ニュース

北海道に行って驚いたこと アメリカンドックには”砂糖” 刺身には”めんつゆ”!! [837857943]

1 ::2023/01/21(土) 11:07:56.46 ID:Nw42dO4o0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
アメリカンドックには”砂糖” 刺身には”めんつゆ”!! 広大な北海道!地域独自の方言・文化・食を聞いてみたらおもしろかった
https://sodane.hokkaido.jp/tv/202206080900002204.html

402 ::2023/01/22(日) 03:21:48.98 ID:CVh1t0tJ0.net

>>390
刺身はめんみ派キター
自分はやらんけど、そういうのもあってもいい

507 :ベンガルヤマネコ(東京都) [JP]:2023/01/22(日) 22:20:41.98 ID:c2CGt0K60.net

酒は糞酒のトンスル!

500 :ラグドール(大阪府) [CH]:2023/01/22(日) 21:52:01.42 ID:kfWg4h1r0.net

めんつゆて。寿司もめんつゆなん?

312 ::2023/01/21(土) 18:34:21.58 ID:Xq6rPA6L0.net

>>306
紅生姜よ
何故か付いてるんだわ

372 ::2023/01/22(日) 00:21:37.21 ID:9xxGWgwK0.net

>>305
大の大人なんだから自分の発言には責任持とうな

390 ::2023/01/22(日) 01:17:26.76 ID:J1Utjsjd0.net

>>4 寿司醤油に近いかなと思ってやってみたらうまかったからそれから刺身はめんみだね
札幌近郊

17 ::2023/01/21(土) 11:14:34.59 ID:H95XXdlv0.net

刺身にめんつゆはわりとイケる めぐり万能説

144 ::2023/01/21(土) 12:21:53.07 ID:mjV2E9aZ0.net

>>135
本州から見た 北海道都市ランキング

1位、釧路
2位、旭川
3位、札幌  じゃね?

釧路湿原とかタンチョウとか、変な湖とか、緑の奴とか有るんだし

434 ::2023/01/22(日) 08:28:29.76 ID:M3x/0Q250.net

>>32
アレはウマい
以後毎回カラシ酢醤油塗ったくって食べてる

4 ::2023/01/21(土) 11:08:51.63 ID:hPv+n5yl0.net

刺身にめんつゆとか北海道のどこの地域だよ

267 ::2023/01/21(土) 15:51:31.52 ID:THzMObed0.net

本当に知恵遅れか土人しかいない

71 ::2023/01/21(土) 11:33:01.43 ID:5wLCRJpH0.net

ケンミンショーとかがそれだが
ごく一部のローカルネタを都道府県単位に拡大して喧伝するのマジ迷惑

277 ::2023/01/21(土) 16:39:14.74 ID:kvi4qG9I0.net

>>276
お前は北海道の人間に虐められてんの?

187 ::2023/01/21(土) 12:54:29.42 ID:vm7mXW2q0.net

いくらパンケーキ生地にくぐらせて揚げてるからって
ソーセージが入ってるのに砂糖はないわ

333 ::2023/01/21(土) 20:48:46.30 ID:hZCYsg8T0.net

>>331
北海道や東北の場合は凍え死ぬから列車が来る直前まで改札は通さない

343 ::2023/01/21(土) 21:30:41.77 ID:eVH72vNB0.net

>>305
成り済ましやめとけ
一発で西日本にいるガイジだと丸わかり

502 :スノーシュー(北海道) [JP]:2023/01/22(日) 21:59:45.85 ID:J1Utjsjd0.net

>>500 基本は寿司醤油だけど スーパーの寿司とかがあった場合 寿司醤油がついてなかったらめんみで食うよ ノーマル醤油よりは寿司醤油に近いかなと個人的には思うから

363 ::2023/01/21(土) 23:13:48.04 ID:okJMfWq80.net

バイクですり抜けると車カスがアホみたいにキレる
どうあがいても追いつけないのにバカじゃないの

22 ::2023/01/21(土) 11:16:04.93 ID:xU7Qr+7V0.net

ホットドックはコンビニでも砂糖いまりますかとかとか聞いてくるからな、釧路の方限定だが

60 ::2023/01/21(土) 11:29:54.73 ID:WOPIGfxM0.net

>>41
古い町だと入殖した人達の末裔に文化が引き継がれてそうだな
炭鉱町は大自然に帰ってしまった所多いけど
札幌も各地の方言チャンポンとかで面白かったけど雪以外は基本東京と変わらんかも
今の若い人は”なまら”もあまり使わんみたいで

119 ::2023/01/21(土) 11:59:22.49 ID:VHP+6kZJ0.net

アメリカンドッグの生地って元々甘くないか?

414 ::2023/01/22(日) 07:26:34.29 ID:8UKxpfsx0.net

ゴールデンカムイ見てて行者ニンニク、ポチろうかと思ったら激高でやめた

166 ::2023/01/21(土) 12:36:21.48 ID:hqJRkPYT0.net

家は料理には醤油は使わん
大体めんつゆを使うで
(回転寿司とかに行ったらもちろん醤油をつける)

53 ::2023/01/21(土) 11:26:51.00 ID:1rqragrx0.net

何でもかんでも砂糖で糖尿病にならんの?

>>28
もの凄い勢いで砂糖でわろた

51 ::2023/01/21(土) 11:26:21.15 ID:AAz9FVia0.net

九州ですら刺身には独自の甘い醤油使わずにキッコーマンなのに刺身にめんつゆとか生臭さ抜けなくね?
4倍濃縮とか使ってるの?

309 ::2023/01/21(土) 18:03:29.64 ID:U5b8lIRb0.net

内地から持ち込んだ文化じゃないの?

100 ::2023/01/21(土) 11:47:14.84 ID:DdjjC3YB0.net

アメリカンドックもドーナツだと思えば遭わなくはない気もする
刺身にめんつゆは知らんかったわ

139 ::2023/01/21(土) 12:18:17.46 ID:ibybY7xU0.net

ちなみにフレンチドッグとも言う。
揚げパン好きなら想像できると思うわー

69 ::2023/01/21(土) 11:32:54.64 ID:PVNNoXbb0.net

>>39
さらっと紛れる青森

121 ::2023/01/21(土) 12:00:21.98 ID:CfWPlS/o0.net

>>86
バカ文盲なの?
入ってるかどうかじゃなくて
ホースラディッシュっていうのがある事自体知らない人多いって言ってるんだけど

チューブワサビにホースラディッシュ入ってる事知ってる自慢したいだけだろ
お前しねよ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す