ニュース

東京都+4433【1/16】禁酒の日 [421685208]

1 ::2023/01/16(月) 16:00:00.08 ID:049YoDqI0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
新型コロナウイルスについて厚生労働省はきょう東京都で4433人の感染が報告されたと発表しました。



https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b878b86193f6bfa79c264f8e312c7272dd4aa47a&preview=auto

56 ::2023/01/16(月) 18:00:25.78 ID:GmrQwYg50.net

>>52
わーくちーん うーつたーび
患者がふーえるーよ
ぽぽぽぽーん

49 ::2023/01/16(月) 17:49:51.50 ID:+JmVeLos0.net

インフルエンザ発生状況

https://www.mhlw.go.jp/content/001036675.pdf

3 ::2023/01/16(月) 16:01:46.42 ID:Xa/O5gJ90.net

東京都 +4433人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

7日間10万人あたりの感染者数
1 宮崎県 1460.1
2 佐賀県 1241.6
3 鳥取県 1236.1
4 三重県 1195.7
5 広島県 1183.7
日本国内 765.3 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2

21 ::2023/01/16(月) 16:32:12.55 ID:hKKVyAms0.net

急に減ったような

82 ::2023/01/17(火) 00:16:19.51 ID:MQRLGNOW0.net

ワクチン打った人が減るってどういう事よ
どうやって減るんだよ
体内から取り除くのかよ

95 ::2023/01/17(火) 04:59:08.77 ID:I4fYMlmG0.net

よし今こそ5類へ変えるときじゃないのか?
社会をコロナ前に戻そう

12 ::2023/01/16(月) 16:08:30.22 ID:4TbYZta+0.net

世界でのCOVID死者数1位と2位の現状(中国を除く)。米国での増加は、これから日本でXBB.1.5によってさらに死者数が増加することを予感させる。

31 ::2023/01/16(月) 16:51:00.20 ID:+v/wPsSk0.net

第9波は凄そうだな

86 :デボンレックス(SB-Android) [ニダ]:2023/01/17(火) 01:23:07.44 ID:MQRLGNOW0.net

>>84
累計は増えてんだよ
減るって物理的に無理だろが
伸び悩みはしてんだろうけどさ

11 ::2023/01/16(月) 16:06:53.98 ID:ZVnmuCZU0.net

なんかもう適当だろ

69 :スフィンクス(ジパング) [US]:2023/01/16(月) 20:24:35.12 ID:FpJf3C920.net

ワク打つ→流行る
ワク打たない→収束

簡単な構図

72 :オセロット(埼玉県) [CH]:2023/01/16(月) 20:55:13.18 ID:o2DDlMIG0.net

ワクチン接種は感染拡大のブースター

36 ::2023/01/16(月) 17:02:01.90 ID:E9MelKsg0.net

激減してなぁい?

23 ::2023/01/16(月) 16:36:48.97 ID:IH2/i1tK0.net

いや酒は飲みたい

35 ::2023/01/16(月) 16:58:22.46 ID:IhH24Ucm0.net

インフルみたいな推移でしょ
ピークアウト

76 :アムールヤマネコ(北海道) [US]:2023/01/16(月) 22:00:29.11 ID:fDwlJBhu0.net

1月はワクチン接種がへったことで陽性数が確実にへりつづけるだろう。
潜在的な感染者数うんぬんなんてコロナ初期からあった話でいまさらこれを持ち出すのは理屈にあわない主張。

五輪前の大阪において陽性数が1000人なのに死者数が30人がでてつづけたときもこういったことはいっていなかったとおもう。
どうかんがえても、大阪のケースにおいては高齢者が3000人くらいいないと合わない数字だったが。
このあたりは、致死率アップハンパねーよという形にしてワクチン接種推進におおいに活用されたのだろう。

今、コロナ死亡数をあおっているけど、陽性数は確実に減るだろうし、コロナ死亡数も減るだろう。
今、短規的に陽性数つくって、コロナ死亡数つくって、ワクチン推進で、コロナ騒動の「リカバリー」をはかっているのかもしれないがムリゲ。
1月後半にむけて陽性数は10万以下、5万近くまで下がるだろうよ。
ワクチンによる陽性数ブーストがなければ、コロナ騒動は維持できない。
今後どうしてコロナ被害が減ったのか誰もが気づくことになる。ワクチン接種数が減ったからである。こんなの去年何度もおきた話だけどな。 
まだ目がさめていない高齢者がいたから、感染拡大が発生してしまった。

43 ::2023/01/16(月) 17:20:36.77 ID:uzi4Ickv0.net

救急隊員死ぬぞ

102 ::2023/01/17(火) 16:05:30.60 ID:jDQWdCId0.net

ろっく・ざ・だうん

30 ::2023/01/16(月) 16:49:15.32 ID:diMw0yJm0.net

嘘だろ?

64 ::2023/01/16(月) 19:06:50.36 ID:KMO6SpKB0.net

グラフで見ると日本だけ流行来るたびに死者どんどん増えてて笑えるんだが
次の流行でもっと死に来年の今頃は毎日1000人下手すりゃ数千人ペースで死ぬのでは

22 ::2023/01/16(月) 16:33:23.73 ID:+JmVeLos0.net

54 ::2023/01/16(月) 17:56:20.36 ID:GmrQwYg50.net

>>53
おまえさー
それで本当に誤魔化せると思ってんの?
医療なめてない?

13 ::2023/01/16(月) 16:09:30.75 ID:6u+9DbNb0.net

>>4
なんだって!
中国なら累計だって減らせるのに!

83 ::2023/01/17(火) 00:25:08.63 ID:TFQVmEgq0.net

>>82
死ぬってことじゃね?

99 ::2023/01/17(火) 08:43:00.32 ID:Mmdo2fz10.net

ロックダウンしろよ!

32 ::2023/01/16(月) 16:55:07.23 ID:A+2pfzf/0.net

嫌ならみんな家に引きこもる?みんな無職になったら経済が死ぬぞ

4 ::2023/01/16(月) 16:01:58.45 ID:hJbID9hO0.net

先週より減ってるけど依然として累計感染者数は増え続けるばかり…😰

47 ::2023/01/16(月) 17:33:03.09 ID:+JmVeLos0.net

オミクロン株対応ワクチン 65歳以上の高齢者の接種率は65.2%(16日公表)
2023年1月16日 17時17分

57 ::2023/01/16(月) 18:00:50.11 ID:OvRD/qvG0.net

と思ったけどXBBがこれからか

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す