22:06.46 ID:wbDN2M/x0.net

>>21
格安SIM大手のOCNは銀行引き落とし出来るな
あんま言いたくないのか大っぴらには出てないが

39 ::2023/01/22(日) 17:21:18.10 ID:UXa7DQkR0.net

クレカからごっそり落とされるよりはマシ。
どんなきっかけでごっそりやられるかわからないので
決済、引落し用口座を切り分けて70万以上いれないようにした

メイン口座は大金維持口座と給料振込口座となり
月一で決済用口座へ的額を振り込む

10 :スナネコ(光) [US]:2023/01/22(日) 14:45:07.29 ID:FMAju9W30.net

引き落とせなければ紙の請求書と振り込み用紙が郵送されてきて、それも期日までに払えなければ電話を止められる
さらにそのまま一定期間経過で強制解約、信用ブラックになる

61 ::2023/01/23(月) 18:37:12.86 ID:wzL6jk+d0.net

docomoもマイネオも銀行引き落としで契約しているのですけど(´・ω・`)…

59 ::2023/01/23(月) 08:01:07.44 ID:iQMLxYZW0.net

口座とデビットじゃん

57 :アムールヤマネコ(福岡県) [US]:2023/01/22(日) 22:44:10.66 ID:zPtxRV4d0.net

>>56
楽天厳しくなったって聞いたぞ

36 ::2023/01/22(日) 17:00:40.25 ID:sLCZblQ+0.net

滞納者はしっかりとブラックリスト入りするらしい

13 :エジプシャン・マウ(ジパング) [CH]:2023/01/22(日) 14:54:10.47 ID:szCAQqFb0.net

あー。

うっかり公共料金支払なんかをまとめておくカードを間違って限度額ギリまで使って、
某社から請求書が封筒で送られてきたことがあるよ?

2枚持ち始めたばかりにやらかした。

25 :コラット(茸) [US]:2023/01/22(日) 15:31:53.12 ID:hoeYTJ9D0.net

クレカもお金もないわけじゃないけど今も振込だべコンビニで払ってる
滞納歴なし

35 ::2023/01/22(日) 16:59:25.17 ID:0jYxA/ly0.net

昔はパケット代が2,3万は平気でいってた
使い放題じゃなかったからな
パケ死で払えない奴はごまんといたぞ

63 ::2023/01/25(水) 10:35:36.70 ID:Bn6kLbXF0.net

VISAデビッドなんか誰でも作れるじゃん

17 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2023/01/22(日) 15:01:24.43 ID:xENOURB10.net

ひと月おきに振込用紙が先月まで来ていたんだが🤔

23 :ターキッシュバン(千葉県) [CN]:2023/01/22(日) 15:23:23.85 ID:2v1pkvQ10.net

>>5
カード止められるだろw

9 :エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]:2023/01/22(日) 14:43:07.33 ID:1Td4xI/g0.net

>>1
家から出て現実見なよ
幻想じゃなくて

4 :オシキャット(愛知県) [US]:2023/01/22(日) 14:35:18.13 ID:3M8qwBPc0.net

銀行引き落としだが?

2 :マレーヤマネコ(東京都) [FR]:2023/01/22(日) 14:30:34.23 ID:meSQ1Rpg0.net

それを引き落とせるだけの貯金残高があるかどうかって話だろ坊主

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す