引用元
1 :ピューマ(SB-Android) [US]:2023/01/15(日) 08:53:32.92 ID:9Oce1uNV0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
Kiev, Kharkov, Vinnista, Lvov, Ternopol, Chernovtsi, Dnepropetrovsk, Krivoy Rog, Khmelnitsky, Nikolaev, Kramatorsk, and Odessa all reporting hits.
https://realtime-chart.info/news.html
81 :名無しさんがお送りします:2023/01/15(日) 15:28:19.64 ID:YUrykHiiT
いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを叩きつけろ!日本は決して反省などしない!
日本が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!
日本を呪え!
お前をコケにした日本に復讐しろ!
いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを叩きつけろ!西側諸国は決して反省などしない!
西側諸国が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!
西側諸国を呪え!
お前をコケにした西側諸国に復讐しろ!
86 ::2023/01/15(日) 20:31:10.50 ID:V9BqW6Ea0.net
ロシアガ―侵略と言ってる連中はまず
ロシアはコソボと同じ様に独立させようとしたがアメリカが怖くてみんな反対した
こうなると法的手続きを踏んで助ける方法が無いんだって(笑)
ウク信は東部ウクライナを見殺しにしろと言ってんだろ?
そもそも交渉する気も法的手続きを踏んで助ける方法もない
おい人殺しのサイコパス だったらドンバスの子供たちに
「悪いけど、君らは死ぬしかないんだ、君らを救うのは国際法の枠外なんだ」とでも言ってやれよ
ロシアは8年間、外交を試みたが、西側とキエフは軍備増強のための時間稼ぎをしただけだ
35 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 10:04:38.41 ID:71nx46m20.net
>>30
そりゃ北朝鮮からいくらでも入手可能だからな
北朝鮮は韓国から好きなだけ手に入れられるんだし
半導体欠乏とか有り得ない
141 ::2023/01/16(月) 14:45:13.31 ID:5UCUHQX30.net
>>140
国連総会決議もICJの判決も関係ないと
37 :アメリカンボブテイル(愛媛県) [AU]:2023/01/15(日) 10:06:51.91 ID:wAJ7aTyj0.net
22 ::2023/01/15(日) 09:25:17.17 ID:zlnfwSwt0.net
59 :ヨーロッパオオヤマネコ(山口県) [US]:2023/01/15(日) 12:24:28.54 ID:4o/Gthjb0.net
>>56
裏でチャンコロさんがプレゼントしてるんだろ
113 ::2023/01/16(月) 08:04:28.25 ID:oAoeSlf70.net
>>111
オマエが根拠なく駄々こねてるだけやんw
42 ::2023/01/15(日) 10:26:15.42 ID:agPtY9BC0.net
118 ::2023/01/16(月) 08:32:35.99 ID:zfx1AqU10.net
>>117
幼稚なのはいいけど
国連の仕組みをロシアは十分利用してるんだけどさ
わかってる?
いずれ俺らの国にも関わる話なんだけどね
その辺のこと理解してる?
で一番気になることなんだけど
このままじゃウクライナの一般人が疲弊していくだけの
状況でなんで皆さん観てるの?
国連が手を打たないといけないじゃん
なんでやらないの?
57 :マレーヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/01/15(日) 12:17:02.03 ID:NTfaYwgl0.net
>>56
迎撃の方が金掛かってそう(´・ω・`)
貧乏ウクライナからしたらロシア金持ちだから取り
込まれた方が幸せなのに。
149 ::2023/01/17(火) 00:08:43.03 ID:6slphK3N0.net
市街戦であれば
その建物を拠点にすることもあるから
闇雲に撃ってるわけではないと思うよ
それは何処の軍隊であってもやることだし
123 ::2023/01/16(月) 08:40:42.52 ID:oAoeSlf70.net
128 ::2023/01/16(月) 09:02:23.56 ID:CPFyeZ8q0.net
>>127
おいおいw
無視するんじゃねーのかよw
反応しててクソだせーーーwww
逃げた自覚はあるんだなw
その「わかってること」を認めろと指摘してるんだよアホw
72 :黒トラ(茸) [US]:2023/01/15(日) 13:10:32.94 ID:Z7gBVO3W0.net
156 ::2023/01/17(火) 18:06:03.57 ID:+wyHU5I/0.net
88 ::2023/01/15(日) 21:02:43.13 ID:X9wgRcp70.net
>>86
そもそも東部ウクライナがロシアの侵略だろう
親露政権が倒れた途端に独立のために湧いて出た謎の武装組織とか
ロシア軍しかいねえだろw
5 :ペルシャ(茸) [ID]:2023/01/15(日) 08:55:29.25 ID:jtWK6zwk0.net
157 ::2023/01/18(水) 08:32:35.10 ID:81EDQFZt0.net
60年くらい前に開発された空母破壊するためのミサイル地上で使ったんだってね在庫枯渇してんのか?
144 :ラガマフィン(三重県) [JP]:2023/01/16(月) 21:40:58.24 ID:gjehoB6w0.net
対艦ミサイルとかどんどん転用して使っていっているからNATO相手に本格的な戦争になったらまともに打ち合えるだけのミサイルは残ってなさそう
まあウクライナも拠点攻撃ができないからジリ貧だわな
本来なら戦闘機で敵のミサイル基地に攻撃したいだろうに
26 ::2023/01/15(日) 09:34:11.74 ID:eKELxTXQ0.net
弾切れってことはないでしょ。
肩を持つ言い方になっちゃうけど、ロシアの場合は自前で生産できちまうわけだし。足りない部品は中華朝鮮イランなどお仲間から調達できるでしょーし。
エネルギー産出国ってのはつええよなホント、国内クーデターでも起きるとかして、どうにかならねえもんか
125 ::2023/01/16(月) 08:50:17.58 ID:oAoeSlf70.net
>>124
はw
そうやって根拠なきレッテル貼って尻尾巻いてんじゃねーよアホw
こちらは「事実」を突きつけてんだよマヌケw
107 ::2023/01/16(月) 07:54:28.73 ID:wKBIZ9Sc0.net
>>102
そりゃ背景事情にウクライナとは雲泥の差があるからな
119 ::2023/01/16(月) 08:34:46.38 ID:oAoeSlf70.net
>>118
逆
俺がオマエに聞いてるw
国連憲章に基づく国連決議をガン無視して
「悪くない~」って開きなおってるだけw
これ本気で言ってるのか?w
国連総会決議に強制力がないから無視して良いってもんじゃねーんだぞ
132 ::2023/01/16(月) 10:56:58.42 ID:CPFyeZ8q0.net
>>131
まず、国連総会決議はロシアに対する厳しい経済制裁を正当化する根拠になってるわな
今回はスイスですら中立崩して制裁参加してる
発展途上国が参加しないことを理由に発展途上国がロシア支持と短絡的に結びつけるのは間違い
経済力弱い国は仕方ない
115 ::2023/01/16(月) 08:15:37.45 ID:zfx1AqU10.net
あれアンカミスってるわ
ってか国連をなんだと思ってんだろうか
9条の人なのかな?
115 ::2023/01/16(月) 08:15:37.45 ID:zfx1AqU10.net
あれアンカミスってるわ
ってか国連をなんだと思ってんだろうか
9条の人なのかな?
51 :(福岡県) [CR]:2023/01/15(日) 11:57:37.76 ID:0.net
80発もミサイル打ち込んで死人が2~3人程度だろ
民間人が死んだところで何の痛手もないよ
127 ::2023/01/16(月) 08:58:15.78 ID:BXRcoudu0.net
>>126
表向きわかってる事を
ツラツラト書き綴るアンタに皆さん
げんなりしてるってことですよ
さいなら
143 ::2023/01/16(月) 18:35:02.39 ID:jmv2Acdf0.net
国連決議に反してイスラエルとアメリカはエルサレムを首都にして大使館を設置したよね(トランプ政権)
関連