ニュース

出馬示唆のトランプ氏「バイデンのインフレ対応やばいよ。このままだと国壊れるで」 [421685208]

1 ::2022/11/06(日) 12:05:11.48 ID:FQcu8DKM0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
トランプ氏は、この日の演説でも出馬を強く示唆しました。

トランプ前大統領「もうすぐ、もう少しで、皆がとても喜ぶことがおきると約束する」

また、トランプ氏は、バイデン政権のインフレ対応を「我々の国は破壊されつつある」と厳しく批判しました。

一方、支持率が低迷するバイデン大統領は、いまだ根強い人気を誇るオバマ元大統領を伴って演説し、民主主義が守られるかどうかは中間選挙の結果にかかっていると訴えました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5869913165e9105e44bb03737343ad90846ac8f1&preview=auto

52 ::2022/11/06(日) 12:42:41.31 ID:HUHB5U320.net

トランプだとプーチンに対して「オレらも勝手にやるからお前らも好きに攻めていいぞwww」って感じだろ
めっちゃ気が合いそう

159 ::2022/11/07(月) 08:47:45.68 ID:zPQKffos0.net

>>134
日本での開発費も一緒に増額して欲しいよな

94 ::2022/11/06(日) 14:05:48.50 ID:ZtoLoleO0.net

>>92
ビジネスで戦争してるんだから旗色は
当然不透明になるよw核戦争をさせず
双方衰退するまで何年でもやらせる

67 ::2022/11/06(日) 13:07:19.84 ID:jAsfGRJl0.net

まさかと思うがアメリにも山上がいたりw

157 ::2022/11/07(月) 07:48:23.24 ID:Eu2NRbFp0.net

アベノミクスもトランプ頼み
日本は∞に刷って予算ついた過剰金を共和党に注ぎ込め!
遅くなってもしらんぞーー!!

39 ::2022/11/06(日) 12:33:36.48 ID:AyTeO/800.net

>>35
それらが日本に得なのかという問題
正直今は日本にとって悪くない

126 :名無しさんがお送りします:2022/11/06(日) 16:24:26.71 ID:6rwWSTCfE

バイデンの次の人は大不況で大変だろうな

22 ::2022/11/06(日) 12:22:00.85 ID:jAsfGRJl0.net

世界の嫌われ者同士
今のところ日本には売電の方が対応が優しいように見えるw

43 ::2022/11/06(日) 12:36:43.70 ID:KwxC/OOL0.net

>>1
トランプが大統領になるとせかいが壊れるけど

54 ::2022/11/06(日) 12:46:24.34 ID:EUgGy4q50.net

刷って余りまくってるジャパンマネーを
共和党に注ぎ込めば引っくり返せるな
北朝鮮が増発させてくれるし弾はムゲンだぜぇぇ

119 ::2022/11/06(日) 15:43:43.53 ID:xGeHxaBG0.net

トリガーはトランプのコロナ財政出動なんだけどなw
まず供給不足から根治しないと

45 ::2022/11/06(日) 12:36:51.35 ID:bRBWT0/h0.net

もう遅い
アメリカは終わった

93 ::2022/11/06(日) 14:04:23.98 ID:qJsE+qe/0.net

対中国では民主党の方が安定してると思うけどね
それは台湾も同じ事を考えてる

中国半導体虐めもバイデンの方が優秀

78 ::2022/11/06(日) 13:33:53.02 ID:JX/WIUSC0.net

日本の悪夢の民主党政権と被るな

152 ::2022/11/07(月) 00:36:52.76 ID:kCKlVEC00.net

共和党はトランプ以上に票取れるのおらんのか?

164 ::2022/11/08(火) 12:45:57.38 ID:+dokzUTx0.net

そもそもイルフレになっている原因が
バイデンの財政支出

24 ::2022/11/06(日) 12:23:45.73 ID:9EMhb+cX0.net

>>21
あんな不良債権に手は出さんわねw

87 ::2022/11/06(日) 13:50:05.77 ID:ZtoLoleO0.net

どうしてもトランプを壺にしたい馬鹿がいるがw
トランプは熱心な長老派のプロテスタントだよ
大統領就任演説は聖書を引用して信者の心に響く
良い内容だった

122 :マスク剥ぎ(茸) [GB]:2022/11/06(日) 16:01:15.16 ID:A6k6ohZm0.net

まぁドミニオンがある限りバイデンは高みの見物だろ。
またバイデンジャンプをすれば良いだけ

147 ::2022/11/06(日) 23:22:05.48 ID:aBpc+j1p0.net

安倍のせいで日本はめちゃくちゃになったけどまだ細々と生き永らえてるからバイデン程度じゃ壊れんやろ

53 ::2022/11/06(日) 12:44:10.81 ID:dJ7N6mKR0.net

>>48
なんで「議会」と「国民」の二者択一なんだよトランプ信者w

議会はその国民が選んだ議員で運営されているのであって、
その「国民&議会」を暴力で押さえ込もうとしたのがトランプだぞ坊主?

131 ::2022/11/06(日) 19:38:46.91 ID:VPWPONyL0.net

>>124
ただトランプになると他国に金かけるの嫌うから
ウクライナ情勢から手を引きそうなのがな

167 ::2022/11/08(火) 15:15:43.49 ID:TnX45c7a0.net

やっぱ愛国心が無いとね オバイデンではこうはならない

最近の集会 聴衆による国歌斉唱からのUSA
https://twitter.com/RealAmVoice/status/1589067827125710848
(deleted an unsolicited ad)

55 ::2022/11/06(日) 12:47:18.18 ID:ds5aZPWr0.net

移民土人にとってトランプは悪魔だからな

17 ::2022/11/06(日) 12:15:55.54 ID:3hsHQAPL0.net

>>13
誰もプーチンに会いに行かないなw
左派はこぞって会いに行ってもおかしくない状況なのに

153 ::2022/11/07(月) 01:14:41.32 ID:WfJf+iid0.net

>>132
アメリカ単体では対抗できないってことだから日本重視になって都合がいいだろ
結局バイデンも駐留費の増額要求してるんだぞ
それにイランがロシアに核技術要求してるって話がでてる
当然北朝鮮も言ってくる
ウクライナ侵攻以降北朝鮮の核開発問題で中露は制裁に同調しなくなった
ロシアを追いつめるのは日本にとってむしろ都合が悪いんだよ

9 ::2022/11/06(日) 12:09:17.28 ID:uavFHa5/0.net

当時は衝撃受けたけど今になってみれば議会襲撃なんか鼻くそレベルだな

18 ::2022/11/06(日) 12:17:16.27 ID:x0V0dv+o0.net

>>2
どんな風に?
トランプの何があかんの?

35 ::2022/11/06(日) 12:30:53.10 ID:DV9mWl460.net

>>27
トランプならドル高牽制するしエネルギー関係も今より安くなると思うよ
ウクライナ支援も止めるかもしれんし

14 ::2022/11/06(日) 12:14:48.56 ID:wTyGrXTP0.net

プーチンなんとかしてロシアとウクライナの戦争終わらせないと結局何やったって意味ない
どこの国も穀物不足や食糧高騰による物価上昇は止まらないよ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す