ニュース

苫漁協 夏ホッキ漁平均単価 4年ぶり500円台回復 [512899213]

1 ::2022/11/30(水) 14:51:33.18 ID:Em3exj8H0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
苫小牧漁業協同組合(伊藤信孝組合長)の夏ホッキ漁は今季、1キロ当たりの平均卸売単価が前年同期比55円高の508円となり、4年ぶりに500円台に回復した。円安で輸出向けの引き合いが増えたほか、価格動向としけによる品薄感が絶妙に連動し、価格の…

https://www.tomamin.co.jp/article/news/main/94074/

26 ::2022/11/30(水) 15:50:43.78 ID:c33DbqlT0.net

一年早いなあ

20 ::2022/11/30(水) 15:32:51.29 ID:RXBKdaT90.net

おれのタフ貝ぶち込んだろか?

9 ::2022/11/30(水) 14:58:44.69 ID:8Gkgd27E0.net

スシローどうすんの?

15 ::2022/11/30(水) 15:09:59.78 ID:vUCWe6cF0.net

ほぉら
おっきくなった僕のおちんちんを見て

7 ::2022/11/30(水) 14:56:08.85 ID:9z+raSL60.net

チカパシ

32 ::2022/11/30(水) 16:18:22.84 ID:wfhirlJA0.net

ホッキ…しちゃいましたね…

28 ::2022/11/30(水) 16:03:42.08 ID:O0ti9BJO0.net

一念ホッキ

21 ::2022/11/30(水) 15:36:36.54 ID:w33nifxf0.net

本州と北海道の違いって大袈裟に言われてるだけだろって思ってたけど
従兄弟の結婚式で本州行った時ホッケ頼んだら乾いて小さくて痩せたのが1500円で出てきてビビったな
海に近いと違うのかもしれんが

17 ::2022/11/30(水) 15:14:56.78 ID:xyOwI5XA0.net

マルトマ食堂、安いけどもう少し丁寧に魚捌けよな
丼ぶりの中鱗だらけじゃねーか

31 ::2022/11/30(水) 16:09:11.28 ID:8JFhG/kI0.net

北海道や青森行くと生北寄食べられるけど
火を通した方がおいしい

12 ::2022/11/30(水) 15:04:45.43 ID:cUozGHwX0.net

ちょっとホッキアゲ段幕薄いよ

5 ::2022/11/30(水) 14:54:55.58 ID:hKQ6eqaJ0.net

ホッキ旨いよな

19 ::2022/11/30(水) 15:31:23.12 ID:2Y8o5NIO0.net

>>17
あんな店行ってしまったの?
近くに良い店あるのに…

10 ::2022/11/30(水) 15:01:33.46 ID:oJ0xlICh0.net

ボッキ?

16 ::2022/11/30(水) 15:10:00.68 ID:3JUXpVSH0.net

ホッキした

33 ::2022/11/30(水) 16:29:59.16 ID:SYyH5wtg0.net

ホッキは寿司ネタとしては高いのか安いのか

29 ::2022/11/30(水) 16:06:02.97 ID:VU6ZBwP30.net

価格の割に食いでがある。

13 ::2022/11/30(水) 15:04:54.93 ID:IBQcQEHG0.net

なんて下品な

18 ::2022/11/30(水) 15:28:01.77 ID:XRu1aCO10.net

とまこまいのこまい漁は

23 ::2022/11/30(水) 15:40:22.93 ID:cRjXcalO0.net

千葉辺りでもホッキは取れるよ。流通しないけどな

8 ::2022/11/30(水) 14:57:29.86 ID:1lDtXs0S0.net

明日からは冬ボッキ漁ですね?

11 ::2022/11/30(水) 15:01:33.62 ID:Em3exj8H0.net

スシローの地下には捕まったロー達が

4 ::2022/11/30(水) 14:54:18.25 ID:JBstSG900.net

ホッキアゲスパイラル!!
 ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ)ノ
ヽ(`Д)`Д)ノ`Д)ノノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
`ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
  ヽ(`Д)`Д)Д)ノ
  ヽヽ(`Д)`Д)ノ
   ヽ(`Д)`Д)ノノ
   ヽ(`Д)`Д)ノ
  ヽ(`Д)Д)ノ
  ヽ(`Д))ノノ
 ヽ(`Д)ノノ
ヽ(`Д)ノ
 ( )
゙””‾゙‾‾゙”`””`”`”

34 :河津落とし(埼玉県) [US]:2022/11/30(水) 16:55:54.92 ID:H0jyLZgS0.net

胆振地方のビジネスホテルの朝食会場の定番→ホッキカレー

22 ::2022/11/30(水) 15:36:54.50 ID:Vd4czLbo0.net

貝だろ
うまいけど
ハマグリの方がうまいよ
北海道出身だけど

2 ::2022/11/30(水) 14:52:04.96 ID:39bC7v+C0.net

フルホッキ

6 ::2022/11/30(水) 14:55:21.96 ID:2CpjQqZi0.net

>>4
うむ

25 ::2022/11/30(水) 15:44:24.65 ID:kxf5CH4a0.net

>>22
俺も北海道だけどホタテやアサリの方が好きだわ
ホッキって固いから嫌いや

14 ::2022/11/30(水) 15:08:40.48 ID:a2L9ockJ0.net

ホッケなら食うけどな

24 ::2022/11/30(水) 15:44:01.17 ID:mS2YVDbe0.net

味噌で煮たやつ美味い

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す